

マイク・トラウトは少なくとも1カ月は離脱する。負傷者続出のエンゼルスのプレーオフ進出は可能か?

もうすぐオールスターブレイク、どのチームもスター選手の怪我に悩まされている。

どのチームも、過去10年間で球界最高の選手を欠いている?内野の3/4とブルペンの投手たちも?

トラウトが今年のオフェンスにそれなりに貢献していること、少なくとも3人の内野手と中継ぎが負傷していることを考えると、その確率は高くはないと思う。正直なところ、アナハイムは大谷のトレードを試みるべきだ。

トラウトがいてやっと勝率5割のチームなんだから、絶対に無理だ。

大谷をトレードに出せば話は別だ。

大谷をトレードする必要がある。来年のドラフト指名権よりも、彼で何かを得る方がいい。

昨年は5月に大崩壊したが、今年はなんとかオールスターブレイクに間に合った。

来年は8月まで結果を残してほしい。

むしろ4月に崩壊してくれた方が、無駄に期待を膨らませて3カ月を無駄にしなくてすむ。

昨年のブレーブスを見ろ

ブレーブスとエンゼルスを比較するのは、ステーキと値引きされたハムを比較するようなものだ。

トラウトがいればプレーオフに進出できたという確証にはほど遠かった。トラウトなしでプレーオフに進出するのは至難の業だ。大谷は今後、投打で活躍することはないだろう。

言い訳の準備はできている。

レンジャーズとアストロズが強いからね

トラウトがいてもいなくてもプレーオフはない。

エンゼルスにはピッチャーがいない

どのチームにもケガ人はいる。エンゼルスには選手層の厚みがない。

悲しいことに、トラウトは毎年怪我をしているようだ。

トラウトはフルシーズン出場したことがあるのか?

彼がいた8年間、彼らはプレーオフ争いから遠ざかっていた。これは一体どういう質問なんだ?
コメント
コメントがありません。
全員怪我なくシーズン終えられたら可能性があるかも、
そのくらいのチーム力なのがエンジェルスだろ。
もう終わってますよw
大谷が今まで通りの活躍出来るならまだしも心折れて打てなくなってるっぽいから尚更無理
今日ヒット打ってちゃんと得点に繋がったの観てないのかい?
たかが一本タイムリー打った程度で6月のままの活躍と言い張るのは無理があるでしょ
あの鬼神の如き活躍が続いたとしても厳しいって状況ですよ