【試合結果】エンゼルス・大谷翔平、7回3失点で今季初黒星 打者でも7戦連続ノーアーチ 2023/05/10 13:04サンスポ エンゼルス1-3アストロズ(9日、アナハイム)米大リーグ、エンゼルスの大谷翔平投手(28)は「3番・投手兼DH」でフル出場し、7回を投げ1本塁打を含む6安打3失点、7奪三振2四球で今季初黒星(4勝)を喫した。球数は103で、防御率は2・74。打者では3打数無安打、1三振に終わった。今季自己ワーストの7戦連続ノーアーチで、打率は・294。エンゼルスは打線が3安打に抑えられて大谷を援護できず、完敗した。

大谷翔平がベーブ・ルースの奪三振数を超え、100HR以上の選手で最多奪三振記録(502個)と単独トップに。

大谷は良く投げた。7回を投げて7奪三振を記録したが、前の3試合と同じように、1回だけ悪いイニングがあった。

またもや打線の援護なしのクオリティスタート。

具体的に何が問題なのかはわからないが、翔平の投球術は、どんどん落ちていく。

これは投手戦であり、最高の2人の投手によって行われたものだ。

オーキーも頑張ったけど、オホッピーが恋しい。

故障者が多すぎる

エンゼルスは質の高い投手を打てない。大谷やトラウトでさえも。プレーオフに出るレベルにない。今夜がその例だ。

MVPはチームの勝利に貢献するんじゃなかったっけ?

大谷がもう5年もエンゼルスにいるなんて。2018年がずっと前のように感じられる。

大谷がベーブ・ルース以来の選手であることをみんなご存じ?

歴史を目撃した。

大谷、世界王者相手に敗れる。

大谷は不運な一日だった

大谷とルースを比較するのはまだ早すぎるよ、いい加減にしてくれ。ルースはチーム全体より多くのホームランを打った。

この翔平という人は、野球がかなり上手い

大谷はワールドシリーズチャンプ(新キャッチャーを擁する)相手に質の高い先発を見せたが、バルデスの方が良いピッチングをした。単純な話だ。

ショウヘイが投げている間、マイク・トラウトがプレーしていたことが敗因だ。

大谷の悪口を言っている人たちは、さっさと消えてくれ。

正直なところ、ショウヘイへの期待は大きすぎるかもしれない。昨年は8試合の先発で防御率3.47だったのに対し、今年は2.74。投打ともにかなり良くなっている。
引用 https://bit.ly/3VQ9xv2 https://bit.ly/3BboPkq
コメント
コメントがありません。
正平はエンジェルスから脱出するべきだ。
打てないチーム。
ゼロに抑えても勝てないぞ。
一平さんとベンチでタブレット開いて他球団情報見てたら笑ふ
大谷に背負わせるものが大きすぎるよ
他ならぬ日本国内のファンが過度の期待をし過ぎている
ここ数試合燃えたから、良くないイメージ持たれてるが
投打ともに、成績は去年の今頃よりいいんだよな
いや今日は打席がサクサク回りすぎたんだよ
馬鹿みたいに変化球ブンブン振りやがって三振量産して休む暇ねえっつーの
今日の大谷は爪痛めて調子悪かっただけで7回まで頑張ったし二打席目相手のファインプレーがなければ2塁打だったしな
トラウトとレンドンが気を利かせて粘ってたけど右打者内角のゾーン広すぎでストライク取られるし今日の大谷はそこまで悪くないよ
捕手問題がね…
100球越えても1球しかスプリット投げなかったのは、捕球出来るか身体で止める事が出来るかと心配だったと言われる事だけはあるよ。
三振の筈が後逸して振り逃げになるし…
エンゼルスは打てなくても良いから、捕球と肩の良い捕手をもっと育てよう。
ミナシアンの方針なのかアデルみたいに守備力軽視のマイナー育成じゃあ優勝争うチームにならんよ。
キャッチャーが球を取れないなら仕方ないよな。
投げれる球種が限られるんだから。
今回は爪も割れたし。
ろくなキャッチャーが居ないってのが移籍理由に成るかもな。
エンゼルスは早く良いキャッチャー用意しろよ、打てなくても良いから。