
エンゼルス・大谷 4戦ぶり27号2ラン! 打撃絶好調の1試合4安打!2戦で7安打 8/18(木) 8:21配信スポニチアネックス ◇ア・リーグ エンゼルス7―11マリナーズ(2022年8月17日 アナハイム) エンゼルスの大谷翔平投手(28)は17日(日本時間18日)、本拠地エンゼルスタジアムでのマリナーズ戦に「2番・DH」でスタメン出場。9回の第5打席で4試合ぶりの本塁打となる27号アーチを放った。自身4度目となる1試合4安打をマークした。試合は7―11で敗れた。

エンゼルス打線で唯一の脅威。

最低のシーズンだが、翔平がいなかったら、どうなっていただろう?
いただろう?怖い!

大谷翔平を愛している。彼のプレーを見られるのなら、試合を見るだけの価値がある。

フレッチャーと大谷のショー。

フレッチャー、大谷、レンヒフォはタフな相手。オールスターレベルのバッターが他に2人いなくて良かったよ。いたら大変なことになっていた。

フレッチャー、大谷、レンヒフォのトリオは本当に素晴らしい。

トラウトが戻ってきたら、フレッチャー・大谷・レンヒフォ・トラウト・ウォード・ウォルシュ・シエラで打線が組める。この方がずっと良さそう。

良さそうではあるが、ずっと良さそうではない。ウォルシュは打てない。

相手チームを褒めるわけではないが、私の目にはジャッジではなく大谷が再びMVPにふさわしと思う。誰か、なぜMVPがジャッジなのか説得力のある言い訳を教えて。

ジャッジは翔平よりずっとずっと良いバッターだし、優れた野手であり、走者でもある。ジャッジがバリー・ボンズのようなシーズンを送っていなかったら、MVPは翔平だろう。

大谷翔平は今、世界で最も熱いバッター。

大谷翔平は嫌いになれない。マイク・トラウトは嫌いだけど。

シーズンオフに大谷はトレードを要求するだろう。

トレードを求める必要はない。契約の延長をせずに、FAを選ぶと言えば良いだけ。

大谷がもしもトレードされるなら、はるか遠くのナショナルリーグに行ってほしい。

よっしゃ、3タテ!

大谷が4打点を挙げてもエンゼルスは4点差で負ける。

あのチームにとっては新しいことではない。

また大谷の大活躍が無駄になったじゃないか。

大谷はエンゼルス以外のチームなら、プレーオフに行っている。

プレーオフで大谷と対戦することは相手にとって悪夢だろうな・・・。

エンゼルスでプレーオフに出場することはないだろ。

大谷翔平は史上最高の野球選手。そして圧倒的なMVP。圧倒的なね。

このくだらない試合で一つだけポジティブなことが起きた!

新聞の見出しが見える。「マリナーズがエンゼルスに3タテ、大谷はスリーベースとホームランでMVPの正当性を主張」
引用 https://reddit.com/r/Mariners/comments/wquf4o/game_chat_817_mariners_6454_angels_5166_107_pm/
https://reddit.com/r/angelsbaseball/comments/wqueuu/817_mariners_angels_game_thread/
コメント
コメントがありません。
最初の写真はなんでやねんとツッコんでるように見える
マリナーズはなおえ言うなよ
イチローの時さんざんなおましていたんだから