
エンゼルスに激震 大谷翔平右肘じん帯損傷で今季登板終了、トラウトILに逆戻り…事実上の終戦宣言 8/24(木) 14:54配信スポーツ報知◆米大リーグ エンゼルス―レッズ(23日・アナハイム=エンゼル・スタジアム) エンゼルスのペリー・ミナシアンGMは23日(日本時間24日)、本拠地・レッズ戦のダブルヘッダー終了後に取材に応じ、大谷翔平投手(29)が右肘靱帯(じんたい)損傷のため今季はこれから登板しないこと、マイク・トラウト外野手(32)が負傷者リスト(IL)に戻ることを発表した。

エンゼルスファンには同情するよ。

もう何も感じない

正直なところ、野球ファンは今日を憎むべきだ。最高の2人が負傷しているのだから。

もちろん、大谷が負傷離脱しているときにトラウトはリスクを冒す必要はない。

身近なエンゼルス・ファンとハグを

でも、あまり強くやりすぎると、背中を壊したりするかもしれない。

気が滅入る。

これはまったくひどいニュースだ。しかし、これでエンゼルスが彼と再契約する可能性が高まったと思う人はいるだろうか?

これは悲惨なシーズンのカークラッシュ的結末だ。

ついにエンゼルスタジアムで「チームを売れ」のチャントが起こるか?

ただ悲しくて、悲しくて何もできない。

エンゼルス・ファンの9/11は8/24らしい

神はアナハイムを憎んでいるのか?

神などいない

トラウトがILに逆戻り?いつILから外れたんだ?

昨日

なんてこった。どうして彼を急いで戻そうとしたのか?

これには笑うしかない。

この組織はゴミだ

トラウトの復帰を急いだのか、大谷の疲労の兆候を無視したのか、真剣に問う必要がある。
私はこのフランチャイズを信用していないし、アルテもペリーも信用していない。
コメント
コメントがありません。
バーランダーは37歳でトミージョン手術して、39歳でサイヤングとって、40歳でメジャー最高年俸4333万ドルの2年契約をしている。
大谷はまだ29歳、あきらめるのは早すぎる。エンジェルスの選手管理がくそすぎるから、まともなチームにいって、ピッチャーとして復活してほしいね。
とりあえずキリよく10勝二桁勝利しておいてよかった。
あとはこのケガからDHのみとして出場は2018MLB初年度も経験済みで、今季あと一ヶ月と一週間だし、多分このまま出続けるでしょうね。
やはりオールスター数試合前に完全休養でも代打待機でも休ませる頃合いだった。
Wヘッダーで完封しても2試合目にスタメンで出させてたりとか酷使しすぎだよネビン監督。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
普通に運が悪いとかいう次元越してるし、申し訳ないけど典型的なダメチームって感じ
トラウト選手は、今シーズンだけエンゼルスでプレーする訳ではないので完治を最優先に選択して欲しいね。
大谷は右肘の状態と彼の判断次第だが、手術療法を選択した場合は完治迄1年程度の時間を要するので、今シーズンオフのFA権行使を見送りシーズン中にエンゼルス残留(2年〜10年のオプトアウト条件付の再契約を締結)が決定する可能性が有る。
何れにせよ、軽症と早期の投手復帰を願うだけだ。
靭帯損傷って言っとけば他チームがFAで接触してくる可能性減るかもしれんからな。大谷本人はまだ何も言ってないし靭帯がどの程度のダメージかすらも答えられんどころかセカンドオピニオン待ちで答えれることたいして無いのに会見開くのだけはやたら早かったなミナシアン。大谷の怪我が軽度な事は祈るしかないけどいちいちこのGM胡散臭いんよ
急に損傷した訳じゃないんだから
いくら休んだって原因を解決しない限りいつか起きてた事
トミージョンで2年休んでも爪/豆/靭帯の再発してるんだからもう投げ方から変えるしかない
ニューヨークにも帯同してるみたいだから、おそらくDHで出るだろうね
二けた勝利なんて前時代的な日本人野球ファンしか崇めていないぞ
GMって、あのゴーンと同じ卑しい顔つきだよな!
前から胡散臭い商売人って印象で大嫌いだ。
ILエンゼルス
エンジェルス終了のお知らせ