
大谷翔平が今季メジャー最長の”滞空時間”を放つ第7号ソロホームランでエ軍が完封リレー!17連戦ラストを勝利で飾る 5/1(月) 5:48配信THE DIGEST 現地4月30日、ロサンゼルス・エンジェルスの大谷翔平は敵地で行なわれたミルウォーキー・ブルワーズ戦に「3番・指名打者」で先発出場。3回に追加点となる第7号ソロホームランを放つなど、3打数1安打1本塁打1打点。チームは3対0で勝利を収め、17連戦のラストを白星で飾った。

滞空時間7秒、高さ162フィート、スタットキャスト導入以降最高の高さ

彼はMLBのステフィン・カリーだ。"すごい "と思わせるような非常識なショットを打つ。

日本でも天井を貫くホームランを打った。

大谷は今、世界で最も優れた野球選手だ!この若くて才能のある謙虚な男を、とても尊敬している!

7秒のMOONSHOTが美しかった!

この男はなんと驚異的なアスリートなのだろう。私は大の野球ファンではないが、彼は私がこれまで見た中で断トツに優れた野球選手だ

若い頃の大谷が東京ドームで屋根を突き破ってボールを打ち、それが二度と落ちてこなかったことを思い出す。

忘れてしまった?彼はサイ・ヤング賞の候補者なんだ。

今日は1本打つと思ってた。
アメリカンファミリーフィールドに行くべきだった。

現代のベーブ。

史上最速でMVP獲得レースが終わってしまった?

フラグを立てるなよ。(笑)とても良いスタートを切ったが、調子が悪い時もあった。数試合前に17打数1安打で心配している人もいた。それから彼は毎打席打っている。(笑)

今日の試合は行ってよかった。 大谷の爆弾を生で見ることができた。

まさか本塁打になるとは思えないほど、長い間、空中にあった

なんて長いムーンショット。

テレビでは7秒って言ってたけど、それはおかしい。

どれくらい高く上がったのか見てみたい。ボールが落ちてくる途中で昼食に立ち寄ったような気がした。

162フィート

翔平は現在、3割、40HR、100打点、30盗塁のペースで、4勝0敗、防御率1.85、WHIP0.82であることをみんな理解しているだろうか。彼はまた、12WARを超えるペースだ。

このままいけば、ベーブ・ルースの1シーズンWAR記録に挑戦することも可能だろう。
引用 https://www.youtube.com/watch?v=gX3kz9K3w0Q https://reddit.com/r/baseball/comments/133zxtx/ohtani_nearly_hits_the_roof_with_a_towering_home/
コメント
コメントがありません。
週初めから気分いいね。MVPも最有力!
昨日は打球が全然上がらなかったからって
極端過ぎますぜw
7秒は流石にないわwと思って数えたら結構長かった
大谷が返ってきたとき、監督がうつむいて首を振ってなかった?
「今日打てなかったら、次からは連戦中休みとらせるからな!」とか約束してたんじゃねw