
ダルビッシュまさかの降板、黒星に米報道「物議醸すだろう」「あり得ない」と疑問呈す【MLB】 2022/08/19 18:27中日スポーツ ◇18日(日本時間19日)MLB パドレス―ナショナルズ3―1パドレス(サンディエゴ) パドレスのダルビッシュ有投手(36)は、36歳の初登板でナショナルズ戦に先発。8イニング3分の1を5安打3失点、無四球の6奪三振で7敗目(10勝)を喫した。ダルビッシュの3連敗は昨年9月1日以来。 1―1と同点の9回1死一、二塁。96球でメルビン監督から降板を命じられたダルビッシュは、ベンチに戻って鬼の形相でじっとグラウンドを見詰めた。

言葉が出てこない・・・有が気の毒。

明らかに続投して、抑えたい様子だった。こんな結果になって残念。

ヘイダーに投げさせるより、彼に続投させた方が絶対に良かった。

監督の責任だよ。ヘイダーはずっと投げていなかった。それよりも満塁の時にヒットを打たないと。

とても失望した。またマニーしか活躍できなかった。ダルビッシュを降板させたメルビンと、また試合を台無しにしたヘイダーは最悪だ。

あの二人を責めるのは当然だが、打線は?全く駄目だった。ナショナルズ相手に1点だけ?ベルとソトが加入する前と変わっていない。

ダルビッシュは、こんな目に遭うに値しない。

ダルビッシュは100球以下で完封しそうだったのに黒星がついた。

ダルビッシュは大好きな選手。彼に勝ち星がつかなかったのは、とても残念。

とても良いピッチングをした。パドレスの打線が酷く見えた。

ヘーダーが崩壊。野球の仕方を忘れた。

ヘーダーが圧倒的だったのは既に過去の話。

どうしてダルビッシュに9回も投げさせたんだ?

どうしてヘーダーに投げさせた?

ソトがイライラする様子を見るのは最高。

今、やる気があるのはマニー・スネル・マルティネスだけのようだ。

ダルビッシュは?

ダルビッシュとキムは間違いなくやる気がある。

有が気の毒。魂を込めて投げていたのに、黒星。

こんなチームの為に投げているダルビッシュに同情する。満塁でソトが三振した時に、俺たちの夜ではない気がした。

情けない! どのチームもパドレスより攻撃力を発揮している! パイレーツからタイガースからクソみたいなロイヤルズまで!!!

分からない。彼らはどうしてしまったのだろうか?チームの団結力は重要だけど、ダルビッシュがナショナルズ相手に8回を投げ切っても必要になるほど重要なのだろうか?

プレーオフに進出するようなチームではない。波が大きすぎる。

このチームには何か重大な問題がある。
街や選手や文化に問題があるわけではない。問題はもっと深いところにあるも。この選手団とコーチングスタッフで修正可能かどうかは分からない。

俺たちは有に値しない。打線は彼に謝罪するべきだ。
引用 https://reddit.com/r/Padres/comments/ws56i9/post_game_thread_washington_nationals_4080_san/ https://www.youtube.com/watch?v=0OmCiSt308o
コメント
コメントがありません。
ルールがおかしい。
9回まで投げてもダルは引き分けだったんだろ?
だったらリリーフ投手に1敗がつくべきじゃないか?