「2021年以降の大谷:OPS 0.917 、67本塁打、防御率3.02、 290奪三振」

双子の兄弟が同じシーズン、同じチームでメジャーであれだけの活躍をするのは凄いことだ!
翔平と大谷は歴史を作っている。

プレステージの続編が必要とは知らなかった

プレステージは本当に素晴らしい映画。

クリストファー・ノーランは外さない。

翔平と大谷、これ以上象徴的なコンビを挙げるとしたら?

トニー・ブラザーズ。

この2人は一卵性双生児なのか二卵性双生児なのか?

なぜか、両方。

驚異的だ。

ジャッジが最近の記憶の中で最高の打撃シーズンを送っていることは間違いないが、それが大谷よりも価値があったとは信じがたい。

エンゼルス。w

エンゼルスには翔平を説得するために、もう1年ある。

大谷が大好きで、彼がピンストライプに身を包む姿を見るためなら何でもするつもりだが、彼はトレードされることはない

赤を基調としたチームが一流の二刀流選手をヤンキースとトレード?これ、見たことあるような気がする!?

マジで狂っている。

MVP。

ジャッジだと思うよ。

私はジャッジが勝つと思うが、強く反対する。60本打つ選手より、トップ10に入るエースに価値がないって?こんなことは100年来起こっていない。

ジャッジの方がfWarが高いんだけど。

もし今日、シーズンが終わったとしたら、ジャッジが受賞するべきだと思っている。fWARとbWARが高いということは、最も価値のある選手であるということだと思う。しかし、ジャッジ以外の選手がWARでトップになったとしても、現在この議論をしている人たちが態度を変えないことを望む。

ジャッジのfWARとbWARは、大谷より優れている。「ベーブ・ルース以来」というアングルで行きたいのなら、ジャッジだって1960年以来誰もやってないことを成し遂げている。

今シーズンの大谷はトップ10の打者ですらないだろ。

彼をトレードしてくれ。

エンゼルスにとっては、チケットを売っている唯一の選手であるという意味で、あまりにも大きな存在。彼は、ユニフォームの売り上げ、チケットの売り上げ、アメリカと日本での放映権から、フラン糾弾にとって貴重な存在。

エンゼルスは彼を本当にトレードするつもりなの?

トレードするべきなのだろうが、しないだろう。エンゼルスは短期的な利益しか見ない。
コメント
コメントがありません。
今の所80本ペースのジャッジ優勢だけど、大谷も40本くらい打てて12勝くらいしたら大谷がMVPでもいいやんとは思う