
トラウタニそろい踏み弾で連敗「4」でストップ 大谷翔平が138メートル特大ダメ押し31号 7/3(月) 7:30配信スポーツ報知◆米大リーグ エンゼルス5―2ダイヤモンドバックス(2日・アナハイム=エンゼル・スタジアム) エンゼルス・大谷翔平投手(28)が2日(日本時間3日)、本拠地・ダイヤモンドバックス戦に「3番・指名打者」でフル出場し、2点リード、8回2死走者なしの4打席目は、2番手左腕のK・ネルソンから飛距離454フィート(約138メートル)の特大31号ダメ押しソロを放った。チームも逆転勝ちで今季ワーストだった連敗を「4」で止めた。

彼は人間ではない

なんてホームランだ

たった454フィート?

数回の打席でスランプとみなされるとき、その選手が優秀であることがわかる。

大谷のスランプは公式に終わった!

さて、「大谷のスランプ」について少し冷静になろうか。

マイクと翔平のホームランが同じ試合に出るのはいつものことだ

トラウトの怪我だけは勘弁してほしい

翔平は翔平であり続ける

なんと「7月のスランプ」丸2日(笑)

6月32日

こんなスイングをする選手を自分たちのチームで見られるなんて、本当に恵まれている。 とても楽しい。

あの一発は本当に必要だった。

これはティム・サーモンの「今まで見た中で最も遠い打球」の領域だ。

彼の一貫性が好きだ。誰もが今夜家に帰って、愛する人に 「大谷のホームランを見たよ 」と言えるのが好きだ。もはや儀式のようなものだ。

ホットドッグを買いに行った帰りに、翔平の一発が胸に当たることを想像してみてほしい。

正直なところ、夢のシナリオ

大谷のホームランボールを手に入れるためなら、胸骨にヒビが入っても構わない。

他の選手の不振:1週間無安打
大谷の不振:1試合本塁打なし

この男がバリー・ボンズのシーズン本塁打記録を破るのを見たい
引用 https://bit.ly/3pvtcEOLike clockwork.
— MLB (@MLB) July 2, 2023
Shohei Ohtani launches his 31st homer of the season! pic.twitter.com/OLw9ASpLwE
コメント
コメントがありません。
大谷さんのホームラン直撃で入院とかしばらく話のネタに困らんな
2試合もHRが出てない?大谷終わったな
そんな大谷も徳光さん曰く
日本プロ野球以下のメジャーリーグで活躍したところで日本では通用しない、所詮は胃の中の蛙でワロス
とのこと
ここ4試合安打がホームラン3本だけ
特に7月の2試合は四球も選べず極めて不調のようだ
1日も早いスランプ脱出を願う
日テレですら巨人そっちのけで大谷大谷大谷大谷言ってるからねぇ
色々と我慢ならないのでしょうね
気のせいか…大谷に感化させられて大谷以外のエンジェルス選手は最近、皆長打(ホームラン)狙いしてる様な気がする
エンジェルス怪我人続出問題が痛い
大谷に負けまいと裏でハードワークしてるんだろ
そんな脳筋達がチームの足を引っ張ってる