【MLB】大谷翔平、700億円級FA問題へ注目発言? Rソックス本拠地は「好きな球場」 一問一答 4/18(火) 8:38配信Full-Count 雨天中断で2回1失点で降板「あまり考えてもしょうがないかなと思います」■エンゼルス 5ー4 レッドソックス(日本時間18日・ボストン)エンゼルスの大谷翔平投手は17日(日本時間18日)、敵地のレッドソックス戦に「2番・投手」で投打同時出場したが、今季3勝目はお預けとなった。3回攻撃中に1時間25分の降雨中断があり、2回無安打1失点で降板。メジャートップだった防御率0.47は0.86となり、メジャー4位(リーグ4位)に後退した。それでもバットでは今季5度目のマルチ安打。チームの逃げ切り勝ちに貢献した。――フェンウェイ・パークでの登板は2度目。球場の印象は。 「好きな球場なので、マウンドも投げやすいですし、まあ今日はなかなか天候も含めて楽しむというような状況ではなかったですけど。好きな球場なので、まあ心待ちにはしてますね、いつも」

好きな球場のひとつなので、ここで投げるのはいつも楽しみ。でも、コンディションが悪かったので、十分に楽しむことができなかった。それ以外はいつもここで投げるのを楽しみにしている (ツイッター.com)

雨の中でプレーするのが楽しい球場はそんなに多くないと思うよ。

一つもないね

屋根があるところは悪くない

まあ当然だが、ドームは含まない。(笑)

翔平よ、夏のフェンフェイはもっど酷いぞ。

年俸5000万なら楽しい。

雨の降らない日なんてないぞ。

彼はボストンにやってくる。

レッドソックスが大谷と契約する、あるいは真剣に入札する現実的な可能性について、どのように評価している?現実に全くそぐわないように思える。

おのれ、ボストン。お前のせいだ。翔平を悲しませたんだぞ。

レッドソックスを憎む理由がまた一つ増えたような気がする。

今シーズンの状況を考えると、大谷を獲得するために彼らと競争することになるかもね。

今日はただ楽しみたかったんだね。

セクション36に来るべきだった。ずっと楽しそうだった。

上半身裸のセクションか?

ああ、セクション37にまで拡大していた。

彼をそこで是非見たかった。

カメラがあそこにパンして、翔平がいたら絶対面白い。

翔平に楽しませないなんて。ボストンは極刑がふさわしい。

ヤンキースファンだけど、フェンウェイの素晴らしさは認めないといけない。古い時代のファンキーな作りのフィールドが復活しつつあるようだしね。
コメント
コメントがありません。
その倍つんでも無いと思うが
クソ天候のせいで防御率が。
気候的にドームじゃない寒冷地の球団は難しいだろうね
北側で可能性があるとしたらドーム型のブルージェイズくらいじゃない?
ダイスケ、コージの次はショーヘイ
いいサイクルじゃないの、今再建中だから2年は我慢が必要だろうけど
WARも稼げたのにな。
今日のスイーパーの調子なら10奪三振以上取ってQS達成できたろうに。