NPB

【海外の反応】阪神タイガースが18年ぶりにセ・リーグ優勝【NPB】

914ij.jpg
阪神が18年ぶりリーグ優勝 「アレ」合言葉に首位独走2023年9月14日 20:50 (2023年9月14日 21:41更新)日本経済新聞 プロ野球のセ・リーグは14日、優勝マジックを1としていた阪神が2005年以来18年ぶり6度目の優勝を決めた。同日に本拠地の甲子園球場で行われた巨人戦に4-3で勝った。 05年の前回優勝を率い、今季から復帰した岡田彰布監督の下、強力な投手力を前面に出して守り勝つ野球を展開した。開幕から4連勝で滑り出し、5月に9連勝、8月には10連勝と着実に白星を積み上げた。
吹き出し左側用のアイコン
2005年以来初めて、阪神タイガースがNPBのセントラル・リーグで優勝!
吹き出し右側用のアイコン
おめでとう!
吹き出し左側用のアイコン
これはエキサイティングな時代だ!
吹き出し右側用のアイコン
どうだ!カーネル・サンダース!
吹き出し左側用のアイコン
大佐はボロボロだ。
吹き出し左側用のアイコン
まだプレーオフで悲痛な敗戦を喫する時間はある。
吹き出し左側用のアイコン
素晴らしいことだ。亡くなったチームメイトのユニフォームをグラウンドに持ってきた投稿を見たよ。アメリカでNPBを見る方法はあるのだろうか?
吹き出し左側用のアイコン
明日、タイガースのユニフォームを着て出勤するんだけど、他の先生や教頭先生に変に思われないかな
吹き出し右側用のアイコン
次のペナントまであと18年も待たずに済むことを願っている!
吹き出し左側用のアイコン
タイガースのクライマックスシリーズ優勝を応援する。
吹き出し左側用のアイコン
史上初の日本シリーズ大阪対決実現するかもしれない。
吹き出し右側用のアイコン
阪神とファンの皆さん、本当におめでとうございます。
吹き出し左側用のアイコン
ゴー!タイガース!
吹き出し左側用のアイコン
涙が止まらない
吹き出し左側用のアイコン
おめでとう。クライマックスシリーズで1勝のアドバンテージ!
吹き出し左側用のアイコン
タイガース優勝!六甲おろしを流して!
吹き出し左側用のアイコン
もしバファローズがパリーグのクライマックスで優勝したら。そうなれば、日本シリーズが世界中で必見となる。ポストシーズンの大阪ダービー最高!

引用 https://bit.ly/3EEuEbW https://bit.ly/3PcNNXo

関連記事
  • コメント: 14

シェアする

コメント

コメントがありません。

  •    
  • URL
タイトルなし

よかったよかった。アナウンサーが爪痕を残そうとしてずっとポエムを連呼するのだけが辛かった

  • URL
Re: タイトルなし

ワロタw

  • URL
タイトルなし

阪神を大阪の球団だというならオリックスは神戸でいいだろ(本拠地は逆だが)
どっちにしても大阪対決ではないよね

  • URL
Re: タイトルなし

千葉にあるのに東京って名乗るテーマパークもあるし各地方の顔にとられるのは仕方ないよ

  • URL
タイトルなし

85年の優勝以降の暗黒時代を経て
阪神は投げ勝つ事でしか優勝を狙えないチームになったが
やはり今回も例にもれずそういうチームだよな
阪神の本当の復活は85年の再来だよ

  • URL
タイトルなし

>阪神を大阪の球団だというならオリックスは神戸でいいだろ

そもそもが大阪タイガースだ
最初にリーグ戦を開催するにあたり大阪、名古屋、東京と三大都市圏リーグ構想があり
関西には甲子園球場という大きな球場が既にあったから
そこを本拠地として大阪タイガースが生まれた

そしてオリックスは大阪タイガースに対抗して設立されたチームで
阪急と阪神の鉄道会社のつばぜり合いでできた球団だ
大阪が中心の球団なんだよ

  • URL
タイトルなし

テレビ捨ててから全く興味がなくなった。ひいきチームだったけど今更ニワカになるつもりもない。完全な決別だな。

  •   
  • URL
Re: タイトルなし

未練の投稿かわいい、出戻りにわかでもいいやん、優勝楽しんで!

  •   
  • URL
タイトルなし

正直兵庫対決やん!て言ってみたいけど、(大)阪神(戸)対決でもいいかな、でもそうするとタイガースしか思い浮かばないんよなっていう残念さ。

  • URL
タイトルなし

まあ甲子園は大阪にあると思っている関東人多いからしょうがない

  • URL
Re: タイトルなし

33-4の頃は打撃も強かったから優勝したんだぞ

  • URL
タイトルなし

阪神のテーマ曲?なのか知らんが
テレビ(スポーツニュース)であの曲流れるとすげー昭和臭するわ

  • URL
タイトルなし

オリックスは近鉄と合併してるから大阪の球団と言っても可笑しくないだろ
もちろん兵庫でもあるがな

  • URL
タイトルなし

阪神の本社は大阪だろ

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する