エンゼルスの主砲・トラウトが長期離脱の可能性も 左胸郭の炎症でIL入り中…大谷翔平の負担増か 2022年7月28日 8時50分 スポーツ報知 エンゼルスのマイク・トラウト外野手(30)に長期離脱の可能性が27日(日本時間28日)、浮上した。 トラウトは今月12日(同13日)の本拠地・アストロズ戦で、背中の違和感を訴えて途中交代。当初は軽症とみられ、16日(同17日)の本拠地・ドジャース戦ではスタメン復帰予定だった。一度はスタメンにも名を連ねていたが、試合開始直前に出場を回避。オールスターの出場も辞退し、18日(同19日)には左胸郭の炎症で10日間の負傷者リスト(IL)入りした。

これは本当に憂鬱なニュースだ。

残念だ。私にも同じ症状ある。私は彼に対して過剰に批判的な態度を取っていた。これは彼にとっては一生ついて回る問題。

このままでは茶番にしかならない。

トラウトは終わったよ。

エンゼルスは本当に退屈しないチームだ。

こういう背中の問題は、10年間悪いチームを背負った時にしか起こらないので、特殊なんだよ。
あれだけの重さだぞ?時間の問題だった。

一体、どれくらいの間、彼を悩ませていたのだろう?

長い間、彼にチームを背負うように頼んでいたのが、本当に仇になったということか。
冗談はさておき、これは大変なニュース。

キャリアが終わった。

良し分かった。エンゼルスのファンをやめる。

待てよ。大谷がまだチームにいるじゃないか。

なんてことだ。現実とは思えない。

これを前に観たことがある。

トラウトもバントを学ぶといいよ。

なんてことだ。殿堂入り出来ないのかな?

もう終わりだね。価値のある選手を全員トレードして、実際に再建を始めるんだ。このチームは、全盛期のトラウトと大谷がいても、80勝できなかった。トラウトとレンドンだけでチーム年俸の3分の1を占めるチームで何かできると思うか?

トラウトとレンドンは誰も引き取らないだろう。彼らの契約を破棄できるわけでもないし。

デビッド・ライトみたいなことにならないのを祈っている。

デビッド・ライトは違うタイプの背中の問題を抱えていたらしい。キャリアの最後の4シーズンで合計80試合ほど出場した。トラウトには克服してもらいたいが、同じタイプの故障を抱えた選手のキャリアがどうなったのか知りたいね。

話は変わるが、これで大谷のトレード話に影響が出るのかな?エンゼルスには才能ある選手が大量に流入してくる必要がある。

大谷を解放しろ。

アルテ(オーナー)がチームを売却したら、俺を起こしてくれ。もはや悪夢。

大谷を売却するとエンゼルスが抱えるほとんどの問題が解決するが、ファンはそれに気づいていない。

トラウトがDHとなったら、大谷はレフトかファーストを守らないといけないの?

レフトの方がチームに貢献できるし、彼はレフトを守ることが出来る。でも腕が心配だよな。そうなると、ファーストの方が理に適っている。
https://old.reddit.com/r/baseball/comments/w9lq0w/fletcher_angels_mike_trout_dealing_with_rare_back/ https://old.reddit.com/r/angelsbaseball/comments/w9m5ht/trout_dealing_with_rare_back_condition/
コメント
コメントがありません。
エンゼルス情報ありがとう