

大谷翔平は史上最高の野球選手なのか?彼はエース級の投手である(おそらく現在トップ5) 彼は偉大な打者である(おそらく現在トップ10) ベーブ・ルースは、主にアメリカが白人選手だけだった時代にこれを成し遂げた。 大谷は、世界最高峰の選手たちを相手にこれをやっている。 明らかに、彼はリーグで20年プレーした人たちと肩を並べるキャリアスタッツを持たないだろうが、もし1シーズンのために1人の選手を選ぶなら、私は大谷を選ぶだろうね。

最高の才能であることは間違いない。あと5年ぐらいすれば、最高の選手という部分がわかると思う。

ベストを数値化する方法はさまざまだ。より優れた打者いれば、より優れた投手もいる。でも、野球全般で史上最高の選手という意味では、彼でなければならないと思うんだ。

彼は今の時代の野球界で一番。

純粋な才能については、史上最高だと思う。彼がやっているようなことは誰もやったことがないんだ。ベーブは平均より少し上のピッチャーで、3シーズンしか投げられなかったんだ。だから、ベーブの投手としてのハードルはそれほど高くない。大谷が打撃の面で彼に匹敵するとは思わないが、投手としては余裕で勝てるはずだ。史上最高のキャリアということであれば、そうではない。いずれにせよ、まだだ。もし、彼が2000奪三振、500本塁打とかいうバカげた成績で終わるなら、彼に反論するのは非常に難しいだろう(笑)

「史上最高」を「史上最も成し遂げた」と勘違いする人が多い。翔平は野球をすることでは他のどの人間よりも優れている。

才能という点では、間違いない。称賛はまた別の話だ。彼はもっと良いチームに所属する必要がある。

彼は今、球界の王者であり、それに異議を唱えることは非常に難しい

私は「ベーブ・ルースは白人選手に対してのみ活躍した」という論法が絶対に嫌いです。もしそれがそんなに簡単なことなら、なぜ当時、彼ほど支配的な選手はいなかったのか。彼は、野球とそのプレーの仕方を絶対に変えたんだ。選手の偉大さは、同時代の選手に対して測るものだ。100年後、野球がまったく違う時代に、彼がどのようなパフォーマンスをするかで測るのではない。

その通り、異なる時代の選手を比較するのは愚かなことだ。

大谷が史上最高かを知るすべはないような気がする。 以前も高いレベルで二刀流をやれた選手がいたはずだが、それが許されなかった。高校を卒業すると、大学やMLBのチームは基本的に打者か投手を選ばせ、もう片方の練習をしなくなるんだ。 彼は、長期的に両方の仕事をこなせるように成長することが許された最高の選手なんだ。

間違いなく、プレーオフに出場したことのない最高の選手だ。

ベーブは史上最高。彼は投手としても優秀だった。

彼は2年間圧倒してきた。彼を史上最高の選手と断定する前に、もう少し時間をかけてみよう。

まだ、あと18年頑張らないといけない。

史上最高?いいえ。彼の世代で最高?はい、もちろんだ。

スポーツは時代で見るべきだ。ベーブ・ルースは、その世代で最高の選手。ラテン系やアフリカ系アメリカ人の選手、左利きのスペシャリスト、102マイルのシンカーを投げるピッチャーがいなかった世代だ。これはルースのせいではなく、ただ時代が違うだけ。

