佐々木朗希

【海外の反応】米メディアが佐々木朗希は世界トップレベルと絶賛【WBC】

321q.jpg
【WBC】準決勝先発の佐々木朗希に米メディア注目「MLBに移籍する時は争奪戦になりそうだ」 3/20(月) 9:31配信日刊スポーツ 侍ジャパン佐々木朗希投手(21=ロッテ)が、20日(日本時間21日)のWBC準決勝メキシコ戦(ローンデポパーク)に先発することが発表され、主要米メディアも大きく報じた。  19日付のESPN電子版は「ロウキ・ササキは恐らく、メジャー以外で世界で一番優れた投手」と紹介。
吹き出し左側用のアイコン
「令和の怪物」という最高のニックネームを持っている。
吹き出し左側用のアイコン
デグロムに失礼だ
吹き出し左側用のアイコン
デグロムはフィールドで自分を抑えることさえできない。もうベストの1人とは考えられない。
吹き出し右側用のアイコン
佐々木も94マイルのスライダーを非の打ちどころのないコントロールで投げているの?
吹き出し右側用のアイコン
デグロムが厄介なスライダーを持っているからといって、すべての投手が厄介なスライダーを投げなければ、世界最高とみなされないというのはおかしい。
吹き出し左側用のアイコン
デグロムだけでなく、MLBにいる他のエリート投手たちにも失礼だ。バーンズ・アルカンタラ・シャーザー・ストライダー・フライド・ホイーラー・バーランダー。デグロムは今、健康だ。だから、彼は佐々木よりずっと優れている。
吹き出し左側用のアイコン
ストライダー、フリード、ウィーラーよりずっと良い翔平に触れないのはおかしい...。
吹き出し右側用のアイコン
彼にも失礼だね。(笑)
吹き出し左側用のアイコン
山本がNPB最高の投手。佐々木が最高の投手だと思う人は間違っている。
吹き出し右側用のアイコン
山本の方が良いが、年齢もかなり上だ。また、山本は素晴らしい投球術を持っていますが、佐々木のような明確な決め球がないように感じる。山本の年齢で佐々木も同じことをすると思う。パ・リーグは、これまでたくさんの素晴らしい投手に苦しめられてきた。
吹き出し左側用のアイコン
佐々木と3歳しか違わない。
吹き出し左側用のアイコン
佐々木が世界一になる可能性があることは認めるが、まだその域には達していない。また、山本は24歳だぞ。(笑)年齢差はたった3年だ。
吹き出し左側用のアイコン
未来のヤンキース。
吹き出し右側用のアイコン
才能の評価が正しいかどうかは別として、どこかのアメリカンリーグ東地区のドジャースが彼に金を払いすぎるのは間違いないだろう。
吹き出し左側用のアイコン
日本ではまだ小さいボールを使っているの?
吹き出し左側用のアイコン
もしそれが本当なら、なぜアメリカではなくメキシコに対して彼を起用するのか。 アメリカ戦で投げるのは誰?日本のイエス・キリスト?
吹き出し右側用のアイコン
イエス・キリストは十字架で死なず、実は青森県のある村で老後まで生きたという面白い話がある。
吹き出し左側用のアイコン
山本は、日本が決勝に進出すれば、決勝で投げる。
吹き出し左側用のアイコン
侍ジャパンのチームメイトが、沢村賞(サイ・ヤング賞)を2度受賞し、3冠王にも輝いているのに、世界一の投手とは言いがたい。 とはいえ、佐々木は6フィート4で、速球の平均は98マイル(約150キロ)。理論的にはもっと良くなる可能性がある。
吹き出し左側用のアイコン
朗希が好きなのはもちろんだが、山本は今、日本で最高の投手だ。
吹き出し左側用のアイコン
ダルビッシュや大谷はMLBで実績がある。佐々木は本当にいいんだけどね。
引用 https://reddit.com/r/baseball/comments/11wjfxk/passan_roki_sasaki_is_21_years_old_and_in_the/
関連記事
  • コメント: 5

シェアする

コメント

コメントがありません。

  • URL
タイトルなし

WBCの選手出場を禁じたチームは獲得権なしな

  • URL
タイトルなし

佐々木朗希がエリートの素質が有る投手なのは確かだが、本人はNPBでしっかりプレーしなければならないと言及しているので成長段階の投手だ。

一方で、山本由伸はNPBで完成している投手と評価されているが、MLBでプレーしていないので世界レベルと言及するのは時期尚早だと思う。

  • URL
タイトルなし

デグロムを最高投手の代名詞として使うのは全ての投手に失礼だと思うわ
佐々木がデグロム程度の成績で終わるのはがっかり過ぎるやろ
34歳でまだ82勝。年平均10勝もしていない選手だからな
野茂の方が遥かに良い投手

  • URL
タイトルなし

佐々木はまだ捕手に依存しているところがあるし、将来はメジャーで活躍することを願ってるけど、まだワールドクラスの投手たちと比較するには早い
とりあえずはもっと経験を積まないと

  • URL
タイトルなし

佐々木はまだ未完の大器という感じ
ホーム以外で安定できる事、ムービングファーストボールを扱える事が課題
後数年すればマスターするだろう

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する