Go long. Like, really long.
— MLB (@MLB) August 15, 2023
(MLB x @GoogleCloud) pic.twitter.com/iwWGgzvTpu
【MLB】文句なしの一撃「20」が示す凄み 大谷翔平、No1の“破壊力”に米衝撃「史上最高」 8/16(水) 8:32配信Full-Count MLB公式「30球場全てで柵越えとなっていたであろう本塁打」エンゼルスの大谷翔平投手は15日(日本時間16日)、敵地で行われるレンジャーズ戦に「2番・指名打者」で先発出場する。ここまでア・リーグトップの41本塁打を放っているが、MLB公式サイトがその“凄み”を示すデータを挙げた。「2023年の文句なしの一発が最も多い選手。30球場全てで柵越えとなっていたであろう本塁打」と題したランキング。1位は大谷で20本だった。2位は現在メジャートップ43発を放っているマット・オルソン内野手(ブレーブス)の19本、3位はルイス・ロバートJr.外野手(ホワイトソックス)とオースティン・ライリー内野手(ブレーブス)の16本で続いた。

プレーオフに出られるように、翔平をいいチームに入れてやってくれ!

一定距離以上のホームランに追加点を。400フィート以上とか。

450フィート以上のホームランは2点与えよう。3ポイントラインが嫌いな人がいるだろうか? ゲームをよりエキサイティングにする。

この中の一人は他の選手とは違う。それを見るのが好きなんだ

大谷は唯一の投手

マット・オルソンがホームラン競いで大谷翔平を抜いた。
大谷がリードしているホームランのスタッツを早く探せ!

マット・オルソンは日本でホームランを1本も打ったことがない。

5年前にアスレチックスがマリナーズと日本で対戦したため、彼にはチャンスがあった。

アクーニャがここにいないことにショックを受けている。

フェンスを越えたら、ホームランはホームラン

翔平をホームランリーダーとして維持するためなら、どんなことでもする

ジャック・スウィンスキーが誰なのかググらなければならなかった

私もだ。私は彼がア・リーグ中地区のチームかアスレチックスでプレーしていると思っていた

役に立たないスタッツ

現代野球はどうでもいい統計を捏造する時代。

野球は、新しい愚かなでっち上げの統計に恋をしている。

トップが20本という事実は、多くの球場に疑問を抱かせる(笑)

球場によって本塁打が出やすいところと出にくいところがある。

今年、全球場で最長のホームランは?

大谷の493フィート本塁打は今季MLB最長。
コメント
コメントがありません。
いやまあオルソン15本とかならわかるけども
やっぱアメカスは生まれ変わっても無理なレベルでヤバいな。
捏造って球場のサイズイジって自分のお気に入りの選手にかさ増しさせる事だから。他のスポーツならサイズが決まってる事の方が多い。球場の個性やデザインは魅力ではあるが、こんな輩が難癖付けるなら統一しろよ。衰退してるのはコイツらのせいだろ。頭悪過ぎるww
どうせならオルソンに勝ってる時に出してくれ。
そんなに負けてもないのに負け惜しみみたいに思われるのは心外だ。
1本差しかないのか