大谷翔平 球宴での登板は「今日で厳しくなった」本塁打競争も「出ないと思う」右手中指のまめで途中降板 7/5(水) 11:14配信デイリー「パドレス8-5エンゼルス」(4日、サンディエゴ) エンゼルスの大谷翔平投手が「3番・投手」で出場し、投手としては六回途中7安打、今季ワーストタイの5失点で4敗目(7勝)。右手中指のまめのため、86球で緊急降板した。打者としては3打数無安打。九回の打席で代打を送られ、2試合連続ノーヒットとなった。大谷は試合後、3年連続で投打選出が決まっているオールスター戦(11日、シアトル)について「ピッチングは今日で厳しくなったんじゃないかと。出られるところでなるべく出たい」と、投手としては出場できなくなったことを吐露。ホームラン競争についても「出ないと思います」と明かした。

絆創膏を貼っておけばいい

エンゼルスはヤバイ。

今年になるまで、ピッチャーが水ぶくれで休んでいるなんて聞いたことがなかった。

よくあることだぞ。

ネタバレになるが、彼はオールスターで左投げになる。

トラウトと大谷の二者連続・・・ごめん、エンゼルスファン

トラウトと大谷の二者連続・・・このフレーズが私に喜びではなく痛みをもたらすとは思ってもみなかった。

すべてはマンフレッドの陰謀であり、オールスターでナショナルリーグに勝たせるためだ

それ以上の言葉は必要ない。問題のある投手はオールスターに登板しないということだ。

ファンにとっては最悪だが、オールスターゲームに登板させないのは、絶対に正しい判断だ。あまり意味のないエキシビションゲームのために怪我を悪化させる価値はない。

トラウトなし、ジャッジなし、投手の翔平なし。オールスターはあまり良い形ではない。

ナショナルリーグがついに勝利?

そして、開催地がシアトルだからという理由でフリオと入れ替わった。良いシーズンを送っていないのに。

怪我人が多い中、彼はfWARで言えば、次点の選手だ。エリートの走塁と守備のおかげで、バットが振るわない時でも、評価は高い。それに彼はこっそりまだ~4.5fWARシーズンのペースを保っている。

エンゼルスの選手たちってみんな死んだの?

明日のラインナップは、おそらく開幕戦に先発しなかった選手が7人、そのうち5人はロースターにも入っていない。

今、みんなが一番心配しているのは、オールスターゲームのことだろう。

トラウトと大谷が負傷し、アルトゥーベが1カ月ほど離脱し、ダスティン・メイが2025年まで離脱する。これは悲しいことだ

マメより深刻でなくてよかった。

彼はとてもいい人だ。彼はこんな目に値しない。
コメント
コメントがありません。
>彼はこんな目に値しない
ちょっとホロっときた。
これでもかこれでもかっていう仕打ちが襲いかかってる最中なだけに…。
オホッピー、ネト、アーシェラ、ドゥルーリー、レンドン、トラウトの主力打線は怪我。
豪速球の新人ジョイスは怪我からの復帰待ち。
ウォード、フレッチ、レンヒーホは不調。
大谷は疲労。
つまり、アデルが救世主になるしかないな。
投手大谷は完治が最優先になるので中指と爪の状態次第では後半戦の先発登板が何試合か飛ぶ可能性が有るが、ベストの状態でプレーする事を重視した方が良い。
一方で、打者大谷は現時点でプレーに影響が有るとの情報は無いが、厳しい状態ならオールスターの出場を辞退して投手と同様に完治と後半戦に備える事を重視した方が賢明なのは明らかだ。
NYY公式は「オールスターを侮辱する行為。逃げるな」と辛らつなんだが(汗)