大谷 球宴前日会見ではFAについて明言せず「いいシーズンにまずはしてフィニッシュしたい」 7/11(火) 6:53配信スポニチエンゼルスの大谷翔平(29)が10日(日本時間11日)、シアトルで11日(同12日)に開催されるオールスター戦でア・リーグの「2番・指名打者(DH)」で出場することが決まり、試合前日に報道陣の取材に応じた。――プレーオフへの思いは。 「年々強くはなっていますね、それは負ければ悔しいし、行けなかったら悔しいというのはその通りなので。優勝したことがない以上は優勝したいと思うのが自然かなとは思います」

彼は去った。

彼がアストロズに行くような気がするのはなぜだろう?

ヤンキースに行くのかな?

彼は西海岸でプレーしないことに前向きなのかな。彼がアメリカに来たとき、地理的な好みがあったのは知っている。

彼は間違っていない

大谷がエンゼルスを去り、そしてエンゼルスが優勝する。

大谷を獲得できる資金があるのはドジャースだけか?

基本的にはシアトル、ドジャース、パドレスに絞られますね。彼は西に残ることを望んでいるのだから

彼は間違いなく、過去7年以内にワールドシリーズを制したチームに行きたいと考えている。

そんなに勝ちたいのなら、毎年75本塁打を打って25完投完封を目指せばいい。 自分の役割も果たせよ。

チームメイトにとって、自分のチームでプレーしたくないのは不快に違いない。

彼のような選手がもたらす問題は、チームが彼に多くの報酬を支払わなければならないため、彼を才能ある選手で囲うための資金があまり残されていないことだ。

レンジャーズは彼を雇う余裕があるのだろうか?

元々、彼はテキサスをMLBで契約する候補の1つに挙げていた。今、我々は勝っているし、我々の有望株も出始めている。

つまり、彼は最近優勝した選手のところに行くということか?
大谷のナショナルズ移籍が決定!

この茶番のようなエンゼルスのフランチャイズが、また一人神レベルの選手を無駄にするようなことがあってはならない。

それでは、我々は除外される

クソ!

メッツはなしか・・・

レッズへようこそ

アリゾナへようこそ
引用 https://bit.ly/44gEZG9"It sucks to lose. He wants to win, so it gets stronger every year."
— SNY (@SNYtv) July 10, 2023
Shohei Ohtani, through his translator, on how important being on a winning team is to him: pic.twitter.com/tc47rqKjnu
コメント
コメントがありません。
彼のような選手がもたらす問題は、高額すぎて他の才能ある選手を買えないことってコメントがあったが、少なくともエンゼルスにそれは当てはまらないな
物凄く安く手に入れてるし、大谷加入前からチームのダメさは変わってない
むしろ大谷の勝ちたい発言以降のチーム編成こそ、ようやく本気になってプレーオフへ行こうとしてるのが目に見えて来たくらいだ
いつまで渡米時の条件を参照するのか。もう西に執着無いって。むしろたった一回の野球人生で東地区で野球しないって野球が人生みたいな人間にとって後々後悔しかないやろ。
反応おかしいのがあるけど大谷の発言は正しく英語に訳されてるのかこれ
一平が訳してるわけじゃないのかな?
「こいつらダメなので勝てるチームに行きたい」みたいに勝手な深読みで自己満翻訳されたものに対して反応してるように見えるのがちょいちょいあるけど…
(本人が内心どう思ってるかは別として、このインタビューで文字通りそんな答えはしていない)