エンゼルス逆転勝ちで5カードぶり勝ち越し 大谷翔平6回2安打1失点9Kも6勝目はお預け、1安打1四球 5/22(月) 7:49配信スポーツ報知◆米大リーグ エンゼルス4―2ツインズ(21日・アナハイム=エンゼルスタジアム) エンゼルス・大谷翔平投手(28)が21日(日本時間22日)、本拠地・ツインズ戦に「3番・投手、指名打者」でフル出場。投げては6回99球で、2安打1失点、9奪三振と好投を見せたが同点で降板したため6勝目はお預けとなり、打っては3打数1安打、1四球だった。チームは7回に勝ち越して逆転勝ちし、25勝23敗の貯金2。ツインズ3連戦は2勝1敗で、2~4日の敵地・カージナルス戦で3連勝して以来、5カードぶりの勝ち越しとなった。

試合はほとんど見逃した。翔平は勝ったの?

いや、彼には勝敗がつかなかった。デベンスキーが勝ち投手になったのは、彼が投げた後、ムーアが登場する前にリードを奪ったから。

翔平の防御率が下がり、。モニアックが活躍。サイスも奮起。素晴らしい勝利だ。

アナハイムで本物のミッキーになるミッキー・モニアック

素晴らしい試合だった!ルーキーたちの活躍が見られてうれしい。地区首位を相手にシリーズで勝利し、いい感じだ。この調子でボストン戦に臨もう!

やったぞ! 勝率5割を超える成績のチームとのシリーズを制した!

首位のチームに対して、しっかりとした良い勝ち方をした。これ以上のことは望めない

大谷はいつものピッチングに戻り、ブルペンも故障せず、試合終盤には勝ち越し打を放ち、優勝候補のチームとのシリーズに勝利した。次のシリーズに向けて、いい勢いがついてきたね!

最後のイニングの大谷が凄かった。

7回の満塁のピンチを切り抜けたのは、本当に大きかった。

ありがとう、デベンスキー。

久しぶりに翔平の素晴らしい先発登板

今日の翔平は球種の混ざり具合がとてもいい。

翔平のシンカーはエグい。

大谷はすべてのカテゴリーでチームトップ

それはちょっと悲しい。

大谷はピッチクロックに慣れてきた。

大谷は四球が多すぎた

ギャロへ四球は気にしない。彼は超怖いし、大谷は何度もホームランを打たれているし、最高のホームランプレーヤーを歩かせるのは理にかなっている。

大谷を敬遠して、レンフロウと勝負するのは、かなり疑問
引用 https://bit.ly/3OvE2EP https://bit.ly/421P4ou
コメント
コメントがありません。
メジャーでは勝負は関係ないと何万回言ったら
本当に関係ないのか?
勝手な思い込みじゃないか?
勝ち星自体は投手の評価には全く影響ない。
投手本人のモチベには関わると思うので、軽視は出来ないが
記事タイトルに間違いがあるようです。2失点じゃなく2安打かと思います。
自責失点ともに今日は1です。いつもありがとうございます!
大谷は自己の役割とチームの勝利以外の事は頭に無いと思う。
要するに個人成績は二の次になると言う事だ。
MVPやサイヤング賞は記者の投票によって決まるので、勝敗数は全く関係ないわけではない。
去年もジャッジにMVP1位投票した記者が、大谷が最多勝とか何かタイトル取ってればもっと悩んだって取材で言ってた。