
163キロ高校生が「大谷クラス」 韓国全体ドラ1が衝撃の侍U18斬り「打てるわけない」 9/16(金) 9:31配信Full-Count キム・ソヒョンは韓国プロ野球のドラフトで全体1位指名された 高校日本代表「侍ジャパン」は15日(日本時間16日)、「第30回 WBSC U-18ベースボールワールドカップ」(米フロリダ・ブラデントン)スーパー(決勝)ラウンドで韓国に0-8で大敗した。最後は浅野翔吾外野手(高松商)が101マイル(約162.5キロ)に見逃し三振。高校生とは思えないうなりをあげる剛速球は「はっっっっっっっや 凄いな」「こんなん高校生が打てるわけねーだろw」とファンを驚かせている。

U18韓国代表のキム・ソヒョンが101mphを記録し、試合を締めた。韓国が8-0で日本に勝った。

キム・ソヒョンは、2023年KBOドラフトでハンファ・イーグルスが1位指名した。今シーズンは酷ったために、ハンファのファンは彼を獲得して興奮しているだろう。

ハンファからポスティングされるまでに、防御率0.5、シーズン200奪三振で150敗するだろうな。

彼らはKBOのオリオールズ。チームカラーまで似ている。両方ともマスコットが鳥だしw

彼はKBOのデグロムになるってことなのか?

野球は素晴らしい。考えてみたら、100マイル以上の球を投げられるなんて、狂っているよ。

私たちは鳥が飛ぶよりも速く物を投げつけることができる。

あの年齢で、普通のメガネをかけながら、あれだけの球を投げるとは。

18歳で100マイルだって?

しかも外角の良いところに決まった。

18歳が100マイルの球を投げているのが理解できない。。中学卒業時には80マイル出てたのかな?

俺が14歳の時、75マイルくらいで投げられた。18歳の時、MAXで80マイルくらい。その時は自分の球は本当に速いと思っていた。この子は中学生で80マイル投げられただろうな。

自分が中学生の時に80マイルの球を見せられたら、漏らしていると思う。

一般的に球速がピークに達する年齢ってあるのかな?

東のアロリディス・チャップマン。

韓国ではパワーピッチャーはとても珍しいので楽しみ。健康に早く上達することを願っている。

驚くような試合結果だった。

韓国が日本に楽勝だって?

8-0だ。

日本も韓国も残りの試合を頑張って、また決勝で戦ってほしい。

この大会のルールでは、日本は既に決勝に進めない。残り全勝しても3位決定戦。
引用 https://www.youtube.com/watch?v=ezi-Co0vLQI https://reddit.com/r/baseball/comments/xfblq2/u18_baseball_world_cup_2022_team_south_koreas_18/🔥🔥🔥 Seohyeon Kim 101 MPH to end the game!
— WBSC ⚾🥎 (@WBSC) September 15, 2022
📺 LIVE Streaminghttps://t.co/1hIixsFn8R#U18WorldCup #SuperRound pic.twitter.com/dzADztLW2P
コメント
コメントがありません。
日本の記事だと96マイルってなってるし101マイルじゃないだろこれ
そうだったらもっと話題になってる
最初の記事に101マイル見逃し三振って書いてあるけど
そもそも0点でこいつだけに抑えられたわけじゃないんだけどなw
100マイルとかイムチャンヨンも投げてたけど久しぶりに出たから大騒ぎしてるのか?
100マイル出せるってだけならメジャーにはいっぱいいる
マーリンズ時代のイチローの同僚にもいた
でもエースになることはなかった
それでも彼を打てる日本人打者はこの大会ではいないのだろう。彼が大したことないのなら、この世代の日本人はもっと平凡なのか?
日本の記事だとこうなの
96じゃなくて97だったわ
>最後は日本の主砲、高松商・浅野翔吾外野手(3年)をこの日最速タイの97マイル(約156キロ=球場内表示)のツーシームで見逃し三振に仕留めて締めくくった。
たまたまこの試合に参加した日本人がそうだっただけだよキムくん
日本で高校生の時に100マイル投げたのって佐々木と大谷くらいか、101マイルなら佐々木一人か。すげぇ逸材が出てきたもんだ
今年は不作と呼ばれてるぐらい小粒な選手しかいない
注目の浅野にしても身長が171cmしかなく全体的に背が低いのも問題視されている
甲子園が終わり学生達のモチベーションも上がらない中、毎年何故するのか疑問。ドラフトを考えて怪我などさせられない大人と怪我したくない学生達が真剣に全力でプレーするわけがない。毎年、この大会で日本の成績が悪い理由はちゃんとある。
すげえなこれが一つの時代の変わり目だろう今は国中がお通夜ムードである
こんなことって今まで一度もなかったしすごいものを見てしまった感じで膝が震えている
この世代の日本が韓国に勝つことはもうなさそうだし日本が一方的に強かった時代はもう終わったみたいだ
一つの勝利で大げさに勝ち誇って劣勢になると逃げだす
何も変わらない
日本は高校から木製バットがいいね台湾韓国には敵わないからね
台湾にも負けるとか日本代表弱すぎ
そりゃ甲子園優勝校の選手一人も連れて行かなかったらそうなるわな
韓国のU〇〇は信じない
歳の数え方が他の国と違うから
ジュニアの試合なんて酷すぎる
>日本の記事だとこうなの
96じゃなくて97だったわ
>最後は日本の主砲、高松商・浅野翔吾外野手(3年)をこの日最速タイの97マイル(約156キロ=球場内表示)のツーシームで見逃し三振に仕留めて締めくくった。
↑
日本側が用意したスピードガンで計測した値だろうね。韓国のスピードガンは盛ってる事多いから、101マイルは韓国人も疑ってる人結構居るよ。このキムソヒョンという投手は元々97マイルまでしか出した事が無かったらしいから、一貫性という点で考えても日本側のスピードガンが計測した97マイルが正しいだろうね。
まあWBCで投げてもらえば分かるんじゃないかな
ただの速球だとそれに強い選手なら簡単に打ち崩すと思う
あー「韓国の大谷」って騒いでたのコレかあ。なんだかんだ日本の高校生達には良い経験になったんじゃない? 試合で160km超えの速球に挑める機会なんてプロでもそう多くないでしょ。
高校生で160㎞ならプロに入って180㎞だな
これ甲子園戦った後すぐにやってんの?日本の高校生は相当疲れてんじゃないの?
夏の甲子園終わってから4週間近く経過してるし投手以外は回復はしてるんじゃない?
これって韓国の球場なの?
画面で101て書いてあるからアメリカの球場だと思ってたが違うんか?
日本のこの世代の高校野球の150km後半の急速の投手も今回いなかった。速球に対応した高校もなかったから圧勝された。前回もU18は負けている。甲子園出場し、上位なった単独の高校で出た方がまだ勝てる確率が高い。このU18の選手選考と監督采配の両方が勝つためではなく甲子園後の慰労会になっている。
101はガンの誤表記って言ってんんだろ
そもそもこいつワンポイントリリーフで先発じゃない
打てなかったら何マイルだろうと同じじゃんか
日本に9回負けても韓国が1回勝てば
「韓国の方が上手なようですね」とホルホルできるのが韓国人
まぁこの投手も大きな結果を出してから評価しないと
いつものように失望する事になるよ?
そうは思わない。
浅野が認めてるのにネトヨはしょーもないな・・
韓国では年齢詐称してスポーツ入りするからね。ほんとに高校生か疑わしいよ。
慰安婦だって奴隷だったと言いながら93歳だ。一般人より長生きだよね。
韓国人の公表する年齢は信用できない。
そんなに早く見えないのだが