吉田正尚

【海外の反応】吉田正尚が11号満塁弾含む3安打6打点【カブス戦】

7017ii.jpg
吉田正尚、2本目満弾含む3安打6打点 鈴木誠也の頭上越え11号&2点三塁打 Rソックス大勝 [2023年7月17日7時1分] 日刊スポーツ<カブス5-11レッドソックス>◇16日(日本時間17日)◇リグリーフィールド レッドソックス吉田正尚外野手(30)は、「5番左翼」でスタメン出場。4月23日(ブルワーズ戦)以来、今季2本目となる11号満塁弾を含む5打数3安打6打点と活躍した。
吹き出し左側用のアイコン
ボールを振り抜いた
吹き出し右側用のアイコン
素晴らしかった!
吹き出し左側用のアイコン
マサのナイスホームラン
吹き出し左側用のアイコン
ボールを振り抜いた
吹き出し左側用のアイコン
次のイチロー
吹き出し左側用のアイコン
ありがとう、カブス
吹き出し右側用のアイコン
私はヨッシーが大好きだ。この逸品はブルームの功績を称えたい
吹き出し右側用のアイコン
初めて満塁ホームランを生で見たと思う!
吹き出し左側用のアイコン
ファンタスティック、満塁弾!レッドソックスファンはみんなグランドスラムが大好きなんだ!
吹き出し左側用のアイコン
この男は打てる!
吹き出し右側用のアイコン
しかもMLB屈指の左投手から。
吹き出し左側用のアイコン
君たちがこの移籍を「払い過ぎだ」と酷評していたのを覚えているかい?
吹き出し右側用のアイコン
私は彼の価値はレッドソックスが彼と契約した額の半分以下だと思っていた。(笑)
吹き出し右側用のアイコン
春、多くの球界GMが吉田と5年数百万ドルの契約を結んだブルームを嘲笑していたことを覚えているだろうか?今、彼らがブルームを嘲笑していると思う?
吹き出し左側用のアイコン
マッチョマン!
吹き出し右側用のアイコン
左打者が左投手からホームランを打った! 想像してみてほしい!
吹き出し左側用のアイコン
ソックスが彼を獲得したとき、多くの球界幹部は「ソックスは彼を買いかぶりすぎた」と言った
吹き出し左側用のアイコン
ソックス・ファンもそうだった
吹き出し左側用のアイコン
今は何も聞こえないよ
吹き出し左側用のアイコン
賢いレッドソックスファンが皆、レッドソックスはこの男に金を払い過ぎた、ブルームは馬鹿だと言ったことを覚えているだろうか?

引用 https://bit.ly/3Oh09OU

関連記事
  • コメント: 10

シェアする

コメント

コメントがありません。

  • URL
タイトルなし

いやオレも払いすぎ、といか、貰いすぎて相応の活躍ができるかどうか不安だったけどねw

  • URL
タイトルなし

ツーベースを打てばサイクル達成だったが、吉田ならいつ達成しても可笑しくないので次のチャンスに期待したい。

  • URL
タイトルなし

シーズン前に解説者の元プロ野球選手だかが吉田は長打もある上打率もイチロー越えあるかも(つまり素材はイチロー以上)みたいな見立てしてたけどまだまだ現状以上目指せるってことだな。
ここから打率上げてくのはキツそうだけど

  • URL
タイトルなし

吉田はNPBで打率.350 29本塁打を打ったシーズンが有るので5年9000万ドルの契約が適正なのは明らかだが、彼が1試合も投げていないトロントの御荷物よりチームに貢献しているのは確かだ。

  • URL
タイトルなし

吉田と鈴木が出てる。
両方ともありふれた日本人の名前さ。
でも二人の活躍は明と暗。
150%と30%かな。
スカウティングは難しい。
鈴木はトレードされると思うが移籍先で活躍できるか心配。吉田は自分を確立してるから心配がない。来年はもっとできる。

  • URL
タイトルなし

レッドソックスファンは賢いなぁ(棒)

  • URL
タイトルなし

全盛期の時のダスティン・ペドロイアという感じかな。
できれば彼よりも長く活躍してほしい。

  • URL
タイトルなし

トロントのお荷物…そう言えば確かに柳賢振っていう豚さん最近見ないね
給料泥棒すぎるだろ

  • URL
タイトルなし

吉田、足が遅いってよく言われるけど、今期ここまで三塁打3,盗塁6(盗塁死0)
特別ではないが、決して遅くはない。

  • URL
タイトルなし

大谷は高校生レベルのバッターで、吉田の契約は払いすぎだと評していたのが米国人(笑)

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する