オリックス 山本由伸 ノーヒットノーラン 2年連続は82年ぶり 2023年9月9日 22時52分NHK プロ野球、オリックスの山本由伸投手が9日夜、千葉市のZOZOマリンスタジアムで行われたロッテとの試合で自身2回目のノーヒットノーランを達成しました。プロ野球でのノーヒットノーランは、ソフトバンクの石川柊太投手が先月18日に達成して以来、100回目となります。また2年連続の達成は1941年以来、82年ぶり3人目です。

2021年以降の防御率は1.39、1.68、1.34。

ダルビッシュ有は7年間で防御率1.99、大谷は5年間で防御率2.52、田中は10年間で防御率2.62、千賀は11年間で防御率2.42だった。

田中はヤンキースに来る前、2.02だった

今年の千賀のスタッツを見ろ。山本由伸は5歳若く、千賀よりいい。

もしコービン・キャロルがいなければ、千賀は新人王候補だったかもしれない。

英語を学ぶ準備をして

通訳を雇う準備をしろ。

彼が必要なんだ。

千賀、山本、大谷、今永、佐々木・・・数年後、メッツを苦しめることになるだろう。

2年前から言っていることだが、この男は世界最高の投手候補だ。彼はすぐにチームのNo.1投手になるだろう。

今日はヤンキース、エンゼルス、フィリーズ、カブス、ダイヤモンドバックス、ブルージェイズ、パイレーツのスカウトが現地で観戦。

スカウトは控えめな表現だ。
ブライアン・キャッシュマンはホームプレートの後ろの最前列にいた

ヤンキースは彼に2億ドルを与えようとしている。

日本人選手はエンゼルスをどう見ているのだろう。 一方では、彼らは翔平が求めたすべての自由を与えた。 一方では......まあ、わかるだろう。

給料や住む場所以上のものを彼らが気にしているとは思えない。

パイレーツ?まさか、山本をスカウトしようとしていたのではあるまいな?彼らは最もケチな組織のひとつではないか?

問題は、コーエンのパパが彼にいくら使うかだ。

もしかしたら世界最高の投手かもしれない。もちろん、MLBで証明しなければならないが。
しかしまた、彼は今NPBで最高の投手ですらない。

史上最高の日本人投手。アンドリュー・フリードマン、この男をロサンゼルスで獲得した方がいい

彼は他のクラブよりも早くから山本をスカウティングしていた。
- 関連記事
-
- 【海外の反応】阪神タイガースが18年ぶりにセ・リーグ優勝【NPB】
- 【海外の反応】山本由伸が2年連続のノーヒットノーラン【82年ぶり】
- 【海外の反応】西武が山川穂高を無期限の公式試合出場停止処分【NPB】
コメント
コメントがありません。
日本では神だったダルや田中があれだけボコボコに打たれた。
面白いようにホームランを打たれた。
山本が成功できる保証はどこにもない。
全盛期ダルや田中より安定感も投手スペックも山本の方が上だから余裕で通用する。にわか素人でもなけりゃ馬鹿でもわかる。
ダルの方がスペックは上でしょ
NPBに適したピッチャーなんで大活躍出来てるけど
向こうではボコスカ打たれると思うわ
ダルは荒い制球でも日本では力押し出来てたのが打者のレベルが高いアメリカでは通じなくてボール先行するようになった
田中は最初のうちは制球力とスプリットで活躍してたけどシーズンの半分過ぎた辺りで肘の靭帯が切れて手術しなかったので力を抑えて投げるようになりただのローテ投手になった
山本にも低身長や変化量の少なさという点はあるからどこまで活躍できるか謎だけど
メジャーのマウンドに合いやすい立ち投げで多彩な球種と制球力という活躍できる要素は持ってる