
大谷翔平MVPオッズ断然1位!開幕前からさらに上昇 今季投打全開で自己最高ペース 5/2(火) 10:31配信東スポWEB エンゼルスの大谷翔平投手(28)が1日(日本時間2日)時点で今季のア・リーグMVPオッズで断トツだ。米ブックメーカーのドラフトキングで、早くも-105となっている。開幕前も1位予想で+200だったが、さらに上昇。2年ぶり2度目の受賞に前進だ。 2位はエンゼルスの同僚のトラウトで+550、3位は昨年のア・リーグMVPのヤンキースのジャッジで+1100、4位は2021年にMVPを争ったブルージェイズのゲレロが+1200で続く。開幕時点の2位は+450でジャッジとトラウトが並んでいた。 ここまで投手で6試合に先発登板して4勝無敗(ア・リーグ4位タイ=T)、防御率1・85(同4位)、46奪三振(同2位T)。打者では109打数32安打(同8位T)、打率2割9分4厘(14位)、7本塁打(4位T)、18打点(17位)、5盗塁(12位T)で全ての部門で自己最高ペースだ。

ジャッジではなく彼が昨年ヤンキースタジアムでプレーしていれば、ライトのおかげでMVPを獲得できたはずだ。

大谷は昨年34本のホームランを打った。Statcastでは、ホームスタジアムがヤンキースタジアムだった場合の予想ホームラン数を31本としている。

翔平は去年、関係なくMVPを取るべきでした。

レブロン効果。 他の誰よりも優れているので 誰かがキャリアイヤーを迎えると、 いつも通りの数字を出し続けても MVPの票が入らない。

レブロンも翔平も、勝つべき年に負けたことがないのだから、おかしな話だ。

未来のメッツ所属選手。

彼はメッツが嫌いだと聞いてる

誰から?

一生スポーツの賭けの話を聞かなくて済むなら、私はとても幸せ。

同意するが、この種のものはかなりありふれたものであり、また十分に興味深いものだ。

カンザスシティで大活躍のチャップマン!

クローザーがMVPを取るのは信じられないほど稀なことで、特に二刀流の選手よりも非常識なシーズンでなければならない。エカーズリーが一度だけ受賞したことがあったような?

チャップマンの堅実な賭けの対象。

ビシェットの方が上な気がする。

フリオ・フランコはまだいるのか?

いや、元フィリーズの名選手、マイケル・フランコだろう。

ニコラス・カステジャーノスはどこ?

ナショナル・リーグにいるよ。

ゲレーロ?彼は良いが、彼はチームで3番目に良いバッターだよ。(笑)

ジャーレン "ミスター400 "デュランがいるのに、大谷のオッズがマイナスなのは不思議。しかし、私は両者の長所を理解している。
コメント
コメントがありません。
速球から緩急織り交ぜ豊富な球種に
今季はさらにスイーパーも効果的機能を果たしてるからサイヤングも十分ありうるね
また異常に突出した選手他に出るかもしれないしまだわからんけど
平均的に好成績を安定して残す可能性の高い大谷は、怪我がなく調子落とさなければMVP候補にかなりの頻度であがるだろうね
ジャッジも大型契約した後は故障だね。
やっぱり大金を得ると気持ちが変わるのかな?
大型契約の後の選手はケガが多い?
大谷もトミージョン手術の後に、体を鍛えなおしたのが功を奏した。
このままケガなしでなしで過ごしてほしい。
まだ始まったばかり
プレイオフの頃には忘れ去られる存在
何アホなことほざいてやがる
まだ始まったばかりなのに〜って言った後にプレーオフとか矛盾してるって気づいてからコメしろ
大きな怪我無く安定した成績を残せるだけでも大したもの
本人は無邪気で飄々とした印象だけど普段の節制というか
人生を野球に賭けている思いや比重が並大抵でないのかな
日本が褒められたら困る人種の嫉妬が止まらな~い
オッズがマイナスってどういう状況なんだ?
>大谷は昨年34本のホームランを打った。Statcastでは、ホームスタジアムがヤンキースタジアムだった場合の予想ホームラン数を31本としている。
え?みんな「ジャッジのホームラン数が多いのはヤンキースタジアムが狭いから」的な事を言ってたのに、逆に減るのか? てかヤンキースタジアムって新旧2つあるよね?( 単にヤンキースタジアムって言う時は「新」を指すと思っていいのかな?)
>みんな「ジャッジのホームラン数が多いのはヤンキースタジアムが狭いから」的なことを
言ってたのに
確かに言ってたw
つまり、勝手な思いこみ・願望で言っていただけということ。
ジャッジに対抗心むき出しの大谷信者達が、妄想丸出しでsageていただけだ。