ダルビッシュ有、5連勝で10年ぶり15勝 自己最多にあと1勝 6回1安打無失点23度目QS 9/19(月) 8:15配信 日刊スポーツ<ダイヤモンドバックス1-6パドレス>◇18日(日本時間19日)◇チェースフィールド 【写真】ダイヤモンドバックス戦で力投するダルビッシュ パドレス・ダルビッシュ有投手(36)が5連勝で今季15勝目(7敗)を挙げた。6回、94球を投げ1安打無失点、8三振を奪う快投だった。15勝はメジャー1年目の12年以来10年ぶり。同年に挙げた自己最多の16勝にあと1勝に迫った。

有をサイヤングに!反対する者はいるか?

彼は大統領に選ばれても、サイヤングを受賞できる?

アメフトを見た。ダルビッシュが初回から2点リードで投げているのを見て、勝ったと思った。

ダルビッシュ有はサンディエゴの父。

ダルビッシュは6回1安打1四球8奪三振。15勝目!ポストシーズンもこの調子で投げてほしい。

あの四球もデタラメだった。今年の彼は素晴らしいよ。
Strikes two, three and four? pic.twitter.com/ktgaCwRgSx
— Talkin’ Baseball (@TalkinBaseball_) September 18, 2022

感情をむき出しにしない自制心がすごい。プロフェッショナリズムの極み。

今日の球審はアンヘル・ヘルナンデスだったのか?

どうやら今日は誰も球審を務めていなかったようだ。

ダルビッシュはノーヒットノーランを継続していたんだろ?

完全試合も。

ロボットが待ち遠しいw

この判定は信じられない。

15~20球余分に投げるだけで済んだ。スネルだったら、マウンドから降りて来て、何かしてそう。

誰かがストライクゾーンを盗んで、行方不明になっていた。

これは酷いね。有が可哀想。

有は素晴らしい。この対戦カードは我々にとって大事なテストだった。

第1戦の後、素晴らしい立ち直りを見せた。打線が復活したし、投手陣も頑張っている。

パドレスのファンとしては、ソトがホームランを打って、6-1で勝ったことを嬉しく思う。

素晴らしい勝利。でも念のためにあと9点取って勝つのはどうだろうか?

ソトはパドレスで初めて猛打賞。四球も引き出した。最高のタイミングで調子を取り戻した。

ソトには、こういう試合が必要だった。

彼は楽しんでいる様子だった。
引用https://www.youtube.com/watch?v=qyy3Tyyb-rs https://reddit.com/r/Padres/comments/xhv9kh/post_game_thread_san_diego_padres_8166_arizona/ https://reddit.com/r/Padres/comments/xht1ru/darvish_throws_three_straight_balls_to_walk_ketel/
コメント
コメントがありません。
松ヤニなんていらんかったんや!
いや~シーズン序盤は不安しかなかったな。
ダルの投球が決まりすぎて、凡人には全てボールに見えてしまった不幸
あの枠にほぼ被るくらいのボールは、ある意味どっちに転んでもおかしくない際どさで、審判やその時々でストライクにもボールにも変わってしまうのはある程度無理もないと思う
ただそれが二つも三つも続いたとなれば話は別だわ
顔変わったな