MLB

【海外の反応】エ軍ネビン監督の迷采配が話題に【MLB】

7010.jpg
エンゼルスが2戦3発のベッツを一、三塁で敬遠 ドジャースタジアム大ブーイング…作戦裏目で4点追加許す スポーツ報知7/9(日)10:57 ◆米大リーグ ドジャース―エンゼルス(8日・ロサンゼルス=ドジャー・スタジアム)  エンゼルス・大谷翔平投手(29)が8日(日本時間9日)、11日(同12日)のオールスター(シアトル)前最終戦となる敵地・ドジャース戦に「1番・指名打者」でスタメン出場し、初回先頭の1打席目に2試合連続安打となる中前安打を放った。  45勝45敗の勝率5割で前半戦最終戦を迎えたエンゼルス。4連敗中で、直近9戦8敗と苦しい戦いが続いている。この日も1回表に先頭の大谷が出塁も、後続が凡退して二塁にすら進めず。すると、空振り三振に倒れた「4番・左翼」のアデルが1回裏の守備につかずいきなり緊急交代した。トラウト、レンドンら主力に故障者が続出する中で、トラウトの代わりに昇格したアデルも左脇腹の違和感を訴えた。  さらに、先発・デトマーズは先頭のベッツに先頭打者本塁打を被弾。いきなり追いかける展開になった。2回先頭のマンシーにもソロを浴びて2点差。さらに2死一、三塁で2戦3発を浴びているベッツを申告敬遠で歩かせてフリーマンに勝負を選んだが、2点適時打を浴びると、続くスミスにも2点適時打を許して、リードを一気に6点に広げられた。
吹き出し左側用のアイコン
フィル・ネビンがムーキー・ベッツをわざと四球で歩かせ、満塁にして、フレディ・フリーマンとの勝負を選んだ。
吹き出し左側用のアイコン
ルイス・レンヒフォの左を抜くフリーマンの2点タイムリー。
吹き出し右側用のアイコン
エンゼルス監督の堅実な戦略。
吹き出し左側用のアイコン
結果は驚くようなものではなかったが。
吹き出し左側用のアイコン
裏目に出た
吹き出し左側用のアイコン
ネビンをクビにしろ
吹き出し左側用のアイコン
レンヒフォがあれを捕るべきだった。 しかし、アデルがバットを振って怪我をしたため、彼が外野に行かざるを得なかった
吹き出し右側用のアイコン
今、大谷の頭の中はどうなっているのだろう。この試合はエンゼルスにとって大失敗だ。
吹き出し右側用のアイコン
スミスがさらに2点を追加した。
吹き出し左側用のアイコン
そんなことをするなら、フレディも歩かせるべきだった。 ムーキーは視界に入るものすべてを打っている。
吹き出し右側用のアイコン
フレディを歩かせたとしても、ウィル・スミスに投げなければならない。歩かせ続けることはできないんだ(笑)
吹き出し左側用のアイコン
エンゼルスは今、球界最悪のチームと言っても大げさではない。オークランドとは9月まで対戦しないが、彼らにも簡単に負けるはず。いずれは15人以上の選手がケガをしないシーズンが1度でも訪れることを願っている
吹き出し左側用のアイコン
あのタイムリーはレフトにいる内野手が捕るべきだった
吹き出し左側用のアイコン
正直言って、バカバカしい。ムーキーが絶好調なのは知っているが・・・。
吹き出し左側用のアイコン
左対左を狙ったのだろう。
吹き出し右側用のアイコン
ムーキーはここ14試合でOPS1.5。
吹き出し左側用のアイコン
相手はフレディ・フリーマンだ。ムーキーを歩かせても、彼がいる。
吹き出し左側用のアイコン
満塁でフレディと対戦するためだけに誰かを歩かせるなんて、狂気の沙汰としか言いようがない。
吹き出し左側用のアイコン
私も同じことをすると思う。 ムーキーは視界に入るものすべてを打っている。
吹き出し左側用のアイコン
ムーキーはここ5打席で3本塁打。ああ、俺なら彼を歩かせるね
引用 https://bit.ly/3NJzR6D https://bit.ly/3NDAHlc
関連記事
  • コメント: 13

シェアする

コメント

コメントがありません。

  • URL
タイトルなし

もういっそ監督も大谷にやらせて三刀流ってのはどうだろうか

  • URL
タイトルなし

エンジェルス救援策として、栗山元日本代表監督を後半戦限定で依頼する。ネビン監督、ワイスピッチングコーチ、キャッチャー全員をクビにする。

  • URL
タイトルなし

監督指示のエンドランや盗塁やバントなど接戦での攻撃の戦術が
最も少ない戦術皆無のチームだからな
ネビンよくクビにならないのが不思議

  • URL
タイトルなし

何を言っても床屋政談
誰が監督になっても今のエンゼルスの惨状は大して変わらない
選手が次々と故障されては首脳陣もどうしようもない

  • URL
タイトルなし

誰が監督やっても同じになるとはおもうけど空気変えるために違う監督にするのもありやな
低迷したままなにもせんのもあかんわ
ジョー・マドンにやってもらえよ

  • URL
Re: タイトルなし

マドンは今のエンゼルスはGMが悪いから無理って言うよ。
ミナシアンが監督やってるようなもんだって。
この敬遠策だってミナシアンの指示じゃないの?

  • URL
タイトルなし

満塁策は賭けではあるが、そう珍しくもないのでは

  • URL
タイトルなし

大補強をしてきたとは言え、今季、名将ボウチーを迎えたレンジャーズの変貌っぷりは知っての如く
プレイオフを本気で狙っているのなら、少なくとも成績の良くない代理監督は昇格させずに替えるべきだったな

  • URL
タイトルなし

別に有り得る選択だと思うけどな
あれだってレンヒーフォが最善の守備ができていれば成功だった訳でさ
んでレンヒーフォが駄目だったのは不慣れな守備位置だったのが理由だろうし、それはもうエンゼルスの度を越した怪我人の多さが原因
この状況でネビンを責めてもマドンがそうなったようにスケープゴートにしたいだけって話だわ

  • URL
タイトルなし

素人から見るとループが得点献上屋にしか思えんのよなぁ
ファームからヤル気ある若手中継ぎ呼んだ方がまだマシな気がする

  • URL
Re: タイトルなし

ESPNのアナリストによると
ネビン監督の采配失敗で落としたゲームは9試合らしいな
ちなみにMLB監督でダントツらしい

  • URL
タイトルなし

直近1勝9敗は断トツ球界最弱だよ。
今年は15勝なんて絶対出来無いから打撃で頑張れ。
幸い、敬遠されるケースなんて無いだろ。
どの試合も点差は開き、大谷の前にランナーなんて居ないだろうから。

  • 名無し
  • URL
タイトルなし

いくら監督初心者だからってこの人の采配酷すぎる毎回。
周りも無能だからアドバイスできないんだろうな

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する