
今季MLBで最も期待を裏切った選手は誰?

ノーラン・アレナド

WBCやスプリングトレード終盤、彼はとても調子が良かったのに。このままシーズンに突入してくれると期待していたのだが・・・。

WBCで球を手に受けたんじゃなかったっけ?そのことが、彼に何らかの影響を及ぼしているのだろうか。

マノア。いったい彼に何があった。

ピッチクロックだろう。

トレア・ターナー。WBCで活躍した後、彼は熱い存在になると思っていた。

WBCで活躍した選手たちの多くが、これまで超低空飛行だったような気がしないか?マチャドやソトが思い浮かぶ。

ランディという名のマザーファッカーがチャットに入りました。

人間の限界は、神には適用されない。

大谷と吉田は変わらずにプレーを続け、アロゾレーナも塞翁のシーズンを送っている。

日本チームの選手たちは頑張っているようだ。

サンディ・アルカンタラ

アレック・マノア

ブレイディ・シンガー、2022年シーズンの素晴らしい活躍で、とても期待していたんだ。

ダイヤモンドバックスのブルペン、しかしそれはサプライズではない

マチャド、ライリー、ターナー、アレナド、ソト、そしてJロッドでさえも、今年は本当にスロースタートだった。

ロドン

フィリーズの全投手陣

マックス・シャーザー

アスレチックスに限って言えば、藤浪は非常に残念な結果になってしまった。防御率4.00の先発投手になれると期待していたのだが、コントロールが非常に悪い

防御率14.00は4.00のようなものだ。

シャーザー、マノア、コレアが大本命。ロドンと言いたいところだが、いつも怪我をしている人が、怪我をしたまま終わることに、本当に驚くわけにはいかない。

アーロン・ヒックス。でも毎年そう答えている。
コメント
コメントがありません。
藤浪いつ本気出すんだ
個人的には、ブルージェイズに在籍している韓国出身の柳賢振に失望している。
ドジャースから移籍したシーズンから複数のアメリカメディアに懐疑的な見解を示されていたが、今季も4年8000万ドルの契約に見合った活躍をしていないので不良債権化しているのは明らかだ。
彼は危機感ない人だから…
同意、柳は試合にも出場していないので論外だ。故障か戦力外か分からないが、結果以前の話しになる。
藤浪がMLBに移籍してスターターで苦戦ししたのは確かだが、ブルペンに配置転換になってから無失点で抑えているゲームも有るので適応すれば数字が残るだろう。
何れにせよ、まだ5月なので彼の能力を評価するのは時期尚早だ。
何人か分からないアンチが藤浪を叩いているが、彼はMLBのチームでプレーしている投手なので存在感が無い韓国出身の投手よりマシなのは確かだ。
日本人からすると藤浪はむしろ期待値通りの出来。
NPBより滑りやすい言われてるMLBのボールで、根本が変わってない藤浪の制球が良くなる要素は欠片もない
藤波は元からあんな感じで期待されてないから期待裏切ってないだろ
レン丼。オープンの出来なら、今頃5割の打点50くらいだったはず。
最近ちょこちょこ仕事するが、守備の名手がエラーの名手になっている。
藤浪は心療内科に行くかロボトミー手術を受けるか覚醒剤を打って投げろ
スポーツニュースに、藤浪復調の兆しってあったが
言葉を知らないにも程がある
MLBで調子の良かったことがあるのか
この記事で韓国人選手の名前なんて一つも出て来てないのに、わざわざ言及して藤浪の方が韓国人選手よりはマシとか言ってる奴って、もう嫌韓コメントしないといられない病気なんだろうな。
MLB全体でシャーザー、バーランダーについで年俸3位がこの体たらくじゃあ、そりゃエンゼルス弱いよね
1年300万ドル契約の藤浪の方がマシ云々は個人の見解で分かれるだろうが、ブルージェイズファンからすれば、ここ数年1番期待外れなのは契約年数や高額年俸から見ても柳賢振なのは間違いない。
にも関わらず、批判されたら嫌韓なんて言い出すのは、レッテル張りしないといられない病気なんだろうな。