【MLB】好調・カブスが7連勝で貯金1 鈴木誠也4打数1安打、ヌートバーは先頭弾から2打席連発 7/29(土) 11:59配信MLB.jp カブス3-2カージナルス@ブッシュ・スタジアム 6連勝で借金を完済し、勝率5割復帰を果たしたカブスは今日もライバル・カージナルスと対戦。ラーズ・ヌートバーの2打席連続アーチで2点を先制されたものの、5回表に1点を返すと、6回表には2点を奪って逆転に成功し、3対2で勝利して7連勝で貯金生活に突入した。

選手を出すなよ、良いチームだ!

カブスにとって素晴らしい瞬間だ。確かなチャンスを持っている。

純粋に信じられない。でも、かなりすごいよ。僕はまだこのチームをまったく信じていない。

疑って当然だ。彼らはこの連戦でナショナルズ、カージナルス、ホワイトソックス、カージナルスと対戦している。どれも少しも良い相手ではない。

確かにそうだが、我々はドジャース、レイズ、オリオールズ、マーリンズ、ジャイアンツ、レンジャーズとのシリーズにも勝っている。

よくやったカブス

今週のカブス外野手は素晴らしい。

この過酷な勝利は、フロントにメッセージを送っているに違いない。今が買い時だ!

マイク・トークマンが大好きだ!頑張れカブス

トークマンを大統領に

カブスが期限付きで売り手になるという話はそろそろ終わりにしよう。

カブスで活躍するより、ドジャースやメッツで低迷する方がやがいがある?

カブス・カージナルスのライバル関係に匹敵するものはない?本当か?まず第一に、レッドソックスとヤンキースというものがある。第二に、野球のライバル関係なんてとっくになくなっているんだ。ソックスとヤンキースだって、昔とは違うんだ

カブスが勝ったのは嬉しいが、接戦になるはずのない試合だった。

最後のプレーが、文字通りカージナルスの今シーズンを象徴している。

カブスはすべてのことを正しくやっている

カブスが好調なのは知っているが、彼らはまだストローマンとベリンジャーについてのオファーに耳を傾けなければならない。

売らないほうがいい! もしベリンジャーがいなくなったら、僕は怒るよ。

カブスを助ける人材を獲得する時だ!彼らは今、まったく別のレベルにまとまっている!いいチームだ!

この5試合はとても良かった。
- 関連記事
-
- 【海外の反応】鈴木誠也が1年越しで新人への洗礼を受ける【MLB】
- 【海外の反応】鈴木誠也が2試合連続16号特大同点ホームラン【4安打3打点】
- 【海外の反応】鈴木誠也所属のカブスが7連勝で貯金1に【ワイルドカード】
コメント
コメントがありません。