【MLB】エンゼルスがアスレチックスに3連敗で借金9 大谷は自身2度目の「40-20」を達成 9/4(月) 8:17配信MLB.jp 【エンゼルス6-10アスレチックス】@オークランド・コロシアム エンゼルスは4回表に3点を先制したものの、6回裏に2本のアーチを浴びて4失点。7回表に同点としたが、7回裏に一挙6点を失い、6対10で敗れてアスレチックス3連戦にまさかの3連敗となった。アスレチックス3番手のフランシスコ・ペレスがメジャー初勝利(1敗)をマークし、6番手のトレバー・メイは17セーブ目を記録。エンゼルス3番手のホセ・ソリアーノは一死しか取れず6失点(自責点4)で試合をぶち壊し、メジャー初黒星(0勝)を喫した。

MLBで最高の選手たち擁しながら。

レブロン・ジェームズとアンソニー・デイビスがチームにいて、それでもプレーオフに進出できないことを想像してみてほしい。

ああ、マイク・トラウトはこの後、間違いなくエンゼルスの経営陣と話し合うことになると思うよ(笑)

マドンが問題だった

今年、希望に燃えてスタートし、実際にまともだったにもかかわらず、チームの半分がIL入り、その後は完全に歯車が狂ってしまった。

残りの試合はすべて負けてほしいと心から願っている。

どうやったらアスレチックスにスイープされるんだ?

ウェイバー後のスイープは当然。

大谷がいた時代をこんな形で終わらせたアルテ・モレノはクソだ。

アルテ・モレノを人道に対する罪で逮捕する必要がある。

負ける気満々のアスレチックスにスイープされた。

エンゼルスも負けようとしている。勝とうとしているなら、複数の先発投手と優秀なブルペンの駒を放棄することはない。

私はただ悲しい。他に言うことはない。

なんで見続けるんだろう。苦痛でしかない。

大谷はエンゼルスに入団したことを後悔しているのだろうか。

エンゼルスがメッツを堅実なフランチャイズに見せている。全盛期のトラウトがメッツにいれば、少なくとも2回はプレーオフに進出できたと確信している

エンゼルスとダックスはここ数年、ほとんど見るに耐えない。

少なくともダックスは今年、再建に力を注いだ

大谷とトラウトは本当に立ち去るべきだ。自分たちでロッカーを掃除して、ただ立ち去る。何も言わず、ただ立ち去る。

残りのシーズン、翔平を休ませた方がいいかもしれない。それが、彼が去る前に私たちがしてあげられる、せめてものことだ。
引用 https://bit.ly/45V6Gox https://bit.ly/3LakN18
コメント
コメントがありません。
10失点がエンゼルスのおなじみの数字になってる笑 ホームではさすがに一桁失点で抑えてほしいわ笑
開幕メンバーの8割が故障
PO進出確率数%しかないのに若手大量放出してゴミ選手獲得
それでも全く勝てずに終戦
給与オーバーでリーグから罰金取られるのでゴミ選手をタダで放出
株で大損する奴まんまのムーブで草
ドレイkの呪い
大谷に希望与える〝最弱ワールドシリーズ〟開催を!
日本人のMLB離れが加速する
モレノ的には当時のGMの反対を押し切って取った、メキシコ人同胞のレンドンは手放せないのだろうから、トラウトも当人の許可(契約条項)取って放出してやるのがいいんじゃね
故郷の東海岸で、優勝できそうな、メディカル面で充実しているチームに入り、次回WBC含め選手晩年のチャレンジをしたほうがいいような
大谷1番でレンヒーホ2番が良いのに、そんな采配が出来ないネビン
レンヒーホ2番で3番に大谷になった時は意味不明だったし、明らかにドゥルーリーは怖がられていないから、大谷の四球や敬遠が増えてきている
もう観なくなったMLB
トラウトだろ。
奴に金が掛かり過ぎて他に金が掛けられなかった。
結局、野球は選手のアベレージが大切でスター選手が1人居ってどうにも成らんのだよ。
大谷を狙ってるチームも同じよう事に成らんか良く考えた方が良いぜ。
大谷を活かせる打線、ブルペンなのか考えてからにしてくれよ。