
大谷翔平 WBCでの活躍記念したセレモニー トロフィー受け取る 2023年5月27日 12時46分NHK 大リーグ、エンジェルスの大谷翔平選手が26日の試合前に、ことしのWBC=ワールド・ベースボール・クラシックでの活躍を記念したセレモニーに参加し、トロフィーを受け取りました。 セレモニーはカリフォルニア州アナハイムの本拠地、エンジェルスタジアムで26日のマーリンズ戦の前に行われ、大谷選手はユニフォーム姿で参加しました。大谷選手はWBCでピッチャーとして2勝1セーブ、防御率1.86、バッターとしては打率4割3分5厘、ホームラン1本、8打点と投打に活躍し、日本を3回目の優勝に導いた上で、大会のMVP=最優秀選手とベストナインにあたる「オールWBCチーム」に投手と指名打者の2部門で選ばれました。セレモニーには、同じくエンジェルスから「オールWBCチーム」に選ばれたアメリカ代表のトラウト選手とメキシコ代表のサンドバル投手も参加し、3人はそれぞれ記念のトロフィーを受け取って観客からの拍手に笑顔で応えていました。

撮影の時にトラウトが翔平を真ん中に移動させたのが素晴らしい。フィールド上でも外でも一流だ。

健全なトラウト!

フレッチャーもあそこにいるべき。

メキシコが優勝するべきだった。

WBCは愚かで、終わってしまえば誰も気にしない。こんなことをするのは時間の無駄だ。勝つための努力をした方がいい。

点を取れ。

誰も気にしない中堅チーム

マイアミに叩きのめされる役立たずたち。最悪の打撃チームの1つであるマイアミに負けるなんて。

翔平は少し痩せたようだ

マーリンズ相手に毎イニング3者凡退するなんて、何という栄誉。

彼らがプレーオフに進出することはあるのだろうか?

少なくともホワイトソックスより先にそうなると想像している。

優勝したのに、ベスト4のチームと同じトロフィー?

オールWBCチームのトロフィー。大谷はDHと投手部門で選ばれた。

翔平「マイクのトロフィーは1つだけ?それは残念だね。僕は優勝トロフィーと君からの奪三振でもう1つ貰った。」

WBCしか見ていない人間に、この3人が勝率5割のエンゼルスでプレーしていると教えても、信じないだろうな。

「トラウトと翔平がいるチーム?!チャンピオンに違いない」から「トラウトと翔平に、サンドバルまでいるチーム?チャンピオンに違いない」になっているはず。

WBCのサンディは別レベルだった。

最悪なのは、昨年は先発投手陣が信じられないほど素晴らしく、今年はかなり良い攻撃陣が揃っていることだ。1年ごとにすれ違い。

勝率5割のチームだったら、喜ぶよ。2015年から勝率5割でシーズンを終えたことがないもの。

黄金のバナナみたいなトロフィー。
引用 https://bit.ly/3WAnE8j https://bit.ly/3OIriuE🇺🇸🇯🇵🇲🇽
— Los Angeles Angels (@Angels) May 27, 2023
During today’s pregame ceremony, we honored Mike Trout, Shohei Ohtani, and Patrick Sandoval for their World Baseball Classic All-Tournament Team selections! pic.twitter.com/pmFv2MQUPG
コメント
コメントがありません。
ほんと四角いバナナみたいw
MLBだろうがNPBだろうがWBCだろうが全部野球という競技で、その負けた言い訳してるとか惨めすぎるでしょ
結局レギュレーションの違いで無駄とか言ってる時点で野球が好きなんじゃなくてアメリカプライドが一番ってだけでしょくだらない
トラウトやサンドバルに対しても失礼すぎるでしょ