大谷翔平

【海外の反応】ESPNが試算した大谷翔平の価値【海外の反応】

819iiw.jpg
「大谷翔平の本当の価値」真価は1280億円、現実的には874億円か ESPNが特集 8/16(水) 8:58配信日刊スポーツ ESPN電子版は15日(日本時間16日)、今季終了後にフリーエージェント(FA)となるエンゼルス大谷翔平投手(29)の本当の価値を試算する特集を掲載した。「オオタニはこの3年間で最も優れた働きをしている選手」とし、多角的にその価値を試算している。 記事はまずこの3年間の大谷の価値を算出。投手としては「フォーシーム」「スイーパー」「スプリッター」の持ち球別に価値を計算し、打者としては「打率」「パワー」「我慢強さ」の技術別に価値を計算し、合計で年平均7600万ドル(約106億円)とした。  これを元に将来的な価値を計算すると、契約年数は12年。総額は9億1200万ドル(約1280億円)というとてつもない金額となる。「ただしFA市場では、現実的にはこの額にはならないだろう。年平均も7600万ドルを大幅に下回る」と予想。
吹き出し左側用のアイコン
申し訳ないが、プレーオフでまだ何もしていない選手にそれだけの価値はない。
吹き出し左側用のアイコン
野球は一人では勝てない。
吹き出し右側用のアイコン
彼と契約した人はチームは正気ではない。
吹き出し右側用のアイコン
私は大の野球ファンだが、球場に行くのにいくら払っても高くつくので、テレビで見ることにしている。
吹き出し右側用のアイコン
彼がそんなにもらえるとは思っていない。でも、6億ドルはもらえると思う。僕の予想では、彼はドジャースかヤンキースに行くだろうね。
吹き出し左側用のアイコン
彼の打撃が一流であり続けることは期待できるが、彼がエリート投手であり続けることは期待できない。 私が間違っていることを証明してくれることを祈っている。
吹き出し左側用のアイコン
彼はリーグ最高の選手の一人であることは間違いないが、残念なことに、どの選手も決して高い報酬を得るべきではない。特に野球では、一人の選手がチームを優勝に導くことは決してできないのだから。
吹き出し左側用のアイコン
彼は素晴らしい選手だが、1人の選手にあれだけの年俸をつぎ込むことはできないと思う。 もし彼がケガをしたら? 先発ローテーション投手と中軸打者の両方を失うことになる。
吹き出し左側用のアイコン
非常識だ。それだけの価値はない。
吹き出し右側用のアイコン
投手と打者の両方をエリートレベルでこなすことは永遠にできないことを考慮しなければならない。
吹き出し左側用のアイコン
彼はもう29歳だ。
吹き出し左側用のアイコン
サウジアラビアが彼に提示する金額を想像してみてほしい。
吹き出し右側用のアイコン
サウジアラビアに野球リーグがなくてよかった。
吹き出し左側用のアイコン
10億ドルの契約を結ぶ最初の選手となる
吹き出し左側用のアイコン
リオネル・メッシが年俸4億ドルを提示されたのなら、大谷に年俸6,500万ドルの価値がないとは思えない。
吹き出し左側用のアイコン
野球はチームスポーツだと思う。 彼の周りに他の選手を配置することを不可能にするような、予算を奪うような選手を1人抱えてもうまくいかない。
吹き出し左側用のアイコン
12年後、彼は41歳になる。
吹き出し左側用のアイコン
彼は偉大だし、史上最高年俸の選手になるはずだ。
吹き出し右側用のアイコン
チケットの値段が上がるだけだ!このような契約は手に負えなくなり、私たち下層階級は試合を楽しむために借金をしなければならなくなる。
吹き出し左側用のアイコン
バカバカしくなってきた。MLBにはサラリーキャップが必要だ。試合を生で見るためのチケットが高すぎて買えなくなるだろう。
引用https://bit.ly/3KOsqtY
関連記事
  • コメント: 22

