大谷翔平

【海外の反応】大谷翔平の投打のスタッツをスター選手たちと比較した結果

108i.jpg
エンゼルス・大谷翔平 投打ダブル規定到達 CBSスポーツ「スタントンより多く本塁打を放ち、バーランダーより多く三振奪った」 10/6(木) 10:00配信サンスポ 米CBSスポーツは近代野球初の快挙を受け、「ショウヘイ・オオタニはスタントン(ヤンキース)より多くの本塁打を放ち、ベッツ(ドジャース)より高打率を記録し、コール(ヤンキース)より防御率が良く、バーランダー(アストロズ)より多くの三振を奪った」と伝えた。
吹き出し左側用のアイコン
それでもプレーオフを逃した。
吹き出し左側用のアイコン
だから?その4人はプレーオフに進出した。翔平は違う。
吹き出し左側用のアイコン
野球が、メジャースポーツの中で最もチームワークを必要とするスポーツである理由の好例。NBAやNFLのように一人の選手がチームを引っ張るようなスポーツではない。カリーは、好きなだけシュートを打てるが、トラウトと大谷は、好きなだけ打席に立つことが出来ない。
吹き出し左側用のアイコン
特定のスタッツを恣意的に選んでいる。
吹き出し左側用のアイコン
弱いチームにいる偉大な選手。
吹き出し右側用のアイコン
彼のチームは首位から32ゲームも離されている。特別な選手であることは間違いない。彼とトラウトは共にポストシーズンに進出できていない。これは何か意味があるはずだ。
吹き出し左側用のアイコン
彼はジャッジではない。
吹き出し右側用のアイコン
違うね。彼はこの星で最高の野球選手だ。
吹き出し左側用のアイコン
最も価値のある選手ではなくて残念。
吹き出し左側用のアイコン
私は大谷が大好き。しかし、彼のシーズンは、投打で良かったが、壮大ではなかtった。最終的に162イニングに到達して、投手と打者で規定に到達したことは素晴らしいが、それは彼に期待されたことであり、彼は今後10年間それを行うことができる。
吹き出し左側用のアイコン
スタントン、ベッツ、コール、バーランダーはポストシーズンでプレーする。
吹き出し左側用のアイコン
それでもアーロン・ジャッジがMVP。
吹き出し左側用のアイコン
みんなMVPの意味を忘れている。Most VALUABLE PLAYER(最も価値のある選手)。
吹き出し左側用のアイコン
明らかにMVPでしょ。ジャッジがシーズンを送っているからといって、これに匹敵するとか言わないで。これは今までになかったこと。
吹き出し右側用のアイコン
大谷は勝てない。ジャッジはそれ以上のことをした。数字と結果は嘘をつかない。
吹き出し左側用のアイコン
数字なら出ているだろ。誰も彼のようなことはできなかった。ほぼ100年間、誰もそれに近いことはしていない。
吹き出し右側用のアイコン
ジャッジはボンズ以来、球界で最も支配的なシーズンを送りました。こんなことは毎シーズンあることではない。
吹き出し左側用のアイコン
大谷はエンゼルスにいたら、プレーオフに行けないよ。
吹き出し左側用のアイコン
スタントンはずっと怪我をしていただろ。
吹き出し左側用のアイコン
バーランダーは投手としての他のスタッツでは、ほぼすべてトップだぞ。
引用 https://twitter.com/CBSSports/status/1577648801694851072
関連記事
  • コメント: 24

シェアする

コメント

コメントがありません。

  • URL
タイトルなし

チームスポーツなのにチームが勝てないことを一人の選手に押し付けて本当に野球ファンなのか疑問な人たちだ

大谷が8打点上げても勝てない試合があったのが野球というスポーツなのに、どうしてジャッジが一人でチームを勝利に導いてるといえるのだろうか

大谷を下げてるつもりが野球やそれを語る人間のレベルまで下げてることに気づかないのだろうか

  • 名無し
  • URL
タイトルなし

頭悪いコメントばっかりだよなw
大谷がやってる事が二刀流選手に求められている事ではないwチーム首脳陣は当初ピッチャー登板後は休む事を要請してた。それが当たり前だし登板後もプレーさせるなんて選手を潰すような行為だからだ。
しかし3年後大谷と信頼関係から大谷が望むようにプレーさせてブレイクした。大谷のプレー基準はこれからの二刀流選手に求められる基準ではない。

  • URL
タイトルなし

ジャッジよりホームランを打ったやつは何人もいるのに
何でみんな知らんぷりしてるの?

  • URL
Re: タイトルなし

野球が廃れる訳だよね。
恣意的な情報の切り取り方って言うけど、調子の悪いシーズンって言い訳しても無理があるよ。
二刀流の大谷さんに評価の基準になるデータで一つでも負けるって、並の選手ならまだしもだけど彼らはそうじゃないでしょ。
大谷さんを批判する奴らって一つでも負ける選手共の事どう思ってるんだろうね。
これだけの事が出来るなら二刀流も最早必要ないって否定の仕方も、他の選手を貶めて辱めてるだけって事に気付いて欲しい。

  • 名無し
  • URL
タイトルなし

ヒドイな、、レベルが低くて意地の悪いコメントばかりだな。

CBSの元記事は、“だからMVPはオオタニなんだよ!“とは言っていない。
素直にスゴイねと認めるとなんか都合悪いのか?
多分、そうなんだよね。

>それでもプレーオフを逃した。
>>だから?その4人はプレーオフに進出した。翔平は違う。
はあ??その文脈なら
プレーオフ行けるか行けないかは、個人の力じゃないって言ってるようなもんだろw
頭わるぅ

大谷は普段受賞も含め、あまり気にしていないそぶりだが、
実は来期に向け静かに燃えてるんじゃないかと思う。
確か今年ゲレーロjrは全ての数字で打者大谷に及ばなかったよな。
さて、ジャッジの来年はどうかな?
大谷は絶対また進化してくると思うわ。楽しみ!

