
大谷翔平が前半戦最後の一戦で5試合ぶりの第32号2ランでサイクル安打リーチ!自己最多の46本塁打を超える年間57本ペース 7/9(日) 12:10配信ABEMA TIMES ドジャース-エンゼルス(7月8日・日本時間9日/ロサンゼルス) エンゼルス・大谷翔平投手が「1番・DH」で伝統のフリーウェイシリーズに先発出場。7回の第4打席で、7月2本目となる第32号アーチを放った。これで年間57本ペースとするなど、依然として驚異的なペースで本塁打を量産している。なお、この試合ではすでに第1打席でセンター前ヒット、第2打席でスリーベースヒットを放っており、このホームランでサイクル安打リーチとなった。

カブトはどこだ!?

正直なところ、私はこれを待っていた。

翔はエンゼルスで唯一の希望だ。

私はエンゼルスのファンだが、3回が終わったところでテレビを消した。

サイクルウォッチ

ツーベースでサイクルだ

彼が手にする金はとんでもないものになるだろう

60本打つだろう

彼はとてもいい

世界最高のアスリート

彼にMVPを

ドジャー・ブルーが似合うだろう

翔平の表情を見ろ! 全然ハッピーじゃない。

エンゼルスの選手として最後のホームラン

将来のホームスタジアムでホームランを放つも、スコアボードは・・・

ジャッジの方が上

彼がドジャースでホームランを打つまでちょっと待ってくれ。その時はもうすぐだ。

彼はドジャー・スタジアムで打つことに慣れた方がいい。

彼はかっ飛ばした

どうしてエンゼルスには大谷以外素晴らしいことがないのだろう。
引用 https://bit.ly/3KcaklF https://bit.ly/46D2vihSHOHEI OHTANI HITS HOME RUN #32 BEFORE THE ALL-STAR BREAK!!
— Ben Verlander (@BenVerlander) July 9, 2023
pic.twitter.com/7rlS4Dmj6E
コメント
コメントがありません。
追加点取られ過ぎなんだよ。失点を防いでいたらいい試合になったのに。
なんでジャイアンツファンがドジャースの事言ってるんやろ
アイコンはここのサイト作成者が勝手につけただけ?
始球式にナベケンさんと八村呼ぶし、日本語ガイドを球場に雇うまでしてくれて、ドジャースの大谷に対する本気度が見て取れる
ドジャース自体は金萬で好かれていないけど、野茂を代表するように日本人に対して悪い扱いはしていないから、来季ドジャースでも全然構わないと思う
満塁で犠牲フライ?
サイクルもうてんのか!野球なんてやめちまえ!
ごめんなさい冗談です
>なんでジャイアンツファンがドジャースの事言ってるんやろ
ソース見てきましたが、1件ドジャーブルーについてのコメントがあり、カリフォルニアのドジャースファンでしたね
試合の勝ち負けが関係無くなると途端に打ち出す大谷w
案の定満塁時には犠打w
チャンスで打たない役立たずw
徳光さんの言う通り日本では通用しないだろうね!!
すごなー
チャンスの時に打たないのにホームラントップ、打点トップ。
チャンスの打たないなー(棒ー)
デタラメなチームアイコンでも別にいいじゃん。速報してくれるんだから大目に見てあげよう。
何の役にも立っていない
暇人でウンコ製造機なだけで役立たずのお前が言うなよw
正直、この左右から喋らせるスタイルで上手くいっているサイトを見たことがないw
マエケンの契約忘れたんか?
ペースは常に変動するので目安なのは明らかだが、チームの貢献と大谷個人のモチベーションになるのは確かだ。
彼はDHの打者と先発投手の投打でプレーしているので、両立させるのは簡単な事では無いが後半戦も期待したいと思う。
>ジャッジの方が上
在日みたいのがいて笑うww
MLBどころか野球すら知らないの丸わかりだけどww
ジャッジが毎年のように50本打ってるとでも思ってんのかな?
そもそもホームラン数40本超えたの去年と17年の2回だけなんだが
もっと言うとシーズン完走したの過去たった3回しかないしスペスペランカーなんだよな
まーた徳光病患者がわいているのか
早く医者に診て貰わないと手遅れになるぞ
今日の試合で2023年シーズンの前半戦が終了したが良くやったので労いたい。
大谷本人は常に上を目指す選手なので満足していないと思うが、納得はしているのではないか。
後半戦から仕切り直しになるが、周囲の雑音は気にしないでプレーに集中して欲しい。
徳光さんw 彼はボートレースの予想が合っているし、プロ選手のプレー経験が無い素人だ。
お前みたいな偽者日本人は、文盲や扇動に弱い者が多いせいか安易に鵜呑みにしているので驚愕する。