
大谷翔平「自分のやれることをやるしかない」 故障者続出で今季ワースト6連敗&借金2も 7/15(土) 15:16配信スポーツ報知◆米大リーグ エンゼルス5―7アストロズ(14日・アナハイム=エンゼル・スタジアム) エンゼルス・大谷翔平投手(29)が14日(日本時間15日)、後半戦初戦となる本拠地・アストロズ戦に「2番・投手、指名打者」でフル出場したが、6回途中5安打5失点(自責4)で5敗目(7勝)を喫した。打席では5打数2安打と2戦連続のマルチ安打。エンゼルスはオールスターを挟んで今季ワースト6連敗で11戦10敗となり、借金は今季最多2になった。

6連敗だ。

明日はフランバー・バルデスと対戦する

この試合は本塁塁審の悪質なコールのせいで不公平な試合になってしまったが、野球は一人ではできないし、チームのケミストリーが勝利の鍵であることを証明する試合だった。

このチームには浣腸が必要だ

翔平の爪を治すために1ヶ月は投手大谷を休ませ、その間にループやキャベッジなど他の選手を先発させる必要がある。

審判団はエンゼルスの負けを望んでいるのだろうか。

大谷が三振した後、スタジアムを去るファンたち。

何人かの選手は、ゾンビのようにプレーしているように感じる。

少なくともあと1年はロボ審判なしと発表された

ロボ審判に反対票を投じたのは選手たちだ。彼らはこの混乱を望んでいる

ああ、彼らは議論できなくなるのが嫌なんだ。

ここ6試合でエンゼルスは10、8、5、11、10、7失点。

ループが元のループに戻った。

大谷がリードオフだったら

特に彼が登板する日は、あまりに理にかなっている。

彼が登板時にリードオフを務めたのを見たことがないと思う。

怪我から復帰したばかりのネトを怒ることはできない。彼もまだルーキーだ。

今日の翔平は疲れているように見えた

翔平にはイニングまたぎのクローザーになってほしい。8回と9回を締める

たとえ大谷が頑固であっても、賢明な監督なら負傷した選手を休ませるべきだ。彼の爪は全く治っていない。
引用 https://bit.ly/3PXIpcB
コメント
コメントがありません。
四死球多すぎ
ノーコンは見てて苛つく
やっぱり例年通り、暑くなってきて調子おちたな