大リーグ カブス 鈴木誠也 9号ソロホームラン含む3安打 2022年8月10日 14時23分 NHK 大リーグ、カブスの鈴木誠也選手が、ナショナルズ戦でホームランを含むヒット3本を打ちました。 鈴木選手は9日、本拠地のシカゴで行われたナショナルズ戦に4番・ライトでフル出場し、2回に先月26日以来となる9号ソロホームランを打ちました。 1点を追う7回には2アウト一塁から三遊間を破るヒットでチャンスを広げ、後続の連続ヒットで鈴木選手が逆転のホームを踏みました。 9回にもライト前にヒットを打ち、このあと二塁へ盗塁を試みましたが、タッチアウトとなりました。 鈴木選手は5打数3安打1打点で、打率は2割5分2厘に上がりました。 カブスは8回に逆転されて5対6で敗れました。

彼にはこのホームランが本当に必要だった。

鈴木誠也というよりスレイヤー鈴木。

誠也の気分が良くなった。

今晩一番の試合だったかもしれない。

ナショナルズはよく盛り返したよ。

ナショナルズは6回にかなり荒れたけど、よく逆転した。

良い試合だったようだね。

誠也の調子が上がって嬉しい。

ナショナルズに負けることを想像してみてほしい。

ワシントン相手にどうして苦戦するの?

カブスは負けたけど、誠也が3安打を打って嬉しい。(5本打っても全然おかしくなかった)。

やったぜ、誠也!調子を戻してきた!

誠也は100 wRC+以下に落としたくない。

誠也は巧くバットに当てていたね。その調子だ。

15安打で負けるのはカブスだけだね。

カブスは負けたけど、誠也が3安打を打ってうれしい。

あの審判はボールなのにストライクを取ることに命をかけているのか?

終盤の彼の判定は酷かったね。しかも俺たちにだけ不利に働く。

エスピノのブレーキングボールは良かったけど、鈴木に投げた球はストライクゾーンから完全に外れていたw

良い試合だった、カブス。次は勝とう。
引用 https://www.youtube.com/watch?v=A5HcJHyjjeY https://reddit.com/r/CHICubs/comments/wkent2/gdt_89_nationals_3675_cubs_4464_705_pm/ https://reddit.com/r/Nationals/comments/wkg3d0/game_thread_nationals_3675_cubs_4464_august_9_2022/
https://twitter.com/Cubs/status/1557164159950897153
コメント
コメントがありません。
完全に大谷より凄いんですけど
マジで日本人選手って弱いチー厶にしかいない。しかもそこでも戦力外。筒香も秋山みたいに帰ってくるのか?
それが私たち日本人の性質です
マジで韓国人選手って強いチー厶にしかいない。しかもそこでも戦力