
大谷翔平のトレード問い合わせ2球団 オリオールズとDバックス 米記者「エンゼルス内で話し合い継続中」 7/25(火) 16:15配信デイリー 今オフにFAになる可能性があるエンゼルスの大谷翔平投手の獲得に向けてプレーオフ圏内にいるオリオールズとダイヤモンドバックスがエンゼルスに問い合わせした、と24日(日本時間25日)、MLBネットワークのジョン・モロシ記者が自身のツイッターで伝えた。 同記者はこの日、大谷のトレードに関して関係者の話としてツイートを連投。1投目で「オリオールズとダイヤモンドバックスがショウヘイ・オオタニのトレードの可否についてエンゼルスに問い合わせている。両球団ともトレードに見合う若く有能な選手がおり、関心度は熱心だと言われている」と、大谷を獲得するために十分なトレード要員が存在するとつづった。

情報筋によれば、エンゼルスの内部では、売買の決定についての話し合いが続いているという。
球団関係者は、大谷を移籍させるかどうかを決めるのは、今度のタイガースとブルージェイズのシリーズが終わるまで待つようだ。

オリオールズはダメだ

もしオリオールズが大谷を獲得すれば、王朝は正式に築かれる。エリアスは神とみなされ、ボルチモアは次のワールドシリーズで少なくとも5回中3回は優勝するだろう。

まあ、我々にはパワーと先発投手が必要だ。しかし、彼を獲得するためにファームシステムを売却してもいいのだろうか?フランチャイズとしてどこまで彼を獲得できるだろうか?

大谷はハーフシーズンのレンタルだろう。彼は西海岸でのプレーを好むと明言しているため、移籍する可能性はほとんどないだろう。

どうして彼が貧乏球団に行くのか?

大谷がオリオールズに入団すれば、めちゃくちゃクールだし、ロースターも完成するだろうが、彼がオリオールズと契約する可能性は極めて低いし、オリオールズが手放さなければならない若い才能の量を考えると、それだけの価値があるとは思えない。

もしアルテが大谷をトレードするなら、Dバックスのファームシステムは充実しているし、アルテはDバックスのオーナーと仲がいい。

もしオリオールズが大谷を獲得したら。気をつけろ。オリオールズは今後10年間、若い才能を持った選手がたくさん出てくるので、強豪になりそうだ。

30球団中20球団が大谷について問い合わせるのは間違いない。しかし、エンゼルスが大谷に何を望んでいるのかがわかったとき、彼らはオファーを出さないだろう。

Dバックスはクソだぞ

どちらのチームも彼と契約するとは思えない。

正直なところ、私はDバックス大谷を見たい。

リーグMVPを加えるのは悪い手ではないが、10月に最大5試合先発するためにトッププロスペクトを失うのは、フロントオフィスが築き上げてきたものにとってお粗末な結末だ。
大谷を獲得する必要はないと思う。

もし大谷をハーフシーズン獲得するためにファームを破壊するなら、私はみんなにこのフランチャイズをサポートしないように言うつもりだ。

私が持っているダイヤモンドバックスのグッズや記念品はすべて燃やす。

ダイヤモンドバックス翔平は面白い結末

コロラドへのトレード期限ギリギリのトレードが一番面白いと思うが、それはないだろう。

諦めろ。彼はエンゼルスに残るんだ。

私の唯一の懸念は、彼がどちらのチームに移籍しても、ハーフシーズンプレーしただけでいなくなりそうだという事実だ
コメント
コメントがありません。
話し合いの段階なので去就が不透明なのは確かだが、エンゼルスに残留なら其のまま応援するし、他球団に移籍が決定した場合は新たに在籍するチームを応援するだけだ。
大谷は割り切ってプレーに集中する事だけ考えたら良いと思う。
何処のチームに所属しても彼のやることが変わらないのは確かだ。
今日8月下旬に予定していたエンゼルスタジアムの現地観戦をキャンセルした
お目当ての選手にトレードの可能性が有るとファンが楽しめないのは明らかだ。
優勝要員としてだろう、実現したとしてもこの球団だったら
きっと今季終わればエンジェルスが買い戻す
何れにせよ、エンゼルスの対応次第では日本や他国のMLBファンが急減する可能性が有る。
其の影響力と価値が有る選手なのは明らかだ。
このサイトのコメ欄って「〜〜だ。」おじさんが毎回一人で連投してるのが明らかだ。それだけは確かだ。
どっちのチームに行ったとしても契約延長はしないでFAだろうね。
勝てるチームに行ったらデュラントみたいに船乗り換えたってクソ叩かれそうなタイプで心配