侍JAPAN

【海外の反応】中日の新外国人がWBC日本代表から豪快HR!【パニッシャー】

【中日】新外国人アキーノ、侍ジャパン戸郷翔征から本拠地1号 竜党に豪快なあいさつ決めた [2023年3月3日21時20分] 日刊スポーツ<WBC強化試合:日本-中日>◇3日◇バンテリンドーム 中日新外国人アリスティデス・アキーノ外野手(28=レッズ)が侍ジャパンの戸郷翔征投手(22=巨人)から豪快な1発を放った。 1-1で迎えた6回2死走者なしでの第3打席。侍ジャパン2番手戸郷の低め直球を捉えると打球は左翼スタンドへ突き刺さった。2月26日の広島とのオープン戦(北谷)での本塁打以来の実戦アーチ。本拠地でのお披露目戦でメジャー通算41本塁打のパワーを見せつけた。
吹き出し左側用のアイコン
アキーノのカードはたくさん持っている。次の大物だと思ってたんだけどな~。
吹き出し左側用のアイコン
見てください!警備員がホームランボールを没収するために突撃しているのが見えますよね。 まだそんな奇特なことがあるんだね。
吹き出し左側用のアイコン
彼はたった一人で日本人投手にスライダーを憶えさせようとしているのだ。
吹き出し右側用のアイコン
だんな様を懲らしめる
吹き出し右側用のアイコン
さすがはパニッシャー。頑張れ、アキーノ!
吹き出し左側用のアイコン
今日の試合で侍ジャパンを見た限りでは、佐々木をリリーバーやクローザーとして起用することを検討しなければならないと思う。ダルビッシュ、大谷、山本の3人を先発させる。山本も球慣れしていないとは思うが。田中をチームに迎えることはまだ可能なのだろうか?彼はもうそれほど支配的ではないけれど、少なくともボールには慣れている。
吹き出し左側用のアイコン
佐々木は4番手なの?
吹き出し左側用のアイコン
2019年は、レッズファンとして奇妙なほど楽しいチームだった。 アキーノは、おそらく飛ぶボールの大きな恩恵を受けていて、カーブボールを打つことができないのだろう。しかし、素晴らしい守備の持ち主だ。
吹き出し右側用のアイコン
アキーノがホームランを打つのを見ると、あの1ヶ月間、カブスを相手に35本もの本塁打を一人で打った時のことがフラッシュバックする。
吹き出し左側用のアイコン
彼が3本のホームランを打ったカブス戦を観戦した。信じられないことでした。 悪気はないのですが、グレート・アメリカン・ボール・パークで行われるレッズ・カブス戦に行くのが大好き。 イアン・ハップがベーブ・ルースに変身する。
吹き出し右側用のアイコン
昨年、少なくともゴールドグラブの最終選考に残らなかったことに、まだ怒りを覚えている。
吹き出し右側用のアイコン
ソトは入っていたのにwww
吹き出し左側用のアイコン
グレート・アメリカン・ボール・パークよりも多くのファンの前でプレー
吹き出し左側用のアイコン
レギュラーシーズンのMLBのほとんどの試合よりも多くのファンの前でプレー。これは練習試合でありながら、満員のスタジアム(公式入場者数:35833人)で行われ、ゴールデンタイムのテレビで放送された。大谷は、プレーすることは許されなかったが、その場にいた。彼が日本でどれだけ大きな存在であるか、そしてWBCがどれだけ大きな存在であるか、語りつくせない。
吹き出し右側用のアイコン
これは驚いた。
引用 https://reddit.com/r/baseball/comments/11gz36l/sj_v_chunichi_aristides_aquino_launches_one_off/
関連記事
  • コメント: 3

シェアする

コメント

コメントがありません。

  • URL
タイトルなし

アキーノって知らんかったけど、割とメジャーデビューした時もHR打ってるみたいやな。強肩みたいやし打率上げて日本で活躍してほしいわ

  • URL
タイトルなし

これが恐ろしいよなあ。外人はパワーあるから当たれば入っちまう。
メジャー選手はそこそこの速球とか見慣れてるだろうしなあ。

  • URL
タイトルなし

外人云々じゃなくてメジャーというトップに居たくらいの実力選手だからだよ。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する