大谷翔平

【海外の反応】大谷の決勝タイムリー2塁打で王者アストロズに勝利【スウィープ阻止】

65.jpg
大谷翔平 決勝のタイムリーツーベース チーム連敗を3で止める 2023年6月5日 10時14分NHK 大リーグ、エンジェルスの大谷翔平選手が4日のアストロズ戦に指名打者でフル出場し、決勝のタイムリーツーベースを打ってチームの連敗を「3」で止めました。 3日の試合でヒット4本を打ち、あとホームランが出ればサイクルヒットと活躍した大谷選手は4日、本拠地アナハイムで行われたアストロズ戦に1番・指名打者で先発出場しました。 1回の第1打席で変化球をうまくとらえて大きな打球を飛ばしましたが、レフトフライで、続く2打席はいずれも低めの変化球をひっかけてファーストゴロとセカンドゴロでした。 第4打席は1対1の8回、2アウト一塁の場面で、フルカウントから低めのカーブを引っ張り、フェンスを直撃するタイムリーツーベースヒットを打って1点を勝ち越しました。 これが決勝点となってエンジェルスは2対1で競り勝って連敗を「3」で止め、アストロズとの4連戦で4連敗は免れました。
吹き出し左側用のアイコン
大勝利!大谷とブルペンが輝いた!
吹き出し左側用のアイコン
守備とブルペンで勝利!みんなよくやった!
吹き出し右側用のアイコン
大谷はエンゼルスで唯一の安定した選手だ。
吹き出し左側用のアイコン
エンゼルスはいつになったらトラウトに代打を出し始めるんだ?
吹き出し左側用のアイコン
その必要はない。彼は野球界で最高の選手だ。
吹き出し左側用のアイコン
ほぼホームランだった。
吹き出し左側用のアイコン
トラウトと大谷を愛している。
吹き出し右側用のアイコン
トラウトはマジでスランプだな。
吹き出し右側用のアイコン
ジョー・マドンは決して解雇されるべきではなかった
吹き出し左側用のアイコン
4戦中1勝は、地区ライバルとの対戦では不利だ!ネヴィンは何もわかっていない
吹き出し右側用のアイコン
マイク・ソーシアを呼び戻せ
吹き出し左側用のアイコン
グリフィンはよくやった!必要な勝利だ!リリーフ陣もよく頑張った。
吹き出し左側用のアイコン
4戦のうち1つしか勝てなかったけど、少なくともプレーオフではないから。
吹き出し左側用のアイコン
勝つと信じていた。カブスをスウィープしよう。
吹き出し左側用のアイコン
グリフィン・カニングは、傑出した投球をした!
吹き出し右側用のアイコン
アンダーソンに払っているお金を、代わりにカニングに渡すことができないのは残念だ。
吹き出し左側用のアイコン
まあ、少なくとも1勝はできた。
吹き出し左側用のアイコン
アストロズにスウィープされなくてよかった。しかし、先発投手とブルペンをトレードデッドラインで獲得するか、オフシーズンに獲得するか、いずれにしても投手力が必要だ。
吹き出し左側用のアイコン
私たちのモットーである「少なくともスウィープされなかった」
吹き出し左側用のアイコン
かなり悲しい

引用 https://bit.ly/3oKj1vJ https://bit.ly/3C81YXL

関連記事
  • コメント: 6

シェアする

コメント

コメントがありません。

  • URL
タイトルなし

言い訳は?

  •  
  • URL
タイトルなし

屁が出た

  • URL
タイトルなし

大谷アンチも屁が出る程に尻の穴が緩んだらしい

  • URL
タイトルなし

とりあえず連敗脱出でしかも決勝打が大谷で良かった。

てかトラウトは日毎ごとの調子の波でしょ。一昨年の序盤の時のように5~6試合連続無安打な
あの状態の時はスランプと書かれても仕方なかったけれど。

ここまでのエンゼルスの負けた際の要素は
大谷以外の先発投手陣による大量失点ビハインド展開(先制しても直後に追いつかれる含む)、
リリーフ陣によるなおエ、たまにある野手陣によるミス守備連発、この3点だからね。

  • URL
タイトルなし

ほんまギリギリやったんやな
てかキャニングで1失点に抑えられるってことは大谷は絶対に球種を読まれてるな

  • URL
タイトルなし

首の皮1枚って感じ。
でも、吉田も同じだしな。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する