ベーブ・ルースにはWBCの金メダルがない。

彼には優勝が必要なんだ。

二刀流で活躍したルースの時代も超えている。

ゴールドグローブとシルバースラッガーの両方を獲得し、今後15年間はエリートレベルの投球をしなければならない。

確かに史上最高の選手としての傾向にある。
コメント
コメントがありません。
下げるところがなさすぎてプレーオフいってないやん
しか言うことがなくなってるな
ならトラウトがMVP取りまくってたのなんやったの
アメリカ人だったら間違いなく去年もMVPだったんだろうなぁ
たぶんベーブルース自身が恥ずかしいからもう名前出さないでって言っている
それまでは二刀流が許されなかった、みたいな論調は違う。
それは大谷の世代でも同じだから。
大谷が特別なのは、誰もが否定した二刀流での成功を諦めずに、実現できるよう条件交渉までしていって、そのうえで結果を出し道を切り拓いたこと。
野球に全てを捧げるような生き方ができたからこそで、時代が良かったから、才能があったから、周囲の理解があったから、なんて問題ではない。
まーだこんなしょうもない事言ってんのか
去年は普通にwarで負けててロマン度でもそれを覆す程の差はなかったってだけだろ
大谷はお前みたいなファン()を恥ずかしいと思ってるだろうよ
後はもう数年実績積んでいけば完璧
だれも異論でなくなる
過去にも出来る選手はいたが許されなかった?それは違うだろ。
まずいないと思うが百歩譲って大谷並の投打の才能がある選手が過去にいたとしよう。
その選手が大谷のように人生全てを野球に捧げるような生き方が出来たとは思えない。
投球の才能、打撃の才能、そしてメンタル。全てを兼ね備えていた選手が過去にいたとは到底思えないね。
大谷がやっている事は過去の選手もやろうと思えばやれたみたいな論は腹が立つ。
おそらく、史上最高だよ。
ってのは、(現代の)野球の競技制に於いて1人の力でチームを勝たせられる唯一の存在だからね。
野球でワンマンチームというと、基本的に圧倒的な投手を擁したチームになるが、投手がどんなに完璧な投球をしても打線が沈黙すれば勝てない。
昨シーズンの完全試合達成の次戦の佐々木、古くは作新学院の江川のようなケースがそれ。
つまり、大谷という選手の勝敗に対する影響力、支配力は他の如何なるスーパーエース、スラッガーが比肩できない。
そういう意味で大谷は史上最高の選手、言い換えれば完成度が高い選手だと思う。
既に新人王の時期も2021・2022に渡り最高だったわけで
1年限定なら最高ではなく史上最高だろう
後はバッターでもピッチャーでもタイトル取れば永久不滅だろ
ついでに白人か黒人だったなら評価は違っていたかも知れない
大谷の評価はまだ低いと言う一部のアメリカ関係者もいるけど、
そうだと思う。
アジア人に対する黒人を含むアメリカ人の歪んだプライドもあるかもね。
そのうちUSAはピッチャーじゃなくてベーブが出ていれば
WBC優勝していた、って言いそう。
問題は大谷がメジャーで注目されるまではアメリカでは
ベーブルースが野球の神様と言われていた事
そのベーブルースの成績を見ても二刀流だったとは言い難い
投手として活動した時期と打者として活動した時期は
ほぼ分かれているからね
でも大谷はその両方で同時期に好成績を残している
しかし未だにアメリカ人の中にはアンチ大谷と言える程に
大谷をみとめようとしない連中も少なくない
まだ数年しか活躍していないという理屈を持ち出すのなら
なぜHR数、打率、三振数のように単年記録を誇るのか?
どう見ても大谷が日本人(アジア人)だからという見方をしている者が多いとしか
思えないんだよねぇ
大谷が白人や黒人だったら、間違いなく大谷に文句を言う者はほとんどいなかっただろう
自分は大谷のお陰でベイブルースがベイ・ブルースじゃなくて、ベイブ・ルースだと言う事を知ったw、この功績は大きいぞw
大谷はすでにメッシ、ジョーダン、レブロン、ウッズ、フェデラーらと同等かそれ以上。古代の遺物とは比較にならない。
また所属しているチームが弱いからなんちゃらか笑
MVPを盗んだ時と同じこと言ってら
大谷が強いチームに行って活躍したらもう何も難癖つけられなくなるな
哀れなアメリカ人
ただ年間フルではまだ2年しかやったことないんだよな 日本でも殆どない
イチローの「3年やって一人前」で言えばあと1年実質2人分のことを考慮してもなお結論出すのは早すぎる
2刀流だからこそ早く潰れてしまったじゃ意味ない
トラウト9人対大谷9人
ジャッジ9人対大谷9人
どっちも大谷の勝ちだろ
よって大谷が現役最高選手
ちょっと合っててちょっと違う
ベイブルースは野球の神様と言われてるけど二刀流だからではなくて多くの人から偉大なHRバッターとして語られる
だから大谷が打ちまくった2021年のシーズン前半はベイブルース扱いされてたし、2022年はジャッジがそう呼ばれてた
大阪ベーブルース
まあ本人も二刀流が当たり前になれば
自分の成績は普通の可能性もあるって言ってたしね。
トラウトとの一騎打ちでWBCで優勝したんだし、以前に新人賞も満票MVPも投打規定数もクリアしたし史上最高の選手で文句ないだろ。
今までも二刀流できた選手はいたけれどどちらかを強制的に選ばされたって言ってるけれど、MLBで両方できる選手がいなかったしベーブに倣えと挑戦もしなかったし出来ると思っていた人もいなかっただろ、レジェンド達がユニコーンと大谷を直接評価しているのに何を言っているのやら。
ジャッジやスタントンやデグロム、コール、ハーパーなんかはWBCがもっと大規模になった時、今大会の彼らの不在を嘆くよりもWBCは意味ないとして自分の成績や人生だけを考えて野球の将来を考えず参加しなかった、サッカーのW杯ではそんな馬鹿な選手はいないって絶対揶揄されて最高の選手から真っ先に除外される鵜と思うぞ。
ベーブ・ルースの頃は白人以外はない野球する事すら許され無かったが。
時代の差は考慮すべきというのは分かるが
以前も出来たやつはいたかもしれない理論には反対かな
一応、チャレンジした選手はいなくもないし、そもそも許されるだけのポテンシャルを示していたから大谷は成し遂げた
全員やらせてみれば誰かは結果出したかもしれないってのは部分的にそうだとしても、その壁を打ち破ったこと自体が偉業なわけで
ベーブ・ルースの偉大さは、また別の次元なので比較はできんけどな
ホームランというのは狙って打つものではないという時代に
「ホームランバッター」という新しいパラダイムを作ったバッターなので
その偉業/異形はある意味空前絶後である
もちろん投打の技術という点では、進化した現代の野球で二刀流を成立させてしまった
大谷もまた異次元の化け物なのだが
どちらも別々の方向に突き抜けているので、どちらが偉大かと比較すること自体がナンセンス
>アメリカ人だったら去年も間違いなくMVPだったんだろうなぁ
↑なんとも分かりやすい負け惜しみ。
国籍うんぬんではなく、純粋にジャッジに劣っていただけの話だ。
>トラウトとの一騎打ちでWBCで優勝したんだし
↑たかが一打席の結果を「史上最高の選手」の根拠にするとか、関連性なさすぎだろw
いかにも大谷中心にしか考えられない信者って感じだな。