
大谷翔平 連続三振で怒り露わ ベンチでヘルメットたたきつける 極めて異例な行動、武田一浩氏「僕も初めて見ました」 7/23(日) 11:34配信デイリー 「エンゼルス-パイレーツ」(22日、アナハイム) エンゼルスの大谷翔平投手がベンチで怒りを露わにする極めて珍しい場面があった。ベンチに戻った大谷はかぶっていたヘルメットを何度もイスにたたきつけた。勢いよくたたきつけられたヘルメットは最後に、はね返って大谷の顔面を直撃。大谷が珍しく自身への怒りをあらわにしていた。

大谷がついに苛立ちをあらわにし、ヘルメットを叩きつけたが、ヘルメットも応戦。

この男を助けてやってくれ!

もうすぐだ、翔平。もうすぐだ。

日に日にマリナーズの選手らしくなっている

彼がこのようにイライラしているのを見るのは悲しい

この男は楽しんでいない

彼が重傷を負い、エンゼルスがプレーオフ進出のために彼を使うことができず、将来有望な選手も獲得できないことを想像してみて。彼が60本塁打以上を放つことができれば、彼が生み出すであろう資金も逃す。
それは最もエンゼルスらしいことだ。

ドジャースが60試合のシーズンでなければワールドシリーズを勝ち取れないのと同じように?

悪口を言うつもりなら、堂々としていろ。

大谷からヒットを打ったのは自分のヘルメットだけだ。

地球上で大谷に悪意を示しているのは、自分のヘルメットだけだ。 あのヘルメットは地獄に堕ちろ!

