プホルスがキャリア22年で“初の二刀流”を回顧! 最速106.7キロに「ショウヘイみたいに投げられていたら」とポツり
5/16(月) 20:05配信THE DIGEST レジェンドが初の“二刀流”を振り返っている。
現地時間5月15日、セントルイス・カージナルスのアルバート・プホルスが、本拠地で行なわれたサンフランシスコ・ジャイアンツ戦に「5番・DH」でスタメン出場。チームが13点をリードして迎えた9回に“クローザー”として起用され、プロ22年目でキャリア初となるマウンドに上がった。

9回にプホルスに投げさせて4失点させるなんて、今まで見た野球の中で最も陽キャっぽいことだ。

10点差以上リードしていたら、野手に投げさせて6失点させても問題ない。本物のリリーフがリードを守ってくれる。

プロスポーツ、特にMLBでこういうのを見たかった。

ジャイアンファンだが、これを見れて良かった。ありがとう、セントルイス。

ドジャースの伝説。

こんな投手の数字でプホルスが殿堂入りしたら、私は驚くだろう。

どうかな。ピッチャーとして、打席で凄い数字を残してきたからな。

リトルリーグの殿堂入りすらないだろうな。

彼はパワーヒッターのピッチャー。

三回目の投票で殿堂入りするだろう。

大谷のホームランを見に来たのに、プホルスのピッチングを見ている。

同じく。

野球にとって、なんて奇妙な日なんだ。

君たちは歴史を目撃している。

エンゼルスファンだ。彼と契約した時本当に嬉しかった。でも、カージナルスが彼と再び契約した時も嬉しかった。

同じくエンゼルスのファンだ。彼を5年契約で獲得したと思ったときは大喜びし、10年契約と知ったときは落胆した。

だから俺たちはプホルスを連れ戻したんだ。

楽しそうで何よりだ。

翔平、気を付けろ。新しい二刀流が登場した。

よし、この試合で引退できる。彼はやることをすべてやった。

だから野球が好きなんだ。
引用 https://reddit.com/r/baseball/comments/uql8ht/position_player_pitching_albert_pujols_is/
https://www.youtube.com/watch?v=MqP1A2YKc70
コメント
コメントがありません。