【MLB】失速エンゼルスから「解放せよ」 他球団ファンの勧誘続出…大谷翔平に“同情” 8/5(土) 15:23配信Full-Count ワイルドカードを争うマリナーズに痛恨2連敗 マリナーズ戦に出場したエンゼルス・大谷翔平【写真:Getty Images】 ■マリナーズ 9ー7 エンゼルス(日本時間5日・アナハイム) 乱打戦に敗れ、痛い敗戦を喫した。エンゼルスは4日(日本時間5日)、本拠地で行われたマリナーズ戦で、7-9で4連敗を喫した。3位マリナーズとの差は2.5に広がり、ワイルドカード圏内からは5ゲーム差となった。ワイルドカード争いでは7位で、圏内の2位以上となるには4チームを追い越さなければならない。トレード期限で買い手に回ったエンゼルスだが、8月に入ってからは、これで4連敗。3日(同4日)のマリナーズとの4連戦初戦では、9回に守護神エステベスが痛恨の逆転弾を許して敗戦。2戦目も3回にムスタカスの同点3ランで追いついたが、終盤に失点して力尽きた。
<



















引用 https://bit.ly/3DPZxtr

エンゼルスは犯罪組織。

エンゼルスは期限内に大谷をトレードすべきだった。

2022年にトレードするべきだった

自分たちがプレーオフのチームだと考えていたフロントオフィスの絶対的な怠慢だ。今、彼らは大谷を無駄に失いそうだ

数人のレンタルのためにファームシステムを空っぽにした埋め合わせとして、ドラフト指名権を得るだろう。

彼をトレードに出すべきだった。今、彼は球団的には見返りもなく、彼は無料で去ろうとしている。エンゼルスは経営不振だ。クラブを売却する時だ。新しいオーナーにチャンスを与えよう

エンゼルスだもの。何を期待している?

買いにまわったのは大失敗だったが、仕方ない

2年前、エンゼルスが大谷とトラウト獲得できたかもしれないパッケージを想像してみてほしい

大谷はどんなユニフォームも似合う。彼がどこのユニフォームを着たら幸せになれるか考えてみよう。 東海岸はアウト。西海岸のチームがすべて入る。パドレス、ドジャース、エンゼルスなど、南カリフォルニアのチームが契約できる可能性が高い。

もしかしたら大谷に、(特に贅沢税を超えることによって)彼らが努力していることを示し、それに近づいていることを示せば、残留を納得させるのに十分かもしれない。

シーズン終了

最高年俸選手を含め、MLBのどのチームよりも負傷者が多い。

大谷をキープしたのは悪い決断だった

彼らはファームを中途半端な選手のためにトレードし、来年は大谷を引き留めないだろう。

こうなることを誰が予想できただろうか

典型的なエンゼルス

大谷がエンゼルスのユニフォームを着る最後の51試合

レギュラー4人がILにいることは無視しよう。そのうちの1人は史上最高のセンターだ。

大谷を失い、何も得られない
コメント
コメントがありません。
どんなに頑張っても突出した大谷の引き立て役にしかならないチームより
大谷が居ない方がむしろ個のやる気もエンジェルスのチーム力も上がるやろうに。
アホやな、エンジェルスは。
たぶんアメリカでは日本人にリードされて団結優勝するようなチームは
好まれないんちゃうかな、大谷がどこ行っても
プレーオフに上がれる投手陣じゃないよね これで上がれたらどんだけMLBのレベル低いのってことになってしまう
ノミの心臓のノーコン揃いのエンゼルス投手陣
そらど真ん中に甘い球を投げる事には目をつむり、ギリギリを攻めて10奪三振を取ってる投手に向かってノーコンとか言ってる頭の狂った連中がいるくらいだしな
結局のところ、投手の質が低いんだと思う。
相変わらず打たれまくってる。
どんだけ打てても、あれだけ失点してたら話にならん
昨年のWS覇者アストロズが同じ地区にいるのにそこから何も学べないエンゼルスフロント陣、監督、コーチ共々バカばっかり
貴重なDH枠を一人の選手のために潰している悪影響は計り知れない。
大谷引き留める為に手を尽くす選択は正しいだろ。いなくなれば収入激減だもの。結果失敗したとしてもそれは自分のできる範囲外だから仕方ない。球界最大のスターを自ら放り出す愚は犯せない。
究極に言えば商売なんだから、弱くても儲かればいい。大谷以外の集客力はたかが知れてる。大谷とさえ契約できれば、他売り払って若手に切り替えがベスト。
そんな訳ないでしょ
今までドミニカやキューバ、ベネズエラの選手が中心になって優勝したチームがどれだけ多いか
ましてや大谷は人気実力共にメジャーナンバーワンやし
大谷は勝てないことに憤ってはいるけどエンゼルスを出たがっている訳ではないのに。
オールスターもそうだったけど、他球団の主力選手に「弱いチームを捨ててうちのチームに来い」とばかりにマリナーズファンの大合唱とかMLBファンはほんと程度が低いわ。
悲しいなあ
調子よい時もあれば、悪い時もある
とはいえトータルでチームの実力が出ているのか
大谷も責任を感じ気負い過ぎず、野球を楽しむことに集中してほしい
ファンとしては強いチームで優勝争いしてもらいたいが、大谷はエンゼルスを気に入ってるみたいだし、ホームチームの気候もこだわってるからそんな簡単にトレードが決まることにはならないだろう。
休息を必要としているように見える大谷までもがオーバーワークで故障しそうでほんま怖い
このままズルズルとエンゼルスに在席して、精神的に壊れて行く大谷を俺達は見る事に成るんだろうな。
移籍したら船乗り換えたとか言ってめちゃくちゃ叩くんだろうな
NBAでもトレード要求したら言われることあるやん