【MLB】ホワイトソックスのベテラン右腕・リン 球団タイ記録の1試合16奪三振も8敗目を喫す 6/19(月) 7:47配信MLB.jp【ホワイトソックス1-5マリナーズ】@T-モバイル・パークホワイトソックスは先発した36歳のベテラン右腕ランス・リンが7回まで毎回の16三振を奪い、球団タイ記録を樹立したものの、打線の援護がなく、8回途中4安打3失点で降板。1対5で敗れ、敵地でのマリナーズ3連戦の勝ち越しを逃した。マリナーズ先発の新人右腕ブライス・ミラーはリンに負けじと7回4安打1失点の好投を見せ、5勝目(3敗)をマーク。奪三振ショーを展開しながらも援護不足に泣いたリンには8敗目(4勝)が記録された。

これは厳しい黒星

先発投手が110球以上投げるのは好きだ。もっと頻繁に起こるべきだ。

16個の三振を奪っても負けるのはなぜか?

ホワイトソックスで投手をしているから

素晴らしいピッチングを見せたが、同時にストライクゾーンも非常に広かった

リンの投球を見るたびに、彼の頭の中はどうなっているのだろうと思う。すべての球がド真ん中の甘い球・速球・カッター。

16個の三振を奪って、黒星がついたら、とても腹が立つ

なぜカージナルスが彼を処分したのか、いまだにわからない。

70年ぶりくらいにフランチャイズ記録を更新するチャンスがあったのに、ランス・リンを降板させるとは。

36歳の投手が114球投げ、先頭を出して、ノーアウト、チームは1点差。うん、リリーフされる理由が多すぎる。

16Kで負けってデグロムみたい

負けたのか?ピッチャーが凄いピッチングをしたのに、ランサポートがなかったと言うのか?クレイジーだ、こんなの見たことない!

リンは今年、7回までノーヒッターだった試合を12対2で落としている。今年のホワイトソックスはひどいですね。

7イニングで16Kは滅茶苦茶

16Kでも負ける。ホワイトソックスの攻撃はクソ。

これだけ三振が続くと、今年のマリナーが心配になる。

マリナーズは三振数でトップ4に入っている。

なぜバントシングルの後にリンを降板させたんだ。

シアトルに勝つために必要なのは、ボール球を投げること。

素晴らしい投手戦。リンも素晴らしかったが、ブライス・ミラーも凄かった。

マリナーズはきちんとしたチームではない。

マリナーズは大丈夫なのか?リンは40歳くらいじゃないのか?
引用 https://bit.ly/43KGix2 https://bit.ly/3Nda6LK
コメント
コメントがありません。
伊藤智仁やんけ
4安打はともかく、3失点か。
QS達成してるから投手は悪くないけど負けてもおかしくない失点数でもあるな
WBC戦士が元気そうで何より
篠塚に打たれたか。
どこの大谷よ