MLB

【海外の反応】レンドンが脛骨の骨折を告白、エ軍は数週間公表せず【MLB】

916il.jpg
エンゼルス・レンドンが脛骨の骨折を告白、なぜ球団が隠していたかは謎だと米メディア [2023年9月16日9時14分] 日刊スポーツ エンゼルスの地元紙オレンジカウンティ・レジスターのジェフ・フレッチャー記者が15日、7月から負傷者リスト入りしているアンソニー・レンドン三塁手が、この離脱中はずっと脛骨を骨折していたがその診断結果を知ったのは数週間前だったことを明らかにしたとX(旧ツイッター)に投稿した。同記者によると、レンドンはなぜエンゼルスがそれを発表しなかったのか分からないと話しているという。
吹き出し左側用のアイコン
待ってくれ! ますます奇妙なことが起きている
吹き出し左側用のアイコン
レンドンは数週間前から知っていたようだ。では、彼が質問を無視したり、英語が話せないふりをしていたのは、誰かが何も言うなと言ったからなのか?彼は何も言いたくなかったのか?作り話なのか? 今回のことはとても奇妙だ。
吹き出し右側用のアイコン
ペリー/アルテはメディカルスタッフをメディアの取材から隠している。 チームは一貫して負傷が多く、ILに入る前に明らかに何かを克服してプレーしていた選手や、復帰してすぐにILに引退した選手がいる。
吹き出し左側用のアイコン
リーグはどの時点でメディカルスタッフを調査するのか?
吹き出し左側用のアイコン
ヤンキースのメディカルスタッフについても同じことが言える。
吹き出し左側用のアイコン
メディカルスタッフを責めるのは簡単だが、私はこの時点で彼が嘘をついていると確信している。 時系列的に見れば、もし彼が数週間前から知っていたのなら、記者団に「英語はわからない」と言った時点で彼は骨折を知っていた。 彼が記者をさらにおちょくるために言っていることのように思える。
吹き出し左側用のアイコン
エンゼルスの医者になればよかった。医学や野球の専門知識は必要なさそうだ。
吹き出し右側用のアイコン
いや、スタッフは問題ない。広報はまったく何もしない。
吹き出し右側用のアイコン
なぜその時に発表しなかったのか?
吹き出し左側用のアイコン
エンゼルスへのレンドンの移籍は、ベストな契約の1つではなかったが、間違いなく最も面白い契約の1つだった。
吹き出し右側用のアイコン
この組織のクソ無能さにはもううんざりだ。
吹き出し左側用のアイコン
その気になれば、自分でメディアに話すこともできたはずだ。
吹き出し左側用のアイコン
彼が去ることを神に願う。
吹き出し左側用のアイコン
メディカルスタッフは一体どうなっているんだ?
吹き出し左側用のアイコン
この大失敗はレンドンにもエンゼルスにも責任がある。
吹き出し右側用のアイコン
正直、驚かないよ(笑) 骨折があるに違いないと思っていたんだ。
吹き出し左側用のアイコン
しかし、彼がそれを人に言わないのは奇妙なことだ。
吹き出し左側用のアイコン
ああ、よかったよ。戻ってくる必要はない。
吹き出し左側用のアイコン
このチームには驚かされっぱなしだ。 もちろん、悪い意味でね
吹き出し左側用のアイコン
時間は贈り物だ。 私が望む唯一のプレゼントは、この男と別れることだ。初日からドラマばかり。
引用 https://bit.ly/45W9wtY https://bit.ly/3sXW7Tx
関連記事
  • コメント: 17

シェアする

コメント

コメントがありません。

  • URL
タイトルなし

週週間前にプライベートで怪我したんだろ

  • URL
タイトルなし

怠け者&ホラ吹き、典型的な愛されキャラ

  • URL
タイトルなし

大谷とトラウトがようやくこのポンコツ球団から逃走できるわけだが…
エンゼルスファンは逃げようがないのが可哀相すぎるな

  • URL
タイトルなし

もしレンドンが嘘ついてるなら、何らかの理由をつけて今後の契約を満額支払いなしで破棄したいとこだけど、エンゼルスのメディカル体制がお粗末すぎて、そっちのせいってこともあり得るのがヤバいとこだね。
大谷トラウトレンドンを放出して来季身軽になって立て直した方がいいけど、レンドンの契約だけ残りそうで怖いな。