シェアする

コメント

コメントがありません。

  • URL
タイトルなし

野球はチームプレーのスポーツだが、契約は各選手と締結しているので別の話になる。

怪我や年齢のリスクが有るのは他のスポーツ選手も同じだし、其れに執着すれば選手の評価基準が問題視されてトラブルの要因になるだろう。

  • URL
タイトルなし

大谷は金額で所属チームを決めるタイプの選手ではないが、FAは彼の権利なので行使して後悔しない選択をすれば良い。

  • URL
タイトルなし

強いチーム(ドジャース)に移籍して本当の無双状態になってアンチ黙らして欲しい

  • URL
タイトルなし

逆に大谷がそんな高い年俸嫌がるやろ

  • URL
タイトルなし

大谷入りのローテもむずいよな

  • URL
タイトルなし

勝手に外野が騒いで勝手にディスられるのが解せん

  • URL
タイトルなし

MLBで今後10年以上破られないだろう金額になってほしい。アメリカ人うるさいから

  • URL
タイトルなし

大谷が求めるのは3年1.5億ドルくらいだろ
大谷に使い過ぎてチーム強化に使えないんじゃ本末転倒
ディズニーが買ったらチーム強化の余裕もある
シャーザーにオマケする程度でも十分
そもそも貰いすぎ

  • URL
タイトルなし

二刀流フルでできるのあと数年ってとこだろ
こんな契約大谷にとってありがた迷惑
優勝できなきゃ契約解除みたいな条件入れないと

  •               
  • URL
タイトルなし

大谷本人は金に欲はないけど計画のために高年俸が必要だと思うよ。
将来の計画に地元に最高の環境を備えたドリームチームとその設備と
最高レベルの球場を作るとかがあったはず。
結局引退後も理想の野球するために金がたくさんいるから、あればあるに越したこと無い。

  • URL
タイトルなし

メッシが4億ドルなあたりやっぱサッカーはやべえわ
大谷レベルでも1億ドルもいかないんだもんなあ

  • URL
タイトルなし

ほんまスポーツ選手のサラリーは高騰し過ぎだわ
ネットで視聴すんのも年々高くなるし

  • URL
タイトルなし

大谷の場合は少し特殊だ

大谷がいるだけでスポンサー20以上
グッズやチケットの売り上げ
球場に足を運ぶ人が多ければ、球場の周りすべてが潤う

飲食店も雑貨店も服屋も交通機関も個人タクシーも

大谷一人ですごい経済効果がある

それなら好きなだけ金与えたれ、その価値以上の金が入ってくる
金が好きなんだろ?アメリカ人は

  • URL
タイトルなし

スポーツ全般サウジとかの石油国に出資してもらえ

  • URL
タイトルなし

年俸じゃなくてスポンサードで十分稼いでるから心配してやんなよ。

  • URL
タイトルなし

ちゃんと移籍した後の環境を用意しているのはドジャースぐらいかもね
だから思ったよりも短期間で年俸もそこそこだし、ドジャースは詐欺師呼ばわりする者もでてくるとは思うが
大谷は金なんかどうもよいと言って実行できる人だからな
金が全てだと思っている連中には理解不能の変人でしょうよ

  • URL
タイトルなし

ドジャースとヤンキースには行って欲しくない
ファンが嫌

  • URL
タイトルなし

大谷が金以上に希望する今と同様の2way起用できる球団なんかあるのかね  
現在の起用法は弱小エンゼルスだからこそ可能だったんであって、
逆に言えばエンゼルス以外の球団ではこの化け物は生まれなかった
とくにドジャースやヤンキースなどの一流どころ揃えるチームだと、大谷だけ特別扱いの中5日6日登板とか軋轢生みかねないでしょ

  • URL
Re: タイトルなし

アンチが数年前に言ってたようなゴミ意見

  • URL
タイトルなし

本スレにもコメントにも見当違いのことを言ってる連中がいるな
試算したらそれくらいの額になるくらい大谷がとんでもないことをしてるって話だろ

  • URL
Re: タイトルなし

それはサッカーではなく中東ならではの話
もし中東で野球が盛んなら大谷にはメッシ以上のオファーを出したと思う
現にヨーロッパではそんな金額のオファー出してない

  • URL
タイトルなし

まるでサッカーがチームスポーツじゃないような言い草だな。メッシに年俸4億ドル払ってるサッカーはチームスポーツじゃないとでも?w

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する