この男は、エンゼルスがプレーオフに進出できないのは自分のせいだと本気で思っているのだと思う。

彼の競争心だよ。 負けず嫌いなんだ。 そして極めつけは、ひどい審判だ。 大谷に対するいくつかのストライクコールは滑稽でしかない。

今日は本当にクソだった。 大谷は人間らしく見えた。

あのヘルメットは冷静になって、男らしく受け止めるべきだ

ヘルメットはただ横になって、成り行きに任せるしかない......。

彼はもう少し慎重になるべきだ。誰にとっても最悪のシナリオは、彼が脳震盪を起こすことだろう。

しかし、彼はレンドンではないので、リスクはかなり低い。

念のため、ウォータークーラーも隠す。

パイレーツのようなエリートチームとの対戦が人間に与えるもの
引用https://bit.ly/47dXsFx#大谷翔平 怒りのヘルメット叩きつけ3度https://t.co/lJAHhaR5jQ
— 大谷翔平 速報⚾️ShoTime News (@ShoTime_News) July 23, 2023
▼ネビン監督
「全く気にしていない。問題ない。物事を明らかにする上で感情を表現することは問題ない。それについては心配していない」pic.twitter.com/MprNK3oIfO
コメント
コメントがありません。
自分が試合ぶっ壊す投球してチームに迷惑かけてるのに
打撃でもベンチの空気悪くする
エンゼルスを出たくて理由作ってんのか
もともとの性格かな
↑お前こそ他人に評価されるような大した活躍すらせず、タラタラと生きてるヤローが偉そうに性格とか言ってんなよ
コメ欄でケンカw
良かった、跳ね返ったメットで怪我したのかと思った・・・
でも大谷君らしくないね。周りの空気悪くするからやめたほうが良いよね~
道具を大事にしないしチーム雰囲気悪くするの恥ずかしいね!子供に見せられないよ
道具に当たる事が良くないことくらい1番分かってるはず
だからそれほど悔しかったんだなって思ってる
お前チームプレーしたことねぇな(笑)
特に野球なんかしたことねぇだろ(笑) 大谷がヘルメット叩きつけたのは、度重なる相手投手の敬遠策とそれに対応して自分が不甲斐ないプレーをしたこと、さらにメジャーまできてるのに、相手がチキン野郎で自分に向かって来ない事これが理由だわ(笑)大体は自分に対する怒りそれだわ
流石にこれは本人も後から反省してると思うから俺たちは黙って見守ろうぜ。
長いシーズンで1度くらいこういう日あっても仕方ない
物に当たっていい理由にはならないね大谷子供みたいだ
このあとすぐモニアックと子犬みたいにくっついてなんかやってたよ
TVの前のよい子のみんなは真似しちゃだめだよ
アンチ大谷なのか、ただの目立ちたがりなのか知らないが、変な奴わいてるな。
理性的な人間を装って気に入らない人間を執拗に叩く極めて感情的な人間の典型だね。
道具に当たると野球の神様の罰が当たるから僕はやった事はありません
by マリナーズOB
日本人選手の中では大谷はけっこう感情おもてに出すほうでしょ
どんなスターでもスランプはある
こんだけ自分に腹を立てて悔しがってる姿を見ると逆に安心するわ、どっかで怒りのホームランかっ飛ばしてくれそうで
どうせここのゴミの声も聞こえないほど野球に熱中してるから、外野には言わせておけばいい
ヘルメットの反撃笑ったw
お前もチームプレーしたことねぇな(笑)
ジーターは激怒してもベンチで暴れたり
道具に八つ当たりする事はなかったけど
ベンチ裏で特設サンドバッグを蹴り込んでいたそうな
ジーター曰く、だってTVやファンの前でやったら
バカっぽいでしょ品がないしスターのやる事ではない
とコメント
ベーブルースも似たような事を言っていたな
子供見られている事をいつも意識してると。。。
裏行ってやれよ、お子ちゃま谷
大谷も感情のある普通の人間だって事だな
ここで偉そうなコメントしてるだけの人間と、努力と才能の塊である大谷翔平。
何の結果も残してない人が何か言ったところで、クソの役にも立たない。
いや結構前から大谷はやるよこういうの
なんでビックリしたみたいな反応が多いんだ?
数日前くらいから見はじめたんか?
こいつ化けの皮が剝がれたなw
スタントンがバットでベンチの物壊しまくったのと比べたら平和過ぎてあくびが出る
気を付けろよ大谷、隙を見せたら日本人は手のひら返して叩き始めるぞw
お前は日本人じゃないもんな(笑)
しょうもないアンチに釣られた挙句、まるで自分が大谷になったつもりで書いてるけど、内容が中学生レベルで笑ったw
そんな誰しもが分かってる事を、、、ましてやチームプレイや野球した事がなくても誰しもが分かる事を、、、俺、チームプレイや野球やってたから分かります!お前ら知らんやろ!みたいやドヤ顔で言われても、、、笑笑
有吉弘行が言ってたよ。
じゃあお前ら大谷にも言えよ!って。
まさにコレ。
中田翔がやればめちゃくちゃ叩くくせに。
差別せずにどっちかスタンス決めてくれないかな?ってこと。
悪い事は誰がやっても悪い。
許容範囲が人によって変わるのはグレーな行いくらいにしとくべき。
じゃないとビッグモーターみたいな人種になっちゃうぞ
だから大谷に言うことなんて何もねえよ
そもそもアメリカでは物に当たることを悪いことだとは思われてない
人間に当たるより合理的だからだ
テニスプレーヤーがラケットをバキボキにぶっ壊すのも冷静さを取り戻すためだし
それ見ていちいちキレる奴もいない
この人の大きな貢献を考えれば、ものにあたることで消えてしまうような功績ではないと思う
でもヘルメットが本人に跳ね返ってあたった時は、神さんは見てるで、って思ってしまったw
ちょっとカッコ悪いところもあっていいと思うよ
ヘルメット「うまくいかないのは、一番悪いのはヘルメットだから仕方ない」
ムカついた時はもっと派手にやればいいのに。
WBCでグローブ放り投げた瞬間が決定的に見えた
「道具を大切にする」という子供時代からの大切な教えを今年に入って守れなくなった
バットフリップも派手になったしホームラン打った後ヘルメットを雑に投げ捨てることも
そんでゴミ拾ったのって最後いつだったっけ・・・
でもその間、悪くなるどころか素晴らしい成績残し続けてるよ
毎年毎年糞ほどの負傷者。フィジカルコーチをもいい加減調べたほうがいいw
レンドンなんてほぼ毎年3分の2はいないでしょ