大谷翔平、5回1失点で12勝目 人差し指マメで降板、史上初“W規定到達”へあと21回 2022.09.11Full-Count 5回7奪三振6安打1失点で降板、球数は79球だった ■エンゼルス 6ー1 アストロズ(日本時間11日・ヒューストン)エンゼルスの大谷翔平投手は10日(日本時間11日)、敵地・アストロズ戦に「3番・投手兼DH」で投打同時出場し、今季12勝目を挙げた。5回7奪三振6安打1失点と好投。メジャー自己最速101.4マイル(約163.2キロ)を記録した。しかし、6回の投球練習中に異変を訴えて緊急降板。球団は降板理由について「右手人差し指のマメのため」と発表した。チームは6-1で勝利した。

大谷の手が!

少なくとも、ただのマメのようだから。

マメってかなり深刻なのでは?

まあ、トミー・ジョン手術をまた受けるよりはね!それにシーズンもほぼ終わりだし、大した問題ではないと思う。

大谷はまるで投球時間に制限があるかのように投げていたね。

大谷が審判に向かって、グリエルに投げた球の判定が間違っていると伝えているのは素晴らしい。間違えたら、きちんと教えてやるべき。

この審判は、60歳のおばさんがテニスをするときのような声をしているだけでなく、大谷にとても厳しい。投打で大谷にここまで厳しいと不思議に思ってしまう。

あとでこの審判の採点を見るのが楽しみ。

特に大谷に対する判定の採点をね。

ヤンキースは記録的な成績でアメリカンリーグの首位になっているから、MVPはジャッジであるべきだという議論がある。それではなぜトラウトは3回MVPを受賞したのだろうか?

この時点で、私は誰がMVPを受賞しても気にしてない。少なくとも、大谷は永遠に語り継がれ、ジャッジはヤンキースと筋金入りの野球ファンのみに記憶されることが分かっているから。

大谷が12~13勝、200K、35本のホームランで終わって、MVPにならなかったら馬鹿げている。

ジャッジは素晴らしいバッターだから、しばらく忘れられないと思う。

もしトラウトが1年中健康だったら、トラウトvs大谷のMVP論争もあったかもしれない。

トラウトが大谷を援護していて嬉しい。

この時代に50本以上のホームランはかなり凄い。

5回終了後にどうして大谷を降板させたの?

マメ。

審判とフィル・ネビン氏との話し合いは、もし大谷が怪我で投手として降板した場合でもDHの資格があるのか、また登板する投手はウォームアップの時間を必要なだけもらえるのか、というものだった。
どうやら答えは、大谷はDHとして残ることができ、次の投手には必要なだけウォームアップの時間が与えられるということのようだ。

大谷ルールでは、怪我をしたピッチャーも打席にまだ立てるの?素晴らしい。

まさに大谷のためにこのルールを作ったんだぞ?
?何を言っているんだ?

大谷ほど野球の神に近い存在はいない。

大谷の代打でアデル?彼は怪我をしたに違いない。

え?フレッチャーがまた怪我?早く治してくれ。

フレッチャーの骨折に大谷のマメ。この試合はもう楽しくない。
引用 https://reddit.com/r/angelsbaseball/comments/xayvmn/910_angels_astros_game_thread/ https://reddit.com/r/Astros/comments/xaotud/game_thread_angels_6078_astros_8949_sep_10_2022/
コメント
コメントがありません。
>まさに大谷のためにこのルールを作ったんだぞ?
他の球団も大谷を獲得できるようにじゃね。大谷のためってなら、むしろDH制なんか廃止して「全てのピッチャーは打席にも立たないといけない」ってしたほうが好都合だろ。チームのDHを独占して肩身の狭い思いをしなくて済むし。