  • 無名
  • URL
タイトルなし

今年もミスター不良債権賞受賞は間違いないw

  • URL
タイトルなし

日本人ファンにも多くいたが、レンドンが嘘を付いてるって主張が理解出来ないわ
もしそれが本当なら、エンゼルスはどういう理由でその嘘を許すんだ。或いはどうやってエンゼルスをも騙せるんだ?と。
あれだけの大金を払ってる選手の「嘘」を疑わずにあれだけの休みを与え続ける事など有り得ないだろ

  • URL
タイトルなし

あの怪我人の多さは球団側に問題あるの明白だろ
移籍したスケットも弱くなるし、コーチ含めた球団スタッフ全員がやばいんじゃね?

  • URL
タイトルなし

「レンドンを戦力外にしろ」、「戦力外にすればこれだけのメリットがある」、
という記事が数日前に出た途端これですよ・・・
おそらくオーナーも戦力外にしたくなくて慌てて骨折ってことにして発表したんじゃないか?
戦力外にすればレンドンの給料は満額オーナー持ちだし、
戦力外にしなければ保険適用(ケガを装って)になるだろうから

  • URL
タイトルなし

よく堂々とメディアの前で発言できるよな(笑)
巨額の契約で試合にも出ない。ベンチでへらへら笑って若い選手のやる気を喪失させる。こんな奴強制的に引退させれねえの?オーナーならぶちギレそうだな(笑)

  • 名無し
  • URL
タイトルなし

エンゼルスの投手陣の不振の時、地元記者が投手コーチマットワイズに取材願いしたら、球団から却下されたらしい。エンゼルスは他チームより取材しづらい球団らしい

  • URL
タイトルなし

真偽のほどは知らんがこのトラブルメーカーがもたらす話題はネガティブなものだけだ
ポジティブな話題などない、チームの癌なのは確か

  • URL
タイトルなし

大谷がタッチ拒否したのもこの人じゃなかったっけ?
野球は休養中なのに野球外では遊びまくってたりするんだろうか

  • URL
タイトルなし

レンドンを叩くのはやめてください!彼も被害者なんですよ!!

知らんけど

  • URL
タイトルなし

数ヶ月前、監督がインタビューでそれとなく仄めかしてたじゃん
「骨からの出血が止まってない」って
骨から出血って、骨折または骨に異状があるってことでしょ

  • URL
タイトルなし

セカンドオピニオンで発覚したとか、もうチームのメディカルスタッフが意味ないレベルなんだよなあ。

  • URL
Re: タイトルなし

>あの怪我人の多さは球団側に問題あるの明白だろ

気持ちは分かるが落ち着け。
レンドン自打球骨折
ウォード死球骨折
トラウト手首骨折(定期的に休みとってた&復帰も今年勝負で本人も承知で復帰を無理した)
ウルシェラ腰骨折(一塁に駆け込んだ時のつまづきと体勢の悪さ)
ウォルシュ病気
ネト腰痛のあと十分休ませてる。
ジョイス登板過多言うほど投げてないし1ヶ月もいなかった
ドルーリー 肩痛だけどセカンドで?
オホッピー肩なんちゃら断裂→酷使してないし開幕1か月くらい

大谷は置いといて、これらの怪我が球団の責任はないよ。
本人の管理不足でもない。
不運にもスポーツしてれば起こり得るし予防不可能でしょ

  • URL
Re: タイトルなし

ちょっと何言ってるか意味分からない。
そんな虚偽申告、保険会社に通用しないし、本当の骨折ならここまで保険会社に隠す意味もないし、戦力外なんて、飼い殺し含めいつでも出来るんだし契約上金払う事は決まり事だし、記事が出て慌ててオーナーが金払いたくなくて骨折ってことにした?
払いたくないがためにバレバレの嘘でバレて、虚偽申告で保険契約出来なくなるデメリットしかないじゃん。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する