大谷翔平 9回2死から29号2ラン 松井秀喜抜く月間14本 エンゼルスは敗れる/詳細 [2023年6月30日8時21分] 日刊スポーツ<エンゼルス-ホワイトソックス>◇29日(日本時間30日)◇エンゼルスタジアム エンゼルス大谷翔平投手は「3番DH」で先発出場。9回2死一塁から29号2ランを放った。月間14本は松井秀喜を抜き日本人メジャー最多。3打数1安打2四球2打点。エンゼルスは大谷の一発で2点差に迫ったが7-9で敗れた。

大谷は本当にホワイトソックスが嫌いだ。今シーズン、わずか7試合でソックス相手に6本塁打だ。そしてもちろん、彼は素晴らしいピッチングをした。

実際は7試合で7本塁打

彼は狂っているだろ。

翔平は今年、ソックスとの7試合で7本塁打を放っている。彼はMVP受賞スピーチでソックスに感謝する必要がある。

彼を1試合に3回歩かせることを考えなかったのかな?

大谷のヒットを見るために試合をつけた。

エンゼルスの投手陣は、この2試合、まったくダメだった。

この投手はオールスター前に30本塁打を超えそうだ

2021年は33本だった。昨年のジャッジと同じ。

彼はかなりいい。

信じられない。もう一度歩かせるべきだった

今月はすでにMLB史上最多の3.5fWARを記録している。

投手としてのスタッツが通算に加算されるのは、ちょっとズルをしているような気がする。

月間球団記録の14本

彼は怒っているようだ。自身のホームランよりも試合に勝ちたかったはずだ。

彼が昨年のジャッジを上回るホームランを打ったら、とても面白いことになりそうだ。

彼がそれを破るとは思わないが、あと一歩のところまで行くだろう

昨シーズン、ジャッジは7月に29本塁打を放った。今日現在、大谷は29本塁打を放っている。

2021年、大谷はオールスター前に33本塁打を記録。2022年には、ジャッジが33本塁打を記録した。大谷は再びそれを達成するかもしれない。実際、彼の現在のペースでは、ブレイクに入るまでに32/33本塁打を記録するはずだ。33本塁打は現在、オールスターブレイクに入るまでの最多本塁打の7位タイ。

彼は人間ではない
引用 https://bit.ly/3CSzeCzOhtani gives the people what they want 🦄
— Bally Sports West (@BallySportWest) June 29, 2023
Franchise record 14 HR in the month of June@Angels | #GoHalos pic.twitter.com/C7fTmHNDdq
コメント
コメントがありません。
warがズルとか言ってるのまだいたのか
むしろ不利だろ
よくトラウトがレフト前を打って繋いでくれたと思うわ。
ノーヒットで終わるとこだったもんな
ノーヒット?
上原さん打率3割にケチつけるんですか?
二人分働いてる労力に見合ったWARにはなってないよねー