  • URL
タイトルなし

薬使えばジャッジより活躍した選手はいるけど、薬使っても大谷のように活躍した選手はいない。つまりそういうこと

  • URL
タイトルなし

チームの他の8人の協力を持ち出さないと大谷との比較で勝てないからしゃーない

  • URL
Re: Re: タイトルなし

今年に関してはメジャー全体の体質というより、ジャッジの所属がヤンキースだからだろ
クソ雑魚エンゼルスなのは同じだった去年は満票MVPだったしな

  • URL
タイトルなし

ほならMVPはポストシーズンに進出したチームの人間に限られる、と明記しておけば良いんじゃないですかねぇ。
明確な基準があれば大谷選手を外して考えられただろうけど、そうでない限り確実に最有力候補に入るわ。
個人の成績にケチを付けられないからって言い出した文句を取り下げられないで言い続けているのは、可愛そうだね。

  • URL
タイトルなし

低迷中のエンゼルスとヤンキースの選手のジャッジと大谷を除く打者のOPSを比較してみたらいい
エンゼルスの方がはるかにひどい

  • URL
Re: タイトルなし

全員ナ・リーグ選手なのと、薬物使用者だから。

  • URL
タイトルなし

この手の議論は答えありきで発言してる人間が多いから、
どれだけ正論やデータ用意しても無駄なんだよな

  • URL
タイトルなし

結局シーズン終わるまでついぞこのキーワードにはお目にかからなかったな


「トミー・ジョン手術」


つまり手術の後遺症皆無で右肘フル稼働してここまでの成績を叩き出してるわけだ。
それがまず凄い。その状態でベーブルース超えたもんな。
その時点でまず評価されるべきだし、今後もMVP以前に
とにかく体を作り込み続けながら二刀流を持続することを目指して欲しい。

  • URL
タイトルなし

例えジャッジ級の打撃成績+バーランダー級の投球成績を残したとしても今期のエンゼルスはPSにすらいけねぇよ。

  • URL
タイトルなし

ポストシーズン進出が絶対なら
大谷よりヤンキースのベンチ選手の方が
MVPの権利があることになるな。
ジャッジはすごいかもしれないが
ジャッジ一人でチームが勝つわけじゃない。
チームの勝敗と個人成績は別と考えないと。
あとポストシーズンのMVPがあるしな。

  • URL
タイトルなし

大谷がいても勝てないという話題の時になぜかエンゼルスの勝敗を決めるブロウペンの話題が一切触れられない謎

  • URL
タイトルなし

こういうわけで野球が廃れていったんだろう。
結局あいつらアメリカ人にMVPとってほしいだけでしょ?ほんとつまんない。

  • URL
タイトルなし

ジャッジは大谷より28本・36打点多くとったけど、それって大谷の15勝・防御率2.33・奪三振219・whip1.01より価値あるわけねーだろ。
前者の打者と後者の投手のどっちを欲しいと思うよ。

  • URL
タイトルなし

MVPってチームで獲るものなのか 初めて知ったよ。

  • URL
タイトルなし

ジャッジの記録は凄いけど、過去61本超えに挑んだ選手は何人かいる。越えられなかったけど、もう少しのところまでは何人かいってる。
そしてジャッジは1本だが超えた。
対して大谷の記録はベーブルースくらいしか比較対象がいなくて、それは誰も挑むことすら出来ない不可能とされてきた事。
そんなベーブルースの成績を圧倒的に超えた時点で、ジャッジとは比較にならないくらい突出してる。
プレーオフに導いたいうなら、是非MVPジャッジ、次点アルバレス、3位バーランダーくらいやって欲しいもんだ。
それが犯罪的で出来ないと分かってる時点でプレーオフ関係ない。
ダブルスタンダードなんだよ。

  • URL
タイトルなし

まあMVPくらい、いいんじゃない?
残酷な言い方だが、薬物なしだ何だと言ったって、50年後100年後にアーロンジャッジの名前は間違いなく埋もれていくが、大谷翔平の名は偉大な選手として真っ先に挙がる事になる
それだけの事をしたんだから
ファンとしては、今年のMVPなんて小さい事よりも、今後も永く怪我なく大谷がプレイしてくれる事を望むよ

  • URL
タイトルなし

何で大谷は今後も今年みたいに「期待されたレベル」の二刀流が10年間できるって決まってんのよ笑 無理が来て選手生命が早まると心配されてるくらいなのに
ジャッジの方が来年打者として今年程度の期待された本塁打数と守備をしてくれるんじゃないかな。だから今年は大谷の方がMVPで良いんじゃない?

  • URL
タイトルなし

年俸を物差しにするとジャッジが21億で大谷が7億だっけ?

年俸で判断するとジャッジは大谷の3倍良い成績を残さないとチームへの貢献具合で劣る

まあ、極端な意見だが成績がどちらも優秀なら給料の低い方が優遇されるべき!

  • URL
タイトルなし

個人での評価なら大谷、チームでの評価ならジャッジって感じかな
でもまジャッジレベルはすぐまた次の人が出てきそうではあるよね
今回のジャッジがその例だし
大谷はあれだけ比較されてたルースを超えたんだからそこは大きく評価されていいと思うから
その記念になる形はあっていいと思うんだよね
だからこの際新しい賞を作っていいと思う
大谷もジャッジも評価が同じ世界線で戦っていないのだから

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する