大谷翔平

【海外の反応】大谷反撃の34号むなしく、ネビン監督の謎采配でエ軍逆転負け【MLB】

717il.jpg
【MLB】エ軍“9回の悪夢”…なぜ8回に守護神投入? 継投裏目で指揮官悔やむ「うまくいかなかった」 7/17(月) 12:16配信Full-Count 8回に守護神エステベスを投入→9回のバリアが誤算■アストロズ 9ー8 エンゼルス(日本時間17日・アナハイム)   エンゼルスは16日(日本時間17日)、本拠地・アストロズ戦に8-9で敗れ、勝率5割復帰を逃した。2点リードの9回にハイメ・バリア投手が4失点で逆転を許し、その裏、大谷翔平投手が2試合連発となる34号ソロを放ったものの、最後は相手の好守に阻まれてゲームセットとなった。フィル・ネビン監督は試合後、「これは痛い」と唇を噛んだ。
吹き出し左側用のアイコン
エンゼルスが勝てなかったのは残念だが、今日は楽しい試合だった。
吹き出し左側用のアイコン
最近、投手と守備がいい試合を台無しにしている。
吹き出し右側用のアイコン
最近って2015年からということ?
吹き出し左側用のアイコン
なぜ私は時々このチームを気にするのだろう
吹き出し左側用のアイコン
MLBのソロ・ホームランのシーズン記録を知っている人はいるだろうか?
吹き出し左側用のアイコン
俺たちはいつも一歩前進、二歩後退だ。
吹き出し左側用のアイコン
先発投手陣がすべて最低 それだけだ。
吹き出し右側用のアイコン
ネビンを解雇するには遅すぎる?これほどシーズン終盤に解雇された例はあるのだろうか?
吹き出し右側用のアイコン
フィリーズは昨年、シーズン途中に監督を解任してに進出したよね?
吹き出し左側用のアイコン
なぜネビンは、今勝たなければならないのに、いつも投手陣を次回にとっておくのか。来年のスプリングトレーニングのためにとっておくのか、それとも何なのか?
吹き出し右側用のアイコン
現ブレーブス捕手コーチのサル・ファザーノは、ネビンのアップグレードになるだろう。
吹き出し左側用のアイコン
頼むから、このシリーズでネビンが職を失うと言ってくれ。 それは現時点で起こりうる唯一最善のことであり、今にして思えば、この3試合を価値あるものにするかもしれない。
吹き出し左側用のアイコン
変革の時。売却して再建する。もう終わりだ
吹き出し左側用のアイコン
このチームはクソだ。 トンネルの先に光はない
吹き出し左側用のアイコン
打線は健在で、まだ戦っている。次の2シリーズを取れば、もっと良くなる。
吹き出し右側用のアイコン
あなたの精神衛生のためにも、このチームに関心を持つのをやめることを強く勧める(笑)
吹き出し左側用のアイコン
バリアが新しいクローザーだそうだ
吹き出し左側用のアイコン
ブレグマンを歩かせるべきだった
吹き出し左側用のアイコン
彼のすぐ後の選手もホームランを打っているのは知っているよね?
吹き出し左側用のアイコン
フィル・ネビンは、4つの異なる采配を完全に失敗させなければ、敗戦は避けられたはずだ。

引用 https://bit.ly/3XUeHas

関連記事
  • コメント: 13

シェアする

コメント

コメントがありません。

  • 大谷を見殺し。
  • URL
タイトルなし

コノ監督は頭が悪い。
普段やらないことをヤルからおかしくなる。

  • URL
タイトルなし

8回はムーアで9回はエステベスの起用すると予想していたので驚いた。

ムーアの8回起用が難しい状況だったのかもしれないが、故障者が続出してブルペンとセットアッパーの層が薄くなったエンゼルスの課題を露呈している試合だったと思う。

  • URL
タイトルなし

7〜9イニングの3イニングで8失点する起用をすればチームは負けるでしょう。

9点リードしないと勝てない計算になるのは明らかだ。

  • URL
タイトルなし

結果論になるが、2番手でロングリリーフが出来るバリアを起用して8回はソリアーノかワイスで9回をエステベスに託せば違う試合展開になったと思う。

  • URL
タイトルなし

時々、ネビンさんはエンゼルスを負けさせるように誰かから指示を受けているのでは?と思ったりする
そう考えると辻褄あう采配なので

  • URL
タイトルなし

エステベスとバリアの球速の違いを理解していれば8回バリアで9回はエステベスを起用すると思うが。

打者は速い球を見た後に遅い球に対応するのは容易になるので采配ミスで負けた試合なのは明らかだ。

  •   
  • URL
Re: タイトルなし

みなしあん

  • URL
タイトルなし

ネビン「強打者が揃ってたから順番変えた」

監督が自分とこの選手バカにしてどうする

  • URL
タイトルなし

あんなにいいあたりじゃなくてセカンドゴロだったらなー

  • URL
タイトルなし

ネビンとバリアのおかけで34号見れました
二人ともありがとう プレーオフとかとっくに期待してないんで

  • URL
タイトルなし

>打者は速い球を見た後に遅い球に対応するのは容易になるので采配ミスで負けた試合なのは明らかだ。
8回と9回なら違う打者になるし、8回は上位打線やったやろ

  • URL
タイトルなし

絶対的守護神のエステベスを8回に投げさせ9回は別の選手にやらせるというのは理由はどうあれ信頼を失う行為だからねぇ
9回に投げるつもりで準備してるのに中途半端な運用は調子狂わされると思うよ

  • URL
タイトルなし

考えられるとしたら選手間の契約問題かな
セーブ場面の登板回数とかそれ以外なら1イニング限定とか
訳分からん契約だらけなのがメジャー
4点差ってのが何かある
そもそもその点差なら9回にエステベスは出さなかったはず
今日の試合でエステベスを使うなら8回に出すしかなかった何かがあるはず

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する