藤浪晋太郎

【海外の反応】藤浪晋太郎が首位オリオールズに電撃トレード【MLB】

720iy.png
藤浪晋太郎が電撃トレード決定 アスレチックスから首位オリオールズに移籍 7月防御率2.25 7/20(木) 8:31配信日刊スポーツ アスレチックス藤浪晋太郎投手(29)がトレードで、ア・リーグ東地区首位に立ったオリオールズに電撃移籍することが19日(日本時間20日)、分かった。アスレチックス球団もレッドソックスに6-5で勝利した試合後に、正式発表した。オリオールズからアスレチックスに移籍する交換要員は、3Aに所属する左腕イーストン・ルーカス投手(26)に決まった。
吹き出し左側用のアイコン
オリオールズは彼を治すことが出来る
吹き出し左側用のアイコン
彼の本質を理解し、それに従って起用する。彼は壊れていない。
吹き出し右側用のアイコン
彼はすでに修正過程にあるようだ。6月5日以降、彼の防御率は2.45、球速は上がり、スプリッターをよく投げるようになった。
吹き出し右側用のアイコン
ここ6週間の彼の好調ぶりを、みんな本当に無視している
吹き出し右側用のアイコン
オリオールズはア・リーグ西地区から、誰もが予想していた日本人投手のトレード・ターゲット第1位を獲得した
吹き出し左側用のアイコン
そして、ファームも手放す必要はなかった。オリオールズのフロント・オフィスは非常に精通している。
吹き出し左側用のアイコン
この男はおそらく、今年いっぱいは防御率3以下だろう。彼はここ7-8試合、ブルペンで良い投球をしている。
吹き出し左側用のアイコン
最近15試合の成績は、防御率2.70、WHIP1.08、18奪三振。
吹き出し左側用のアイコン
ここ7試合はさらに素晴らしい。防御率2.25、WHIP0.50、10奪三振。つまり、彼は毎試合さらに良くなっているのだ。
吹き出し左側用のアイコン
レイズ行きを予想していたが、オリオールズも強い
吹き出し左側用のアイコン
彼はレイズがトレードで獲る典型的なリリーバーだと思っていた。そうではないようだ。
吹き出し右側用のアイコン
おそらく、彼自身がレイズよりもオリオールズに決めたのだろう。
吹き出し左側用のアイコン
オリオールズがより良いオファーを出しただけだろう
吹き出し左側用のアイコン
オリオールズを日本のテレビで見ることができるのだ!!!!
吹き出し左側用のアイコン
本当におめでとう!
吹き出し左側用のアイコン
日本のテレビでMLBの試合が見られるのは、大谷が出る試合だけだ。その他の試合は、エンゼルスとの対戦でもない限り、放送されることはない。
吹き出し左側用のアイコン
オリオールズはこの一戦を制した
吹き出し右側用のアイコン
しばらく上昇傾向にあった藤浪で、少なくともトップ30の下位のプロスペクトを獲得できたはずだ。その代わりに、MLBで1イニングもプレーしたことがない選手とトレードしたのだ。
吹き出し左側用のアイコン
ストーブが熱い!
吹き出し右側用のアイコン
アスレチックスファンの友達がショックを受けている
吹き出し右側用のアイコン
オリオールズが彼の才能を生かせることを願っている
引用 https://bit.ly/3Y6BaRJ
関連記事
  • コメント: 22

シェアする

コメント

コメントがありません。

  • URL
タイトルなし

ダイスの目が良く出てるうちにうまいこと押し付けた感

  • URL
タイトルなし

大谷翔平「俺より先に優勝の美酒を・・・」

  • URL
タイトルなし

この世界は大谷が主人公の世界じゃなく藤浪の世界だったのか

  • URL
タイトルなし

これは大出世になりうる
アメリカンドリームを掴め!

  • URL
タイトルなし

この先大活躍したら侍ジャパンに?

  • 匿名
  • URL
Re: タイトルなし

それは個人スポーツじゃないから仕方ない イチローを差し置いて田口、松坂などワールドシリーズ制覇している 藤波がもしそうなっても運が良かっただけ 努力や活躍のレベルで大谷を上回ってるとは言えないからね 藤波は確かに良くなってるけど昨日の試合でも2、3球大きく外れるボール球があった この先クローザーとしてなら大成功する可能性はあるけど先発は無理じゃないかな でも1回限定の全力投球は迫力あるから見ていて楽しいし、もしもっとふくらはぎが太くなると球速は更に上がりそう

  • URL
タイトルなし

もしかしてワールドチャンピオンになっちゃう??

  • URL
タイトルなし

運が良すぎる

  • URL
タイトルなし

メジャーって見る目ないよね

  • URL
タイトルなし

メジャーのファンはまだ藤浪の恐ろしさを知らないなw

  •   
  • URL
タイトルなし

大谷と藤浪は一緒にドラフトにかかっていたが、イチローと田口も一緒にドラフトにかかっていた。評価は 藤浪>大谷、田口>イチローだった。

そして、イチローがマリナーズで消耗している間に、田口は2度ワールドシリーズ制覇を経験した。
このパターンになるのだろうか

  • URL
タイトルなし

チョロすぎるw

  • URL
タイトルなし

藤浪が澤村と同種なのは分かるけど、流石に上手くいってて出世コースに乗れたんだから少しは応援してあげようよ
これで真面目に野球やれれば投手としての才能は大谷に引けを取らないし、いいセットアッパーになれるでしょ
ただ、先発はもう無理だから藤川球児先輩を目指そう

  • URL
タイトルなし

WSで優勝して大谷よりも先にチャンピオンリング獲得しそう
FUJIは強運だしなあ
投手としての才能は大谷以上だと思う

  • URL
タイトルなし

この人は体力と集中力が無い リリーフ向き
とにかくまた先発に戻りたいなとど色気を出さないこと 1イニングリリーフが俺の生きる道と根性決めて、決め球のフォークを磨くこと
そうすれば上原のようにメジャーを代表する抑えになれる可能性まである

  • URL
タイトルなし

101マイルの荒れ球はメジャー最恐!

  • URL
タイトルなし

>投手としての才能は大谷以上だと思う

はぁ~?いみふ

  • URL
タイトルなし

続投させなけりゃ普通に良い成績
続投させるから毎回崩れてる
アスレチックスが使い方をわかってないだけ

  • URL
タイトルなし

A'sのように用法用量を守り、失敗しても次のチャンスをどんどん与えるなら移籍してもやれるかもしれんな
優勝争いしてるチームとして失敗に我慢できないとマイナー落ちもあり得る
というかA’sは毟られすぎだろw
我慢して使い続けてようやく使い道見つけたと思ったら、速攻で奪われるとかアメさんの弱肉強食っぷりは相変わらずヤベーなw

  • URL
タイトルなし

そして大谷翔平より先にチャンピオンリングを取ったらそれはそれで漫画やん。

  • URL
タイトルなし

大谷は藤浪に抑え方教えてもらえば?
最近5失点とか6失点とかばっかりやん

  • URL
タイトルなし

データ全盛時代にデータが通用しないってのは強いんやな

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する