【MLB】菊池雄星のFA挑戦は「賢い決断だった」 3年42億円契約を米メディア評価3/13(日) 13:35配信フルカウント
マリナーズからFAとなっていた菊池雄星投手が12日(日本時間13日)、ブルージェイズと3年3600万ドル(約42億円)で契約合意に達したと米メディアが報じた。米最大の移籍情報サイト「トレード・ルーマーズ」は「USAトゥデイ」のボブ・ナイチンゲール記者の報道を引用し、年俸は2022年1600万ドル(約19億円)、2023、2024年は1000万ドル(約12億円)となるとした。

良いじゃないか。ローテーションの最後で使える。

ピート・ウォーカーが彼に何かを見出しているのなら、私は賛成だ。

ピートが彼の才能を開花できますように。

マッツの後釜。マッツよりもやってくれそう。

さよなら

良い契約だ。ウォーカーの下で活躍してくれるに違いない。

菊池にこれだけの額を使うのことには興奮しない。

どうしてこの男に興奮するの?マッツよりも良くなさそうだ。

彼を復活させられるといいね。彼は壊れている。

菊池のファンではないが、値段次第では彼をローテーションの5番手に加えられることはクレイジーだ。

正直、これで彼と対戦しなく済む。彼は良いピッチャーではない。俺たちと対戦する時は除いて。

シーズン前半だけ活躍してくれるよ。

俺たちにはウォーカーがいるから。
最初の数イニングは愛されるに違いない。

これで彼と対戦しなくて済む。良い契約だ。(笑)
MLBでのキャリアを復活させるには一番の場所かもしれない。
引用 https://old.reddit.com/r/baseball/comments/tco7ko/heyman_breaking_yusei_kikuchi_to_the_jays/
https://old.reddit.com/r/Torontobluejays/comments/tco7vy/heyman_breaking_yusei_kikuchi_to_the_jays/
コメント
コメントがありません。