WBC米国53歳コーチの打撃練習に衝撃 トラウトの顔も「みんな子供に戻ってる」と話題 3/18(土) 19:03配信THE ANSWER打撃コーチの練習に選手が釘付け 野球のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)でC組2位の米国は18日(日本時間19日)、準々決勝(米フロリダ州、ローンデポ・パーク)でD組1位のベネズエラと対戦する。連覇へ向けた練習では、マリナーズなどでメジャー通算630本塁打を放ったケン・グリフィーJr.打撃コーチが豪快なバッティングを披露。マイク・トラウト外野手も少年の顔に戻った画像や動画がネット上で拡散すると、米ファンから「みんな子どもに戻ってる」と反響が集まった。
Ken Griffey Jr. hits a homer during BP at the end the Team USA workout
by u/hotpepperman in baseball

ホームランを打つために作られたような、最高に甘いスイング。

野球界で最も美しいスイングの一つ。

あのスイングは、まだバターのように滑らかだ

彼のスイングは、今でもとても美しい。

彼をDHにするんだ、臆病者どもめ

スティーブ・コーエン(メッツオーナー):この男と5億の契約を結ぶ必要がある。

マリナーズが最高のシーズンを送ったとき、彼が肩を痛めたことはよく覚えている。

53歳にして、まだフェンス越え。なんという男だろう。

彼のスイングは美しいが、70歳になってもフェンス越しに打つことができるだろうね。

シアトルで10歳くらいの時に彼と握手した。彼は私の学校に来てくれた。私たちは皆、絶対に手を洗わないと言っていた。でも、洗ったんだ。

これぞレジェンドの証。プロも思わず足を止めて見入ってしまう。

彼とイチローは、野球選手として最も クール な2人であることは間違いない。史上最高ではないけれど、間違いなく最もクールな選手だ。

史上最高の野球選手かもしれない。

今こそ往年の名選手たちのホームランダービーを見たい!!!

JrはWBCで活躍したのか?

彼は本当に野球界への神の贈り物だった。

ホームランを打つために作られたような、最高に甘いスイング。

子供の頃のアイドルの一人が打席に立つのを見るときの、チーム全員の表情が大好きです。きっとみんなタイムスリップして、ジュニアがボールを打つのを見て、子供に戻ったような気持ちになったのだろう。

私もタイムスリップしたような感覚になった。

80年代後半から90年代にかけての左打者なら、彼のスイングは自分のスイングのモデルになったはずだ。

90年代の子供なら、彼をお手本にしていたはず。 シアトルで育った私たちにとって、この男は神のような存在だった。
コメント
コメントがありません。
ケンちゃんは聖人
懐かしいですね
イチローがシアトルに行った頃、マリナーズにいましたね
構えた時にクイクイする独特のホルムは変わって無いですね。
素人目に見ても柔らかくしなやかなフォームだね。
小学生の息子が彼のフォームを真似てバッティング練習してる。
今は変にコーチも矯正しないから個性を伸ばせて助かる。
地元の高校もメジャー経験者がコーチしてたんで打撃フォームは
メジャースタイルで背中にバットが当たるくらいのスイング。