
驚異の観客5倍、視聴数は実に15倍…バウアーの日本デビュー、異例の大フィーバー 4/16(日) 16:28配信Full-Count テレビも民放全局&NHKが取材、CY賞右腕に異例の注目DeNAの新外国人トレバー・バウアー投手が16日、神奈川・横須賀市の横須賀スタジアムでの2軍イースタン・リーグの西武戦に先発し、待望の日本デビューを果たした。サイ・ヤング賞経験者の超大物助っ人を一目見ようと、球場には異例の大観衆。2軍戦ながら大フィーバーとなった。

バウアーはアメリカで投げるべきだ。彼は今、日本ではアメリカよりも人気があるようだね

コマンドがしっかりしている。もうすぐ一軍だろう。

4回無失点、2つの三振を奪った。時速155キロ(96マイル)まで上がった。全体として、悪い成績ではなかった。

私は日本出身ではないが、日本では彼がどのように受け止められているのか気になる。彼はファンから嫌われているのだろうか?ベイスターズは彼と契約したことで嫌われているの?

今日、ベイスターズの試合を観戦したがバウアーのユニフォームを着ている人がたくさんいた。

ベイスターズファンは、彼を手に入れたことに有頂天になっている。他のファンは、むしろ無関心だが、彼がどのようなパフォーマンスをするのかに興味がある。正直なところ、外国人選手が来日前に起こした暴力沙汰は無視されることが多いし、来日中に起こったことでも、ウラジミール・バレンティンのように無視されることもある。彼らが気にするのは、活躍するかしないかだけだ。

そうあるべき。仕事と私生活は分けるべきだ。

日本のファンは彼のことを愛しているよ。

バウアーが再びマウンドに上がって嬉しい。

トレバー・バウアーの96番がカッコいい。
2020年MLBナショナルリーグ・サイ・ヤング賞受賞!
投手としてのコンディションを取り戻すのに2週間ほどしかかからなかった。
バットも振らないといけないとなると、大谷翔平と競うことになるね。

彼が三振のセレブレーションをまだやっているのが嬉しい。

マウンドに立つあの風貌を見るのは、あまりにも久しぶり!ベストを尽くす姿を見ることができて、とても幸せ!

DeNAベイスターズは、この10年で最高の野球の決断をしましたね。

いいぞ、バウアー。君は単純に素晴らしい。

久しぶりにプロの野球を見ることになる。

マイナーリーグの試合?

ニ軍戦だぞ。

ニ軍戦って何?エキシビション・春季キャンプの試合みたいなもの?

マイナーリーグのことだよ。

アナウンサーが何を言っているのか理解できればいいのだが。分かったサイ・ヤングとポケモンセンターだけだった。(笑)
コメント
コメントがありません。
DVとか愛すわけない
バレンティンって日本でなんかやらかしたっけ?
俺は好きだよ。
バレンティンは当時阪神のコーチだった矢野に暴力を振るったね。よくあれでもプレーさせ続けだもんだねー
証拠不充分で不起訴だしまんこ特有の冤罪誣告にしか見えんわ
もう次くらい出てくるんか?一軍の試合に
チームプレーに献身的になれるかどうか、だね。
QSだけ出来てりゃOKって事は決してない。
セ・リーグでは打席にも立つし、送りバントなど
スモールベースボールの実践で貢献しないといけない。
バウアーほど知的好奇心おおせいなら、打撃コーチがその気になれば興味わいていい感じな打者になるかもしれん
興味はある
なんか面白いやつではあるしブランクあってもポテンシャルは高いメジャーリーガーだしな
NPB史上の外国人で一番期待できる大物(若さを含めて)なのは間違いない