
ファイターズの赤いユニフォームを見ると暴れ

絶対的レーザービーム

もしも翔平のような才能を自分が持っていたら、どんな風に振舞えばいいのかな?

自分だったら生意気な態度をとってしまう。

信じられないほど謙虚で、まるで野球を楽しみすぎている子供のように振る舞うところが、私にとっては彼の一番の魅力。

日本語の解説はとてもクールで、言葉は分からないが、エキサイティングに聞こえる(笑)。

カメラワークとワイドショットが大好きです。全体像がよくわかる。

大谷がMLBに入る前に誰か知っていた人はいたのだろうか?

高校時代に100MPHを投げたらしい。

壁のバウンドを、かなりいい感じで読み取った。

可能性が見えてきた・・・

3プレー目のキャッチャーのブロックはワイルド。

MLBには土の内野が必要だ。

醜い

外野が巨大に見える!?

彼の腕は大砲のようだ 彼のチームは、彼を投手として起用することを考えたことがある?

エンジェルスのファンが 「でも彼は投げられる?」とジョークを言うのは、本当に古くなってきた。

投手以外の日に実際に野手をこなしたら、すごいことになりそう。

MLBがあまりにもつまらないので。

「大谷ルール」の前にも何度か外野でプレーしていたが、1度だけ失敗したプレーがあり、その後はあまり外野に出させてもらえなかったような気がする

彼は実際、外野でフィールディングのチャンスを得ることはなかった。

先発した後に外野に回されたのだが、ファウルボールをミスプレーしてしまい、それが失点につながったことを覚えている。それからあまり見かけなくなった。
引用 https://reddit.com/r/baseball/comments/10u1mgh/ohtani_of_highlights_with_nipponham_fighters/
https://reddit.com/r/baseball/comments/10u1mgh/ohtani_of_highlights_with_nipponham_fighters/
コメント
コメントがありません。
日ハムの背番号7は喝だ、喝!!
ポストシーズン進出とかなれば大谷の外野守備機会もありそうだね
最後は村田ですからねw