MLB

【海外の反応】エ軍が21年ドラ1右腕をメジャー昇格【MLB】

526v.jpg
エンゼルス、21年ドラ1右腕サム・バックマンを昇格と米報道 2Aで6試合先発登板し3勝2敗 5/26(金) 8:41配信日刊スポーツ エンゼルスは、2021年ドラフト1巡目(全体9位)指名で入団した有望株右腕サム・バックマン(23)を26日(日本時間27日)に昇格させることに決めたと、複数の米メディアが25日(同26日)伝えた。今季はここまで傘下2Aロケットシティに所属しており、3Aで1度もプレーせず「飛び級」昇格となる。2Aでは今季先発として6試合に登板し3勝2敗、防御率5・81だが、このうち4試合は3失点以下に抑えている。100マイル(約161キロ)の速球を持ち、球団有望株の5位にランクされている。
吹き出し左側用のアイコン
バイバイ、ループってこと?
吹き出し左側用のアイコン
神様お願い。彼はとても酷い。
吹き出し右側用のアイコン
そんなに悪いはずがない。彼は2023年のWBC代表にいたのだから。
吹き出し左側用のアイコン
WBCの時は多少凄みが残っていた、レベルアップしたのかなと期待していたが、違っていたね。
吹き出し左側用のアイコン
ループではなく、モロンタの可能性が高い
吹き出し左側用のアイコン
私はどちらの結果でも構わない
吹き出し左側用のアイコン
モロンタが悪いのは認めるが、彼はまだ2回しか投げていないんだろう?
吹き出し右側用のアイコン
どんな状況でも毎回失点してしまうループ。
吹き出し右側用のアイコン
なるほど、これは面白いことになりそう。 おそらく、「2Aの新しい野球なんてクソくらえだ、2023年の速球をブルペンで使え」ということなのだろう。
吹き出し左側用のアイコン
防御率5.81。
吹き出し右側用のアイコン
これは予想外だった。先発が怪我をしない限り、彼はブルペンに行くのだと思う。
吹き出し左側用のアイコン
ドラフトで20人の投手を指名した時の一人?
吹き出し左側用のアイコン
私はあの戦略が嫌だった。
吹き出し左側用のアイコン
あの戦略はまったく意味がなかった。 プロスペクトは予測不可能で、プロスペクトが成長するまでの間にニーズが変わる可能性があるのに、ニーズに基づいてドラフトをする理由はないでしょう。 才能に基づいたドラフトをした方がいい場合がほとんど。
吹き出し左側用のアイコン
バックマンはリリーフだよ。躍動感のあるリリーフであってほしい。
吹き出し右側用のアイコン
先発にまわることになってほしい。
吹き出し左側用のアイコン
彼は数イニングで球速が落ちると言われている。
吹き出し左側用のアイコン
ペリー・ミナシアンがドラフトで指名した選手がメジャーに昇格するのはこれで3人目
吹き出し左側用のアイコン
大谷が去る前に必死のペリー。
吹き出し左側用のアイコン
2Aでのスタッツが酷いぞ。
引用https://bit.ly/45zFNar
関連記事
  • コメント: 5

シェアする

コメント

コメントがありません。

  • URL
タイトルなし

投手陣には苦労してるから少しでも活躍できるといいけどね。
長いイニングを投げると厳しいみたいだから、藤浪みたいにオープナー起用という可能性もあるかな。

  • URL
タイトルなし

それで誰が落ちるんや?
モロン太かループのどっちや?
そこが肝心

  • URL
タイトルなし

投げてみないとワカランよね
期待以上か期待以下か…球速ならジョイスとかマルテとか居るのにあえて選ぶんだから何か持ってるんだろうと思うけど

  • URL
タイトルなし

昨日だったかエンゼルスの勝利が目前って時にミナシアンGMが画面に
数秒映ったが、苦々しい顔で不満げに唇を(指で)プルンプルンさせてた。
あれはなにを考えてる顔だったんだろうか?モロンタの2連続満塁降板か
それともループの打たれ癖に対して「やっぱ使えねぇか…」という諦めか。

  • URL
Re: タイトルなし

去年のうちにテペラとループをトレードで出しておけば…って思ってそう。

そうすれば、2人の年俸とバイアウトの金額1650万ドル使ってチーム補強出来たし、有望株の1人は取れたかもしれない。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する