MLB

【海外の反応】10年前の今日、イチローが日米通算4000安打を達成【MLB】

吹き出し左側用のアイコン
10年前の今日、偉大なるイチローがプロ通算4,000本目の安打を放った。
吹き出し左側用のアイコン
もうそんなに経つのか?
吹き出し右側用のアイコン
彼のプレーを見るのが好きだった
吹き出し左側用のアイコン
ヤンキースのユニフォームを着ていたのが残念だ。
吹き出し左側用のアイコン
彼がシアトル・マリナーズ以外のユニフォームをを着ている姿を見ると悲しい。
吹き出し右側用のアイコン
史上最高のマリナーズの選手
吹き出し左側用のアイコン
ランディ・ジョンソンよりも?ランディはシアトルから離れてからがベストだったという議論はできるだろうね。
吹き出し左側用のアイコン
ランディが10年連続200本安打やゴールドグラブ10回に勝っていたか?
吹き出し左側用のアイコン
彼がヤンキースにいたことを忘れていた。
吹き出し右側用のアイコン
彼の日本でのヒットを数えるなら、ピート・ローズのマイナーリーグでのヒットを数えるべきだ。
吹き出し右側用のアイコン
日本は一流の選手を輩出し続けているんだ。そして、日本がWBCで勝ち続けているのは、単なる偶然なのか?
吹き出し右側用のアイコン
現在のMLBに日本人選手は何人いる?MLBのマイナーリーグのシステムと比較してみたい?全然違うよ。
吹き出し左側用のアイコン
MLBに日本人選手が少ないのは、彼らのリーグが我々と同等かそれ以上だからだ。彼らは故郷から3500マイルも離れた場所に移籍したがらない。
吹き出し右側用のアイコン
もし優秀なら、MLBのスカウトが見つけてくる。 世界最高の選手の少なくとも98%がMLBでプレーしている。もう一つの事実・・・ピート・ローズは常にヒットキングである。
吹き出し右側用のアイコン
彼がヤンキースでプレーしていたことを思い出すのは、私にとっていつも奇妙なことだ。
吹き出し左側用のアイコン
史上最高の選手の一人
吹き出し左側用のアイコン
イチローが大好きだ!
吹き出し左側用のアイコン
彼の日本でのヒットをカウントしていることに、みんなが腹を立てていたのを覚えている。
吹き出し左側用のアイコン
MLBデビューは27歳。 彼は史上最多安打を記録できたかもしれない。なんて素晴らしい才能と一貫性なんだ!
吹き出し左側用のアイコン
歴代最高の純粋なコンタクトヒッターで、今思えばグウィンと並んでいるかもしれない。
吹き出し右側用のアイコン
彼のプレーを見るのが大好きだった。不思議なほど過小評価されており、アナウンサーや評論家が彼のプレーに言及することはほとんどなかった。
吹き出し右側用のアイコン
ムネノリがこれを目撃することが出来て良かった。
引用 https://bit.ly/44jItH9 https://bit.ly/47EoAgW
関連記事
  • コメント: 16

シェアする

コメント

コメントがありません。

  • URL
タイトルなし

イチロータイプは出てもホームラン王は出ないだろうなぁとか言ってたわ

  • URL
Re: タイトルなし

イチローより凄い日本人メジャーリーガーを見ることはないだろうと思っていた時期が私にもありました

  •               
  • URL
タイトルなし

歴代日本人のドリームチーム作るなら、この先100年経ってもイチローはライトでスタメン固定したい。

  • URL
タイトルなし

ムネリンが海外にまで知られてる…

  • URL
タイトルなし

「日米通算」の数字に記録としての意味はないでしょう
日本とアメリカではリーグどころか野球組織としての関連性が全く無いのですから
単にマスコミが騒ぐために言い出した数字

もし意味があるんなら、なぜMLBで活躍した選手が日本に来た時に「日米通算」で評価しないのか?となるはず
でも誰もアメリカでの成績なんて気にしてないでしょう

  • URL
タイトルなし

ムネリンのストーカーレベルほんま草

あと未だにNPBをマイナー言ってる奴いるのな
お前らオールスターで日本に負けたんですけど 何度も

  • URL
タイトルなし

こんな選手二度と出ないと言っても、必ず出てくるのがスポーツの素晴らしいところだが、それでも中々出てこないとは思う。

  • URL
タイトルなし

MLBはレベルが低い

まず不正で培った記録というのは全て無効、これを軽視して不正しても記録は記録だみたいに思い込んでいる頭のおかしい奴が多すぎるから認識がねじ曲がっているだけ

チートを使って勝っても勝ちは勝ち?
そんなわけはない、そんなものはスポーツでもなんでもないんだから無効でしかない
マラソン大会でバイクと車を使って勝ってなんの意味があると思ってるんだ?

サイン盗みやお薬で作られた数字というのは全部「不正記録」これが真実

そしてアンパイアの誤審率の高さ
これで結果が変動しすぎているのでもはやスポーツとして成り立っていないレベル
そういうさまざまなスポーツではない要素を無視して考えてるからあたかもスポーツとして成り立っているように見えているだけ
だから理解出来ない頭の弱い人が多いだけで、MLBの実態はものすごくレベルが低い

  • URL
タイトルなし

マイナーリーグ時代のヒット本数を加えろだって?
マイナーリーグのベストチームがWBCに出場しても優勝なんてできないしNPBとは格が違い過ぎるわ

  • URL
Re: タイトルなし

日本人野球愛国はWBCが大好きで、WBCを誇りに思っている。
ホルホルホルw
だが、あんな大会でいくら日本が優勝しても日本が世界一の野球国と認められることはない。
野球というスポーツの性質上、WBCのような一発勝負とは相性が悪い。

  • x
  • URL
タイトルなし

彼の日本でのヒットを数えるなら、ピート・ローズのマイナーリーグでのヒットを数えるべきだ。

WBCで日本に負けてるのになんで日本のリーグがマイナー扱いなんだよwwwww

  • URL
タイトルなし

それから10年で367安打しか増えてない

  • URL
Re: タイトルなし

イチローはメジャーだけで3089本
デビューの年齢を考慮すると驚異的だよな
俺はローズよりイチローの方が上と思っている
ローズは引退後が残念な奴やし

  • URL
タイトルなし

MLBは日本に全然勝てない

何故ならレベルが低いから

不正しないと勝てないからボンズを持ち出すしかなくなっている

  • URL
タイトルなし

なおアホが一人WBCガーとか言っているが、Aロッドやクレメンス等もWBCに出て負けている事実を見るべき

MLBのトップ選手も「日本に負けました」これが真実
悔しかったら勝てばいい

でも逃げて言い訳するんだよね「本気じゃないから負けてないんだぁ!!」って
惨めすぎる負け犬の遠吠え

  • URL
Re: タイトルなし

イチローはドリームチーム作るとしたら固定やね。
1番イチロー2番大谷は決定事項

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する